「麺屋とがし136」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

麺屋とがし136」(2009/10/10 (土) 09:10:20) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(red){食べた日:2009/10/8} &sizex(4){『麺屋とがし』}で&color(blue){「とがしのつけ麺 白 中盛」}(1,000円)+&color(blue){「白飯(小)」}(100円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.8%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%c6%82%aa%82%b5%82%cc%82%c2%82%af%96%cb%94%92%92%86%90%b7%20277%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.8%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%c6%82%aa%82%b5%82%cc%82%c2%82%af%96%cb%94%92%92%86%90%b7%20277%94t%96%da.jpg) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.8%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%c6%82%aa%82%b5%82%cc%82%c2%82%af%96%cb%94%92%82%cc%8aC%98V%82%c2%82%af%8f%60.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.8%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%c6%82%aa%82%b5%82%cc%82%c2%82%af%96%cb%94%92%82%cc%8aC%98V%82%c2%82%af%8f%60.jpg) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.8%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%c6%82%aa%82%b5%82%cc%82%c2%82%af%96%cb%82%d9%82%ae%82%b5%83%60%83%83%81%5b%83V%83%85%81%5b%81E%96%a1%8b%ca%81E%8aC%91%db.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.8%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%c6%82%aa%82%b5%82%cc%82%c2%82%af%96%cb%82%d9%82%ae%82%b5%83%60%83%83%81%5b%83V%83%85%81%5b%81E%96%a1%8b%ca%81E%8aC%91%db.jpg) 自家製麺になってから、一通り食べた後は限定続きだったので、けっこ~久々のレギュラーです。 特につけ麺の白は、とがしで最も好きなメニューでありながら、しょっちゅう一緒に来る連れが99%これを頼む為、回し食いの関係でなかなか食べる機会に恵まれないので、一人で来た今回は、ここぞとばかりにこれを頼みました(爆) 久々に独り占めできたつけ麺白、う~ん、やっぱ美味しいです♪ スープの濃度・塩分の強さも、申し分ありません。 「白」の一番の特徴である、海老の香ばしさもしっかりと出ています。 自家製の極太ストレート麺も、噛む力を弾き返すような強いコシですが、決して硬いのではなく、モチッとした力で弾き返すような“本物のコシ”です。 スタッフ一人一人、茹で加減にクセがあるのですが、つけ麺は今日のように富樫店主が茹でた麺が最も自分の好みに合致しますね。 いつもデフォでしか頼まないhiroですが、今日は贅沢にも全部乗せメニュー! しかも白飯まで付けちゃいました。。。 「とがしのつけ麺(ら~麺)」は、通常のトッピングの他に、ほぐしチャーシュー・味玉・海苔2枚がプラスされます。 ほぐしチャーシューと、スープを染みこませた海苔は、ヤバイくらい白飯と相性いいので、これらをトッピングした時は、腹が許せば白飯必須です!! この日のお昼は台風直撃だったので、流石のとがしも空いているであろうと思って来たのですが、いつもよりは少ないとはいえ、開店時に15人の行列ができました!(驚) 私が食べて帰る頃には、行列は更に伸びているという繁盛ぶり。 自分も含め、とがし中毒者には、天候なんて関係ないみたいです(笑) 住所:[[仙台市泉区南光台2-14-59 パルネット江波101>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1716.html]]                 by hiro (2009年 277杯目) ---- - 実は同じ日に行きました。といっても、13時半を軽くまわってましたが、 &br()リニューアル後初めていきましたが、麺がおいしかったですね。 &br()前の太縮れも大好きで甲乙つけがたいですが、マジでおいしかったです。 &br()味玉、半分に割って出してくれるやさしさもうれしいですよね。 -- りんたろお (2009-10-09 21:45:35) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)
&color(red){食べた日:2009/10/8} &sizex(4){『麺屋とがし』}で&color(blue){「とがしのつけ麺 白 中盛」}(1,000円)+&color(blue){「白飯(小)」}(100円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.8%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%c6%82%aa%82%b5%82%cc%82%c2%82%af%96%cb%94%92%92%86%90%b7%20277%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.8%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%c6%82%aa%82%b5%82%cc%82%c2%82%af%96%cb%94%92%92%86%90%b7%20277%94t%96%da.jpg) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.8%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%c6%82%aa%82%b5%82%cc%82%c2%82%af%96%cb%94%92%82%cc%8aC%98V%82%c2%82%af%8f%60.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.8%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%c6%82%aa%82%b5%82%cc%82%c2%82%af%96%cb%94%92%82%cc%8aC%98V%82%c2%82%af%8f%60.jpg) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.8%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%c6%82%aa%82%b5%82%cc%82%c2%82%af%96%cb%82%d9%82%ae%82%b5%83%60%83%83%81%5b%83V%83%85%81%5b%81E%96%a1%8b%ca%81E%8aC%91%db.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.8%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%c6%82%aa%82%b5%82%cc%82%c2%82%af%96%cb%82%d9%82%ae%82%b5%83%60%83%83%81%5b%83V%83%85%81%5b%81E%96%a1%8b%ca%81E%8aC%91%db.jpg) 自家製麺になってから、一通り食べた後は限定続きだったので、けっこ~久々のレギュラーです。 特につけ麺の白は、とがしで最も好きなメニューでありながら、しょっちゅう一緒に来る連れが99%これを頼む為、回し食いの関係でなかなか食べる機会に恵まれないので、一人で来た今回は、ここぞとばかりにこれを頼みました(爆) 久々に独り占めできたつけ麺白、う~ん、やっぱ美味しいです♪ スープの濃度・塩分の強さも、申し分ありません。 「白」の一番の特徴である、海老の香ばしさもしっかりと出ています。 自家製の極太ストレート麺も、噛む力を弾き返すような強いコシですが、決して硬いのではなく、モチッとした力で弾き返すような“本物のコシ”です。 スタッフ一人一人、茹で加減にクセがあるのですが、つけ麺は今日のように富樫店主が茹でた麺が最も自分の好みに合致しますね。 いつもデフォでしか頼まないhiroですが、今日は贅沢にも全部乗せメニュー! しかも白飯まで付けちゃいました。。。 「とがしのつけ麺(ら~麺)」は、通常のトッピングの他に、ほぐしチャーシュー・味玉・海苔2枚がプラスされます。 ほぐしチャーシューと、スープを染みこませた海苔は、ヤバイくらい白飯と相性いいので、これらをトッピングした時は、腹が許せば白飯必須です!! この日のお昼は台風直撃だったので、流石のとがしも空いているであろうと思って来たのですが、いつもよりは少ないとはいえ、開店時に15人の行列ができました!(驚) 私が食べて帰る頃には、行列は更に伸びているという繁盛ぶり。 自分も含め、とがし中毒者には、天候なんて関係ないみたいです(笑) 住所:[[仙台市泉区南光台2-14-59 パルネット江波101>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1716.html]]                 by hiro (2009年 277杯目) ---- - 実は同じ日に行きました。といっても、13時半を軽くまわってましたが、 &br()リニューアル後初めていきましたが、麺がおいしかったですね。 &br()前の太縮れも大好きで甲乙つけがたいですが、マジでおいしかったです。 &br()味玉、半分に割って出してくれるやさしさもうれしいですよね。 -- りんたろお (2009-10-09 21:45:35) - りんたろおさん、自家製麺、ついに食べてきましたか! &br()半割玉子は食べやすいだけでなく、ビジュアル的にもいいですよね♪ &br()半割玉子だけでなく、丼の縁にハネたタレをちゃんと拭いてから提供したりなど、きめ細かな作業が、ここのラーメンのクオリティを高めている理由の一つなのだと思います。 &br() -- hiro (2009-10-10 09:10:20) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー