「かいじ4」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

かいじ4」(2011/01/22 (土) 22:02:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(red){食べた日:2011/1/22} &sizex(4){『らーめん かいじ』}で&color(blue){「味玉入り魚ダシらーめん 大盛」}(750円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro4/11.1.22%20%82%a9%82%a2%82%b6%20%96%a1%8b%ca%93%fc%82%e8%8b%9b%83_%83V%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%91%e5%90%b7%2014%94t%96%da.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro4/11.1.22%20%82%a9%82%a2%82%b6%20%96%a1%8b%ca%93%fc%82%e8%8b%9b%83_%83V%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%91%e5%90%b7%2014%94t%96%da.JPG) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro4/11.1.22%20%82%a9%82%a2%82%b6%20%96%a1%8b%ca%93%fc%82%e8%8b%9b%83_%83V%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%82%cc%90%ea%97p%8a%8a%82%e7%82%a9%92%86%8d%d7%83X%83g%83%8c%81%5b%83g%96%cb.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro4/11.1.22%20%82%a9%82%a2%82%b6%20%96%a1%8b%ca%93%fc%82%e8%8b%9b%83_%83V%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%82%cc%90%ea%97p%8a%8a%82%e7%82%a9%92%86%8d%d7%83X%83g%83%8c%81%5b%83g%96%cb.JPG) 今回はらーめんでもつけめんでも未食だった魚ダシのメニューをいただいてみました。 スープは濃厚な豚骨スープと魚介スープを丼で合わせたダブルスープ。 豚骨スープオンリーの他のメニューと違い、魚介スープで割っている分、かいじのメニューの中ではスープの粘度が低めで飲みやすいスープですが、加えられた魚粉の効果で力強さも兼ね備えています。 麺は自家製の中細のストレート麺。 らーめん・つけめん共に他のメニューは全て太麺を使用していますが、こちらの魚ダシらーめんのみ、この細麺を使用しています。 このメニューの為だけに細麺を打つというこだわりが凄いです! 麺はモチッとした食感で、非常に滑らかな麺肌で喉越しがよいです。 比較的ソフトですが、決して茹ですぎという感じではなく、この硬さが最もこのスープにマッチすると感じられる硬さです。 中盛・大盛の無料サービスも嬉しいです。 とろりと柔らかなバラチャーシューも美味しいですし、柔らかなメンマは非常にスープと馴染みがよいです。 とがしゆずりの半熟味玉の美味しさは、もはや言うまでもありません。 こちらは&color(blue){「肉めし」}(200円)。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro4/11.1.22%20%82%a9%82%a2%82%b6%20%93%f7%82%df%82%b5.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro4/11.1.22%20%82%a9%82%a2%82%b6%20%93%f7%82%df%82%b5.JPG) 白いご飯に、ほぐしチャーシューを乗せたシンプルなご飯物なのですが、これがなかなか美味しいんです♫ 控えめな味付けで、ラーメンの味を邪魔しないというのもいいですね。 どうしても2号店ということで、とがしと比べてしまう人も多いかと思いますが、その辺を考えずに一つのお店として見ると、ライト系豚骨魚介ラーメンとして、仙台でも屈指の味に仕上がっていると思います。 そして、かいじのメニューの中で、最も一般受けするのもこちらじゃないかなと思います。 すでにオープン特需は終了したと思いますが、相変わらずの人気ぶりで、夜の早い時間に行った為、何とか座れましたが、帰る頃には待ち客がドンドンと増えていました。 味・価格・立地・お店の造り・接客など、トータルプロデュースがこれほどしっかりしていれば、繁盛も納得です! 住所:[[仙台市泉区市名坂字黒木川原34-2>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3699.html]]               by hiro (2011年 14杯目) ---- #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)
&color(red){食べた日:2011/1/22} &sizex(4){『らーめん かいじ』}で&color(blue){「味玉入り魚ダシらーめん 大盛」}(750円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro4/11.1.22%20%82%a9%82%a2%82%b6%20%96%a1%8b%ca%93%fc%82%e8%8b%9b%83_%83V%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%91%e5%90%b7%2014%94t%96%da.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro4/11.1.22%20%82%a9%82%a2%82%b6%20%96%a1%8b%ca%93%fc%82%e8%8b%9b%83_%83V%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%91%e5%90%b7%2014%94t%96%da.JPG) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro4/11.1.22%20%82%a9%82%a2%82%b6%20%96%a1%8b%ca%93%fc%82%e8%8b%9b%83_%83V%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%82%cc%90%ea%97p%8a%8a%82%e7%82%a9%92%86%8d%d7%83X%83g%83%8c%81%5b%83g%96%cb.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro4/11.1.22%20%82%a9%82%a2%82%b6%20%96%a1%8b%ca%93%fc%82%e8%8b%9b%83_%83V%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%82%cc%90%ea%97p%8a%8a%82%e7%82%a9%92%86%8d%d7%83X%83g%83%8c%81%5b%83g%96%cb.JPG) 今回はらーめんでもつけめんでも未食だった魚ダシのメニューをいただいてみました。 スープは濃厚な豚骨スープと魚介スープを丼で合わせたダブルスープ。 豚骨スープオンリーの他のメニューと違い、魚介スープで割っている分、かいじのメニューの中では粘度が低めで飲みやすいスープですが、加えられた魚粉の効果でパンチもあり、優しさと力強さを兼ね備えた絶妙なスープに仕上がっています。 麺は自家製の中細のストレート麺。 らーめん・つけめん共に他のメニューは全て太麺を使用していますが、こちらの魚ダシらーめんのみ、この細麺を使用しています。 このメニューの為だけに細麺を打つというこだわりが凄いです! 麺はモチッとした食感で、非常に滑らかな麺肌で喉越しがよいです。 比較的ソフトですが、決して茹ですぎという感じではなく、この硬さが最もこのスープにマッチすると感じられる硬さです。 中盛・大盛の無料サービスも嬉しいです。 とろりと柔らかなバラチャーシューも美味しいですし、柔らかなメンマは非常にスープと馴染みがよいです。 とがしゆずりの半熟味玉の美味しさは、もはや言うまでもありません。 こちらは&color(blue){「肉めし」}(200円)。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro4/11.1.22%20%82%a9%82%a2%82%b6%20%93%f7%82%df%82%b5.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro4/11.1.22%20%82%a9%82%a2%82%b6%20%93%f7%82%df%82%b5.JPG) 白いご飯に、ほぐしチャーシューを乗せたシンプルなご飯物なのですが、これがなかなか美味しいんです♫ 控えめな味付けで、ラーメンの味を邪魔しないというのもいいですね。 どうしても2号店ということで、とがしと比べてしまう人も多いかと思いますが、その辺を考えずに一つのお店として見ると、ライト系豚骨魚介ラーメンとして、仙台でも屈指の味に仕上がっていると思います。 そして、かいじのメニューの中で、最も一般受けするのもこちらじゃないかなと思います。 すでにオープン特需は終了したと思いますが、相変わらずの人気ぶりで、夜の早い時間に行った為、何とか座れましたが、帰る頃には待ち客がドンドンと増えていました。 味・価格・立地・お店の造り・接客など、トータルプロデュースがこれほどしっかりしていれば、繁盛も納得です! 住所:[[仙台市泉区市名坂字黒木川原34-2>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3699.html]]               by hiro (2011年 14杯目) ---- #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー