「2010年の総括 part1」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2010年の総括 part1」(2011/01/05 (水) 01:06:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(red){書いた日:2011/1/5} 毎年恒例、前年の総括を一応今年も書こうと思います。。。 &sizex(4){その1 『杯数』} 2010年のトータル杯数は、&color(red){260杯}でした。 ちなみに数え始めてから、2007年は555杯、2008年は510杯、2009年は350杯だったので、年と共に年々ペースダウンしているのが分かります(笑) 自分の中で一日一杯ペース以下、いわゆる365杯以下にはしなきゃないう気持ちは何となくありましたが、今年はホント減りました。 自主規制でアップしていない写真撮影禁止店や、詳しくは後で書きますが、TVレポートで食べた分などを合わせると300杯は越えちゃってますが、それでも格段に減ったのが分かります。 というか、現在の生活の中では、全く食べるのを我慢しなかったとしても400杯以上は無理だと思うので、2,3年前の500杯以上食べていた時は、どういう生活をしていたのか気になります(爆) &sizex(4){その2 『hiro的2010年度ラーメンNEWS TOP3』} hiro的に印象深かったことを3つ上げるこのコーナー。 ちなみに去年の1位は仙台にセカンドブランド店が次々とオープンしたことを書きましたが、今年はど~でしょうか? 第3位:【&color(red){宮城に新店続々オープン!}】 ラーメンをある程度食べ歩いている人だったら、誰しもが感じたことではないでしょうか? 今年はホント多くのお店がオープンしました。 しかも、その多くが新店でありながらハイレベルなラーメンを提供してきたのも特徴だったと思います。 自分が行った中で今思い浮かぶだけでも、『[[麺匠ぼんてん>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3528.html]]』『[[ヘルズキッチン>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3515.html]]』『[[太平楽>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3665.html]]』『[[麺魂 LOVE & PEACE>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3719.html]]』『[[麺屋 政宗>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3568.html]]』『[[仙台大勝軒>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3680.html]]』『[[らーめん かいじ>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3699.html]]』などなど、ハイレベルなお店ばかりでした。 去年行き損ねましたが、『ろっきん』『橋本ヒロシ』辺りも、周りでは非常に評判がよかったです。 第2位:【&color(red){hiro、メディアに登場!}】 例年で言えば1位になってもおかしくないくらい、自分の中では衝撃的(笑撃的?)出来事でした。 まずは何と言っても、仙台のインターネットTV局[[「アリティーヴィー」>http://www.ari-tv.jp/top.html]]で放送されている「一日一麺 ~仙台ラーメン巡礼~」でのレポーターとしての出演。 きっかけはこのTV局で応援していた、宮城在住のの心臓病の子供の募金活動への力になれればと依頼を受けたわけですが、これをやったことによって、今まで自分が意識していた「食べ手」と「作り手」の目線の他に、「メディア」の目線はまた違うということに気づきました。 食べ手側の人は全く知る必要のないことですが、飲食店経営に係る人だったら、メディア目線も知っておいて損はないかなと(爆) ちなみに私は番組内の「お麺路団 顧問」という立場で登場させていただき、登場の際のPVまで作ってもらったりして、気持ちの悪い一ラヲタが、まるでタレントのように扱っていただき、大変恐縮でありました・・・ 約30回ほどブサイクな顔をさらして、見ている人が気持ち悪くなってないだろうかと心配もありましたが、自分の中では大変勉強になりましたし、非常に楽しくやらせてもらいました。 それと、これからドンドン大きくなって、日本、いや世界を代表するインターネットTV局になるであろうアリティーヴィーの番組作りに参加できたということが、きっと今後私の誇りとなるでしょう。 最近は全くやっていないのですが、過去の放送も全部見れますし、今でもオープニングでは、その醜い姿を晒しているので、物好きな人は見ていただければと思います・・・ ちなみに撮影の際はディレクターさんと2人、もしくは助手さんを加えた3人で撮っていて、度々レポートで登場する女性タレントさん達と遭遇することが全くなかったのが心残りなので、今度はhiroがラーメン好きな女性タレントさんに美味しいお店やラーメンの食べ方を指南する企画とかの依頼などもお待ちしております(笑笑) ちなみに昨年はTVだけでなく、雑誌のラーメン関係の特集や、ラーメン本のお店の選定もちょこちょこやらせてもらいました。 まだハッキリとは決まってませんが、今年はTV・雑誌以外の媒体にも登場するかも?(謎) 第1位:【&color(red){hiro、作り手デビュー!!}】 1位も私事で恐縮ですが、昨年のというより、今までのラーメンライフの中で最も大きな出来事だったといっても過言でないのがコレでした。 きっと仙台ラーメン界に風穴を開ける、初の試みだったと思います。 9月18日に若林区の[[『麺屋 誠和』>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1930.html]]さんで、&color(orange){【 麺屋 誠和 featuring “hiro” 】}と題し、hiroがラーメンを作って100食限定でお客さんに提供した一大イベント! 実はイベントの1年近く前からやることは決まっていて、近づくに連れ、緊張とその責任の大きさのあまり、胃痛も度々起しました、、、 試作を何度か行い、イベントまでの3日間ほとんど寝ないで徹夜で仕込みをし、冗談抜きで自分の魂がこもった一杯を提供させていただきました。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro3/10.9.18%20%90%bd%98a3%8e%fc%94N%83C%83x%83%93%83g%81@%83%89%81%5b%83%81%83%93hiro%98Y%81@%91S%95%94%82%dc%82%b5%20%96%a1%8b%ca.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro3/10.9.18%20%90%bd%98a3%8e%fc%94N%83C%83x%83%93%83g%81@%83%89%81%5b%83%81%83%93hiro%98Y%81@%91S%95%94%82%dc%82%b5%20%96%a1%8b%ca.jpg) お店の貼り紙と、1週間前にここのブログで告知しただけだったので、どれほどお客さんが来るか、胃が痛くなる思いでしたが、オープン前から30人以上もの人に並んでいただき、ホント感無量でした! そして美味しかったと帰る際にかけてくれる言葉や、空で帰ってくる丼を見ると、目頭が熱くなる思いでした・・・ 家で色々と自作ラーメンは作っていましたが、100食もの量を作るのはもちろんのこと、自分の知り合い以外に食べてもらうのも初めてというhiroに対し、「3周年イベント作っていいよ」とあっさり言ってのけた誠和店主の懐の深さに本当に感謝感謝です!! この手のイベントは、チャンスがあれば今年もやりたい気持ちマンマンなので、もしhiroに作らせてもいいという心の広い店主さんがいらっしゃいましたら、ぜひぜひお声がけくださいませ。 もちろん無償でやらせていただきます m(_)m part1はこの辺で終わりにして、part2では、こちらも恒例「hiroが“涙した”一杯」の紹介をしたいと思います。。。 by hiro ---- #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)
&color(red){書いた日:2011/1/5} 毎年恒例、前年の総括を一応今年も書こうと思います。。。 &sizex(4){その1 『杯数』} 2010年のトータル杯数は、&color(red){260杯}でした。 ちなみに数え始めてから、2007年は555杯、2008年は510杯、2009年は350杯だったので、年と共に年々ペースダウンしているのが分かります(笑) 自分の中で一日一杯ペース以下、いわゆる365杯以下にはしなきゃないう気持ちは何となくありましたが、今年はホント減りました。 自主規制でアップしていない写真撮影禁止店や、詳しくは後で書きますが、TVレポートで食べた分などを合わせると300杯は越えちゃってますが、それでも格段に減ったのが分かります。 というか、現在の生活の中では、全く食べるのを我慢しなかったとしても400杯以上は無理だと思うので、2,3年前の500杯以上食べていた時は、どういう生活をしていたのか気になります(爆) &sizex(4){その2 『hiro的2010年度ラーメンNEWS TOP3』} hiro的に印象深かったことを3つ上げるこのコーナー。 ちなみに去年の1位は仙台にセカンドブランド店が次々とオープンしたことを書きましたが、今年はど~でしょうか? 第3位:【&color(red){宮城に新店続々オープン!}】 ラーメンをある程度食べ歩いている人だったら、誰しもが感じたことではないでしょうか? 今年はホント多くのお店がオープンしました。 しかも、その多くが新店でありながらハイレベルなラーメンを提供してきたのも特徴だったと思います。 自分が行った中で今思い浮かぶだけでも、『[[麺匠ぼんてん>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3528.html]]』『[[ヘルズキッチン>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3515.html]]』『[[太平楽>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3665.html]]』『[[麺魂 LOVE & PEACE>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3719.html]]』『[[麺屋 政宗>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3568.html]]』『[[仙台大勝軒>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3680.html]]』『[[らーめん かいじ>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3699.html]]』などなど、ハイレベルなお店ばかりでした。 去年行き損ねましたが、『ろっきん』『橋本ヒロシ』辺りも、周りでは非常に評判がよかったです。 第2位:【&color(red){hiro、メディアに登場!}】 例年で言えば1位になってもおかしくないくらい、自分の中では衝撃的(笑撃的?)出来事でした。 まずは何と言っても、仙台のインターネットTV局[[「アリティーヴィー」>http://www.ari-tv.jp/top.html]]で放送されている「一日一麺 ~仙台ラーメン巡礼~」でのレポーターとしての出演。 きっかけはこのTV局で応援していた、宮城在住のの心臓病の子供の募金活動への力になれればと依頼を受けたわけですが、これをやったことによって、今まで自分が意識していた「食べ手」と「作り手」の目線の他に、「メディア」の目線はまた違うということに気づきました。 食べ手側の人は全く知る必要のないことですが、飲食店経営に係る人だったら、メディア目線も知っておいて損はないかなと(爆) ちなみに私は番組内の「お麺路団 顧問」という立場で登場させていただき、登場の際のPVまで作ってもらったりして、気持ちの悪い一ラヲタが、まるでタレントのように扱っていただき、大変恐縮でありました・・・ 約30回ほどブサイクな顔をさらして、見ている人が気持ち悪くなってないだろうかと心配もありましたが、自分の中では大変勉強になりましたし、非常に楽しくやらせてもらいました。 それと、これからドンドン大きくなって、日本、いや世界を代表するインターネットTV局になるであろうアリティーヴィーの番組作りに参加できたということが、きっと今後私の誇りとなるでしょう。 最近は全くやっていないのですが、過去の放送も全部見れますし、今でもオープニングでは、その醜い姿を晒しているので、物好きな人は見ていただければと思います・・・ ちなみに撮影の際はディレクターさんと2人、もしくは助手さんを加えた3人で撮っていて、度々レポートで登場する女性タレントさん達と遭遇することが全くなかったのが心残りなので、今度はhiroがラーメン好きな女性タレントさんに美味しいお店やラーメンの食べ方を指南する企画とかの依頼などもお待ちしております(笑笑) ちなみに昨年はTVだけでなく、雑誌のラーメン関係の特集や、ラーメン本のお店の選定もちょこちょこやらせてもらいました。 まだハッキリとは決まってませんが、今年はTV・雑誌以外の媒体にも登場するかも?(謎) 第1位:【&color(red){hiro、作り手デビュー!!}】 1位も私事で恐縮ですが、昨年のというより、今までのラーメンライフの中で最も大きな出来事だったといっても過言でないのがコレでした。 きっと仙台ラーメン界に風穴を開ける、初の試みだったと思います。 9月18日に若林区の[[『麺屋 誠和』>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1930.html]]さんで、&color(orange){【 麺屋 誠和 featuring “hiro” 】}と題し、hiroがラーメンを作って100食限定でお客さんに提供した一大イベント! 実はイベントの1年近く前からやることは決まっていて、近づくに連れ、緊張とその責任の大きさのあまり、胃痛も度々起しました、、、 試作を何度か行い、イベントまでの3日間ほとんど寝ないで徹夜で仕込みをし、冗談抜きで自分の魂がこもった一杯を提供させていただきました。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro3/10.9.18%20%90%bd%98a3%8e%fc%94N%83C%83x%83%93%83g%81@%83%89%81%5b%83%81%83%93hiro%98Y%81@%91S%95%94%82%dc%82%b5%20%96%a1%8b%ca.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro3/10.9.18%20%90%bd%98a3%8e%fc%94N%83C%83x%83%93%83g%81@%83%89%81%5b%83%81%83%93hiro%98Y%81@%91S%95%94%82%dc%82%b5%20%96%a1%8b%ca.jpg) お店の貼り紙と、1週間前にここのブログで告知しただけだったので、どれほどお客さんが来るか、胃が痛くなる思いでしたが、オープン前から30人以上もの人に並んでいただき、ホント感無量でした! そして美味しかったと帰る際にかけてくれる言葉や、空で帰ってくる丼を見ると、目頭が熱くなる思いでした・・・ 家で色々と自作ラーメンは作っていましたが、100食もの量を作るのはもちろんのこと、自分の知り合い以外に食べてもらうのも初めてというhiroに対し、「3周年イベント作っていいよ」とあっさり言ってのけた誠和店主の懐の深さに本当に感謝感謝です!! この手のイベントは、チャンスがあれば今年もやりたい気持ちマンマンなので、もしhiroに作らせてもいいという心の広い店主さんがいらっしゃいましたら、ぜひぜひお声がけくださいませ。 もちろん無償でやらせていただきます m(_)m part1はこの辺で終わりにして、[[part2>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3748.html]]では、こちらも恒例「hiroが“涙した”一杯」の紹介をしたいと思います。。。 by hiro ---- #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー