「くろく226」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

くろく226」(2008/08/17 (日) 09:03:12) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(red){食べた日:2008/8/15} &sizex(3){『くろく』}で、お盆気まぐれ限定の&color(blue){「沖縄すば」}(850円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.8.15%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%89%ab%93%ea%82%b7%82%ce%20325%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.8.15%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%89%ab%93%ea%82%b7%82%ce%20325%94t%96%da.jpg) 「お盆限定第2弾」兼、週末夜の「気まぐれ限定」です。 お盆第1弾は、[[山形の郷土料理「だし」を使った冷やし麺>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/2657.html]]でしたが、今回もご当地系メニューである「沖縄そば」をアレンジした品です。 まず見た目がいいですね~。 いつもとは違う丼といい、スープの色といい、かまぼこといい、しっかりと沖縄そばを感じさせるビジュアルです。 スープは、沖縄そばは魚ダシが中心のイメージがありますが、これは野菜ダシ中心といった感じ。 野菜の自然の甘さのを強めの塩で引き締め、折り目がしっかりとしたスープです。 麺もしっかり沖縄そばしてます。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.8.15%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%89%ab%93%ea%82%b7%82%ce%82%cc%e4%a5%82%c5%92u%82%ab%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.8.15%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%89%ab%93%ea%82%b7%82%ce%82%cc%e4%a5%82%c5%92u%82%ab%96%cb.jpg) 見た目は[[レギュラーの「黒」>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.7.25%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%8f%83%81E%8d%95%82%c9%82%f1%82%c9%82%ad%95%ca%20294%94t%96%da.jpg]]で使われている極太ストレート麺。 しかし、ひと噛みすると、まさに沖縄そばといったソフトな食感。 芯を感じないソフトな食感なので、最初は「無カン水麺かな?」と思ったのですが、店主に聞いたところ、「いつもの黒麺ですよ」との返答。 そこでハッと気付いたhiroの考えどおり、この麺なんと茹で置き麺! 黒麺を茹でた後、サラダ油でコーティングしておいた物を、再度茹でているそう。 沖縄そばではポピュラーなこの手法ですが、大概はノビているといった食感なのですが、元々ぶっとくてガッシリ歯ごたえのくろくの麺なので、ノビているという印象は全くなく、まるでうどんのようなモッチリとした食感です。 具は鉄板焼きバラチャーシュー・メンマ・かまぼこ・小口ネギ。 かまぼこは、お豆腐かまぼこで、口に入れるととろける感じが堪りません。 かまぼこももちろん無化調品です。(無化調のかまぼこ探すのがホント苦労したそう) 沖縄そばではなく、あくまでも“くろくの沖縄そば”って感じがまたよい、満足な一杯でした。 住所:[[仙台市宮城野区榴岡2-2-12 アーバンライフ橋本1F>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1870.html]]               by hiro (2008年 325杯目) ---- - >黒麺を茹でた後、サラダ油でコーティングしておいた物を、再度茹でているそう。 &br()麺の小山群は、そーいうことだったんですかぁ。 &br()いろんな技があるんですね~。 &br()うどん、って食感は私も思いました。 &br()最近、つけ麺食べるときは「軟めで」って注文している私。 &br()次回は「茹で置きで」って言ってみようかな(笑)。 -- ちょび (2008-08-17 07:42:28) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)
&color(red){食べた日:2008/8/15} &sizex(3){『くろく』}で、お盆気まぐれ限定の&color(blue){「沖縄すば」}(850円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.8.15%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%89%ab%93%ea%82%b7%82%ce%20325%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.8.15%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%89%ab%93%ea%82%b7%82%ce%20325%94t%96%da.jpg) 「お盆限定第2弾」兼、週末夜の「気まぐれ限定」です。 お盆第1弾は、[[山形の郷土料理「だし」を使った冷やし麺>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/2657.html]]でしたが、今回もご当地系メニューである「沖縄そば」をアレンジした品です。 まず見た目がいいですね~。 いつもとは違う丼といい、スープの色といい、かまぼこといい、しっかりと沖縄そばを感じさせるビジュアルです。 スープは、沖縄そばは魚ダシが中心のイメージがありますが、これは野菜ダシ中心といった感じ。 野菜の自然の甘さのを強めの塩で引き締め、折り目がしっかりとしたスープです。 麺もしっかり沖縄そばしてます。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.8.15%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%89%ab%93%ea%82%b7%82%ce%82%cc%e4%a5%82%c5%92u%82%ab%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.8.15%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%89%ab%93%ea%82%b7%82%ce%82%cc%e4%a5%82%c5%92u%82%ab%96%cb.jpg) 見た目は[[レギュラーの「黒」>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.7.25%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%8f%83%81E%8d%95%82%c9%82%f1%82%c9%82%ad%95%ca%20294%94t%96%da.jpg]]で使われている極太ストレート麺。 しかし、ひと噛みすると、まさに沖縄そばといったソフトな食感。 芯を感じないソフトな食感なので、最初は「無カン水麺かな?」と思ったのですが、店主に聞いたところ、「いつもの黒麺ですよ」との返答。 そこでハッと気付いたhiroの考えどおり、この麺なんと茹で置き麺! 黒麺を茹でた後、サラダ油でコーティングしておいた物を、再度茹でているそう。 沖縄そばではポピュラーなこの手法ですが、大概はノビているといった食感なのですが、元々ぶっとくてガッシリ歯ごたえのくろくの麺なので、ノビているという印象は全くなく、まるでうどんのようなモッチリとした食感です。 具は鉄板焼きバラチャーシュー・メンマ・かまぼこ・小口ネギ。 かまぼこは、お豆腐かまぼこで、口に入れるととろける感じが堪りません。 かまぼこももちろん無化調品です。(無化調のかまぼこ探すのがホント苦労したそう) 沖縄そばではなく、あくまでも“くろくの沖縄そば”って感じがまたよい、満足な一杯でした。 住所:[[仙台市宮城野区榴岡2-2-12 アーバンライフ橋本1F>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1870.html]]               by hiro (2008年 325杯目) ---- - >黒麺を茹でた後、サラダ油でコーティングしておいた物を、再度茹でているそう。 &br()麺の小山群は、そーいうことだったんですかぁ。 &br()いろんな技があるんですね~。 &br()うどん、って食感は私も思いました。 &br()最近、つけ麺食べるときは「軟めで」って注文している私。 &br()次回は「茹で置きで」って言ってみようかな(笑)。 -- ちょび (2008-08-17 07:42:28) - ちょびさん、おはようございます。 &br()今まで私が食べた茹で置き麺は、あまりいいイメージがなかったのですが、くろくの黒麺だとこれはこれで美味しいかったです。 &br()個人的には、この茹で置き麺でまた何かやってほしいな~。 &br() -- hiro (2008-08-17 09:03:12) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー