薔薇乙女家族番外編弐 その二
~旅人~

 薄暗闇の中、街灯とライトを頼りに走る一つのバンがあった。
 別に何の変哲もない一つの車だと思う人がいるみたいだが、それはおそらく日が暮れたせいでその車をよく見なかったからだろう。しっかり眼で見た人ならば、その車が土埃で白のボディをくすませているのが分かったはずだ。
 それを一体どう解釈するだろうか。
 その車のオーナーはがさつ者で洗車を怠っていると考えるか、あるいは「何故あんなになるまで放っとくのか」の時点で考えをやめてしまうか、それは人によって違うだろうし、そもそもそれらの人の考えなぞ当のバンのオーナーは気にもしないだろう。
 一部の人の振り返る視線にテールランプで応え、道路をまっしぐらとバンは薄暗闇を突き抜けていき、何重にも交差する光と光の中へと交わっていく。

 そのバンの後ろについた、ないしは真横についた車両は皆そのバンを目にするや、「ずいぶん古い型だな」と思っていた。まして、車体が汚れきっているのだからなおさらである。
 「原油高高騰」「エコの時代へ」と言われ続ける昨今にこの様な型の車を乗り回しているなんて環境破壊と呼ばれるに等しい行為、それもあってバンは随分と地味に注目されていた。
 当のバンのオーナーは、そんな視線どこ吹く風といった様子(もっとも、そもそも周りの視線に気づく由もないだろうが)。ご機嫌にハンドルを握っていた。
 彼の傍らには、助手席のシートに身を任せてぐっすりと休んでいる妻、後ろにはシートを寝かせて簡易ベッドの様にして、体を大の字にして休む娘がいた。まだ夜になったばかりの時刻ではあるが、二人は深い眠りについていた。
 愛する二人の寝息を耳に、少しにっこりと微笑んだ彼…ジュンはシフトレバーをチェンジさせ、車をさっそうと駆け上がらせた。

-----

 山の横っ腹を駆け抜ける様に、いくつもの光が走る。彼らのバンもまた、その光の一部となっていた。
 ジュンはそこから見える風景を傍目に、走り行く光の中を真っ直ぐ走る。

 …もしこの山のふもとに海があり、今が昼間だったとしたら、きっと素晴らしい大海原を見晴らせるだろう。
 だが、実際は街のネオンの光を散らかした様なきらめきがそこに広がっている程度だ。面白くない光景である。
 太陽の輝きを受けた綺麗な海というのは一見の価値がある。透き通った海が鏡の様に空を映すから、一滴一滴が青々と輝く。それが陽の輝きで一層際立つのだ。青い宝石が無数に散りばめられている様な光景を感じるはずである。これが地球を青い惑星としているのだ。
 もし地球をそのまま指先ほどの大きさにするとしたら、大層美しい宝石になるだろう。海はまさに、地球の輝きそのものである。

 …捨てた故郷が海とは縁のない内陸部だったからかジュンは海というものをいたく気に入っているみたいである。若干の疲れもあって、彼の頭は少し自意識に陶酔している様子であった。

 それを覚まさせる物が光に混じって見えた。
 車は高速で走っているからそれは直ちに視界から消えてしまうが、それが一体何であるかが一発で分かったジュンはハザードランプを点灯させて路肩に停車させた。
 旅している中でたまに見かける姿だ。これで何人目だろうかとそれを見た。
 ジュンが見たのは紙を持った男性だ。その紙の内容までは不確かであったが、「私を○○(目的地)まで連れて行って」と書かれていると分かったのは彼の旅の経験のおかげだろう。
 停車したバンを見て、男性はトコトコと走り寄ってきた。「助かった、有り難い」と言いたげな顔をしていた。

 「どこまでですか?」

 ジュンが彼にそう訊くと、彼は両手に持っていた紙を見える様に広げた。

 「この町までなんですが…」

 彼の目的地はどうやら、ジュン達の目的地の途中にある町の様である。なら断る理由もない。妻と娘は寝こけているが邪魔にはならないはずだ。


 「どうぞ、後ろの席に乗ってください」
 「ありがとうございます!」

 後部スライドドアを開いて彼はバンに乗り込んだ。
 旅の、一時の道連れができた。

-----

 「あなたは何故旅を?」
 「…え?」
 「どうして旅をしているんです?何かをお探しで…ですか、それともまた別の…」
 「…自分探しですかね」
 「ほう…自分探しとは?」
 「私、自分に自信を持てなくなってしまいましてね…いや、私は実は元々教師をやっていたんですがね、私の不甲斐なさのせいで生徒の一人を…ね」
 「はぁ…生徒を…?」
 「………不登校、引きこもりというやつです。私は良かれと思ってやった事は実は彼を苦しめていたようで…彼は学校に来なくなってしまったんです。私は彼にどうして学校に来てくれないのか、何があったのかを訊いたのですが……そしたら彼に睨まれました…」
 「…それで彼は…?」
 「“何があったのかだって?先生のせいだ、先生が余計な事するから俺はこんなになってしまったんだ”…そう言われましたよ…。彼が口を利いてくれたのはそれが最後で後は取り合ってもくれませんでした」
 「……良かれと思ってした事が裏目にでるのは、この世の中には幾万もあるのですね…世は常に皮肉なものです」
 「……彼には申し訳ないと今でも思います。彼のご両親にも散々責められました…」
 「…あなたは教師の職は?」
 「その出来事からしばらくして、現在に至るまで休職中です」
 「そうですか…」 

 それで少しの間、会話が途切れた。車中は妻と娘の寝息、バンの真横を通り過ぎる車の音しかしなくなった。
 非常に空気が重苦しくて、息が詰まりそうだ。
 ジュンは何を言えば良いのか困ってしまった。一体どうすればこの沈黙をすっきりと取り払えるか、一体どう言えば彼を励ませられるか…このまま酸欠になりそうな空間で時間を過ごすのは御免だ。
 しかし結局、言葉にして出そうとすると妙な焦りを感じてどうにも上手くいかない。沈黙続きになるだけだったのであった。

 しかし場の転機は意外にも向こうから持ち出してきた。

 「僕は臆病者ですかね…やはり」
 「…え?」
 「…………“逃げ”…ですかね、これは…」
 「…う~~ん………」
 「…」
 「逃げであるには違いないと思いますが…………う~ん、何と言えば良いのか…」

 運転しながら、首を捻りながらと忙しいジュンは、頭に浮かんできた一語一語をセロテープで貼り合わせた様な事を口にする。

 「あなたはそもそも、何故教師になろうとしたんです?」
 「…え?」
 「教師なんてそうそうなれるものじゃない。何かしらの目的や夢があるから教師になろうとしたんじゃないですか?」
 「……はい、その通りです」
 「なら…教師の道を続けるかどうか…いや、何と言うんだろ…」
 「…??」
 「要するに…です。あなたは今は教師の道を続けるか続けないか…とかそんなんで悩むべきでなく、何故あなたが教師を目指そうとしたのか、そしてそれに至るまでには苦労や苦労に、また苦労を重ねた事でしょう、それらからよく考えてみては如何です?」

 彼は黙ってジュンの話を聞いていた。 

 「そしてそれらは“自分探しの旅”なんかでは見つかりません。自宅で悩んでも悩んでも答えが見つからないのなら、いくら旅をしていたって見つかりません。もし教師を続けるかどうかの答えを探す為に旅をしているのならおやめなさい。
 その答えを探すのなら、自分の一番身近な空間に身を置いて考えた方が、今までの自分をより深く見つめなおせるはずです。
 逃げるなというわけではありませんよ?むしろ逃げ道はいくつか確保しておく事が大事だと思うけど、逃げるにしたってもその現実を目にしながらに逃げるのか、その現実から完全にそっぽ向いてしまうのかでまた全然違うはずです。
 逃げは良いけど現実から目を完全にそらしてはいけないはず、という事ですよ」

 …何だか説教くさい事言ってすいませんね。
 その一言で、ジュンは言葉を一区切りつけた。
 チラリと見ると、彼は黙り込んだままうつむいているみたいだった。

 「…ただ、教職員を続ける気を完全に無くして、また別の生き方を選ぶと言うのなら構わないでしょう。ですが、くれぐれも後悔の無い様に…」

 彼はそれに応える事はしなかった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年02月22日 22:39