総則 ~general rules~

謝辞・考察(平成20年4月21日)


	一章:総括
一.東方公式設定情報誌(以下、本Wiki)は厳正かつ民主主義に則った考察を主とする。
一.本Wikiは上海アリス幻樂団及び東方Projectを協賛、支援するものである。
一.本Wikiは二次設定であり、また非公式である為、特例があれば突然閉鎖する事がある。
一.本Wikiの著作権は志摩嶋エイジにある。これは理事会長が変わる事があっても変わらない。
一.東方Projectの著作権は上海アリス幻樂団及びZUN氏にある。このWikiの最高管理権限は氏が持つ事とする。

	二章:定義

一.本Wikiが定めるところを下記とする。
1.確実性のある資料及びZUN氏の公式宣言のみを公式設定と定める。
2.ZUN氏が関与した若しくは全て、或いは限りなく整合性の認められるもののみを第一号設定と定める。
3.おおやけに認知度が高く、また整合性を認められるものを第二号設定と定める。
4.おおやけに認知度が高いが整合性の認められないもの及びおおやけに認知度が低いが整合性の認められるものを第三号設定と定める。
5.おおやけに認知度が低く、整合性も認められないものを第四号設定と定める。
一.氏が公式宣言したもの若しくは関与したと認めるものは本人と分かる署名及び本人が著した書物或いはテキストと規定する。
一.
一.整合性の認可は東方公式設定情報誌編集部(以下、理事会)の満場一致とユーザーの理解を以て定める。
一.認知度はユーザーの東方に対する理解度に基き、理事会の満場一致により規定する。

	三章:理事会則

一.理事会は下記に於いて定めるところを遵守し、本Wikiの円滑な運営及び整合性や認知度に対する決議をする事を目的とする。
一.理事会は以下を会則とする。
1.理事会長を志摩嶋エイジとし、先の者の指名及び推薦及び認められた立候補者を以て理事会員と認定する。
2.理事会員は整合性や認知度等、曖昧な情報について最終的な決議を下す為の意見を述べる権利を有する。
3.理事会員は以下に定める理事会活動を行う際は予め連絡した通りの手段を以て活動する事を義務付けるものとする。
  但し、理事会活動外についてはユーザーとして扱う。
4.理事会はユーザーの意見を尊重するものであるが、その限りは理事会長が認める範囲とする。
5.理事会員は特定のユーザーに対する処分を下す事は出来ない。また禁止する。
  目に余る場合、理事会長の許可と特例を得る必要がある。
6.以下に特例を記す。
	壱.理事会長の許可を得て特例を認められた場合。尚、許可だけでは特例と認めない。
	弐.理事会長と特例のある理事会長代理のみユーザーに対する処分を下す権限を有する。
	参.理事会長代理は特例であり、常時は理事会員と同権限を有する。
	四.理事会長代理は理事会長が委任した者一人と定める。
	伍.理事会長代理は理事会員以外からも選別する事が可能である。
	碌.上記全てを満たした者のみ特例と認める。
7.理事会員はいつでも理事会を脱退することができる。
8.理事会則は予告無く変更する事がある。
9.理事会員は上記全てを同意したものとする。

	四章:ユーザー

一.本Wikiを閲覧、編集などアクセスに関わる全ての事を行う者をユーザーと規定する。
一.ユーザーは本Wikiを利用する事が出来る。
一.本Wikiを利用するという事は以下の事例を示す。
1.本Wikiを閲覧、編集、更新する事。
2.本Wikiに対するブックマーク、他サイトに本Wikiのリンクを貼り付ける行為やトラックバック。
3.その他理事会が利用と認める行為。
一.ユーザーは理事会に以下の項目について審議を要する事が出来る。
1.新案に対する整合性及び認知度に対する審議
2.整合性及び認知度に対する再審議。
3.本Wikiに対する意見や要望。
4.理事会に対する意見や要望。
5.理事会の運営方針。
一.ユーザー権限とは上記の項目を全てに同意した時のみ、上記全ての行為を行う権利を有する。
一.ユーザーは以下の行為を行う事を禁止する。
1.上海アリス幻樂団及びZUN氏に対する迷惑行為。
2.本Wikiが違法と認める行為。
3.本Wikiに於いて適切でない行為。
4.特定又は全てのユーザーに対する迷惑行為。
5.その他、理事会が不当と認める行為。

	五章:規約の改変

一.以下、制定日以降に記す。以下の内容も利用規約として規定する。

以上。


戻る。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年04月26日 19:22