全九州学生将棋連盟

2022年度 冬季九州学生将棋大会 実施要項(第二版)

最終更新:

kyushushogi

- view
管理者のみ編集可
2022年度冬季九州学生将棋大会「クリスマスはひま」杯 実施要項(第二版)
○日時:2022年12月3日(土)・4日(日)
(個人戦を3日に、団体戦を4日に実施します。)

○場所:熊本大学(〒860-8555 熊本県熊本市中央区黒髪2丁目40番1号)C101,C102,C201教室

〇申し込み方法
  • 個人戦 11月13日(日)までに各大学の代表委員より理事へ連絡。連絡手段は問いません。
  • 団体戦 11月13日(日)までにチームメンバー1名が所定の申し込みフォームに入力。
     メンバー未定の場合も参加可能です。

○参加費
  • 個人戦 1名につき500円
  • 団体戦 1名につき500円、1チーム1500円 OBの方は1名につき1000円いただきます。
支払い:大学ごとに一括で回収します。各大学、封筒に現役部員(院生含む)分の参加費を入れて提出してください。OB分のみ、当日受付で理事が回収します。

○大会実施方法:ルールは以下の規定に従います。
(1)全九州学生将棋連盟 規約・棋戦細則・内規
(2)全日本学生将棋連盟 規約・棋戦細則・対局規定
(3)日本将棋連盟 対局規定
  • 団体戦 3人制 スイス式 回戦 持ち時間10分秒読み30秒 ※他大学の人と自由に組んでよい
  • 個人戦 スイス式 回戦 持ち時間10分秒読み30秒
(※持ち時間は参加人数によって変わる場合があります)
○特記事項
  • 反則は観戦者の指摘が可能(棋譜取りの有無は問わない)。
  • 反則に関して、盤面に証拠がなく、目撃者がおらず対局者双方の意見の相違が起こった場合は、対局を続行する。ただし虚偽の弁明をしたことが判明した場合は、勝負は虚偽の弁明をした側の負けとし、今後一切の本連盟が主催する大会への参加を禁止する。
  • 両手指し(指した手と異なる手で時計を押す行為)に関しては1回目に厳重注意、2回目は反則負けとする。
  • 携帯電話・スマートフォンの使用を対局中に行った場合は、団体戦の場合、当該選手の所属する大学は失格、個人戦の場合は当該選手の負けとし、今後一切の本連盟が主催する大会への参加を禁止する。
  • 対局中は携帯電話の電源を切り、机上に置くこと。
○タイムスケジュール ※(参考・参加人数によって変わります)
個人戦(A、B級)
9:30 集合・受付
10:00 組み合わせ発表・開会式
10:30 対局開始
————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————

◆個人戦A級、B級 スイス式 持ち時間10分秒読み30秒(※参加人数によって変わる場合があります。後日掲載)
10:30 スイス式1回戦
11:30 昼休み
12:45 スイス式2回戦
14:00 スイス式3回戦
15:15 スイス式4回戦
16:30 (決まらなかった場合)スイス式5回戦
17:30 終了・理事会

◆団体戦(3人1組) スイス式4回戦を予定、持ち時間は10分秒読み30秒(※参加人数によって変わる場合があります。後日掲載)
9:30 集合、受付
10:00〜11:30  1回戦
11:30〜13:00  2回戦
13:30〜15:00  3回戦
15:00〜16:30  4回戦
17:00〜 閉会式
〇感染症対策について
  • 団体戦・個人戦のいずれかに参加する選手は、大会2週間前から当日まで不要不急の外出を控え、添付の体調チェックシートに2週間前から毎日、検温・体調など記載の項目に記入すること。特に、県外への外出はできるだけ控えること。
※体調チェックシート、参加者名簿に虚偽があった際はその大学を失格とする場合がございます。
  • 各大学の県外遠征・サークル活動における規約に従うこと。
②大会期間
  • 会場に入る際には必ずマスクを着用し、消毒すること。
  • 上記の体調チェックシートを毎朝運営に提出し、健康状態を確認してもらうこと。
開催初日に37.5℃以上の発熱・吐き気などの症状がある場合は会場への入場を認められません。
  • 大会期間中に上記の症状が見られる場合は速やかに理事に報告してください。大会を中止し、それ以降に予定されていた対局は将棋倶楽部24等を用いて行うこととします。
  • 会場では三密を避けソーシャルディスタンスを意識すること、できるだけ他人・物との接触はしないようにすること。会場では換気を徹底すること。
  • 会場で昼食・会食を控えること。(対局中や待ち時間の水分補給・糖分補給は認められますができるだけ控え、長時間マスクを外さないようにすること。)※昼食休憩の時間は設けられます。
  • 大会中に体調が少しでもすぐれない場合はすぐに理事まで申し出ること。
  • 大人数での宴会・会食は控えること。(10人以上の宴会・会食は禁止する。)
③対局中
  • 大会開始前に将棋盤・駒を除菌シートで拭いてから対局すること。盤駒を片付ける際にも同様に除菌シートで拭くこと。
  • 対局者は一局終わるごとに消毒すること。
  • 感想戦については10分程度で終了すること。(大会の進行次第で感想戦を行えない場合がございます。)
④応援・観戦・棋譜取りについて
  • 他大学の観戦・棋譜取りの際は密にならないよう配慮すること。
⑤大会後
  • 大会終了後2週間は不要不急の外出を控えること。
  • 大会終了後に体調不良になった場合は理事長(冨永)まで連絡すること。

○その他
  • 大会内容、感染症対策などについて質問・疑問がある場合には理事長(冨永)までご連絡ください。
  • 社会情勢の変化により会場の予約がキャンセルされ、大会形式の変更等を余儀なくされる可能性がありますのでご留意ください。
  • 本大会も出来る限りの感染対策をして開催します。万が一、大会でクラスター感染などが生じた場合、学生将棋界や参加者全員の今後に関わりますので、各自入念な準備をして有意義な大会にしましょう
目安箱バナー