atwiki
メニュー
ページ一覧
ダンゲロス武芸帳

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

転校生について

メニュー
【MainLink】
戦闘破壊学園ダンゲロスwiki
  • キャンペーン一覧
  • 総合掲示板


【システム】
  • ルール
  • 特殊能力ガイドライン
  • 転校生について
  • 応援ボーナス
  • 地形 初期配置
  • Q&A
  • GKスタンス
  • キャラ投稿要領


【武芸者名簿】
  • 陽軍 スタメン
  • 陰軍 スタメン

【決戦】
  • スケジュール
  • 当日MAP
【掲示板】
  • 陽軍/陰軍


【ストーリー】
  • キーワード

【SS・イラスト】
  • GKSSなど
  • 陽軍SS
  • 陰軍SS


  • トップページ
  • メニュー


更新履歴

取得中です。
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

闖入者『野獣牛兵衛又吉』

  • 今回「転校生」のポジションには歴史上最強の魔人野獣牛兵衛又吉が就く。

ステータス

  • 性別 男  所持武器 妖刀霊吸丸
  • 攻撃20 防御0 体力20 精神10 唯一剣奥義7 移動力6 所有DP4

唯一剣奥義について

牛兵衛はフリースキルとして7つの奥義を会得しています。これらは全て平常時から効果を発揮します。また、FSであるため特殊能力などによってFS値が変更されたときは奥義の数もそれに伴って変動します。

  1. 通常攻撃は2回攻撃
  2. ターゲットまでの最短ルートに存在する敵を蹴散らしながら進む。ZOCを持つキャラに対して体力2ダメージを与える。1人蹴散らすごとにそのターンの残り移動力を1ずつ消費する。
  3. ターゲットの殺害に成功した場合、移動力が1以上残っていれば、同ターンで新たなターゲットを設定し、残り移動力を使って再行動する。
  4. 精神値が牛兵衛より低い相手からの通常攻撃には必ず先手カウンターを返す。カウンターは通常攻撃1回。遠距離からの攻撃に対しても有効。カウンターのたびに精神1消費する。
  5. 体力が0になったとき、残り精神値を体力に変換して生き残る
  6. 精神力を消費して自らのステータス異常と地形バリケードを無効化する。(即死が最大で8ポイント。残り精神力が足りない場合は無効化できない)
  7. 牛兵衛フェイズ時にターゲットがMAP上に存在しなかった場合、半径2マス内全員対象に精神攻撃発動。全キャラの体力3ダメージ。
  8. 敵からの通常攻撃の必殺判定を無効化(ダメージは通る)
  9. 殺害した相手は凄惨に死亡
  10. 通常攻撃命中率100%
  11. ダメージ系の特殊能力を50%の確率で完全反射する。
  12. 周囲1マス内で誰かが死ぬと精神+1(凄惨な死は+2)
  13. 通常攻撃と奥義4で与えたダメージを自らの体力に吸収する(霊吸丸所持時のみ)
  14. 攻撃の際は対象のステータス異常を一時的に無視する
  15. 通常攻撃を受けた相手は次ターン以降の行動終了時に2ダメージを受け続ける
  16. 次ターンのターゲットに選ばれたキャラは移動不能になる
  17. 毎ターン牛兵衛フェイズ開始時に精神1ずつ回復
  18. 牛兵衛の隣接1マス以内に存在する魔人は特殊能力を発動させることが出来ない
  19. 精神1以下のキャラクターは牛兵衛の隣接1マス以内にいると行動不能になる。
  20. 通常攻撃の射程が隣接1マス

その他のスペック

  • 注)基本ルールガイドラインとは異なります
  • 毎ターン最後が牛兵衛フェイズ
  • 2ターン目の牛兵衛フェイズに出現し、次のターンのターゲットを決定する。
  • ターゲット選定基準は、残り人数が多い陣営>DPが多い陣営>最後のターゲットと反対側の陣営>ダイス
  • 次ターンからはターゲットが生き残っていれば最短経路で移動し、同マスに到達できれば直接攻撃を加える。
  • フェイズ開始時にターゲットが居なければその場で奥義7を使用する。
  • ターゲットを追いかけるのは1フェイズ間のみ。ターン終了時には新たなターゲットを決める。
  • 移動力は最大6マス
  • 牛兵衛はZOCの影響を受けるが奥義2によってZOCを突破することができる
  • ターゲットまでの移動経路はZOC破りも考慮して最短経路とする。複数ある場合はダイスで決める。
  • 牛兵衛自身はZOCを形成しない
  • バリケード等に関しては奥義6によって突破する。(移動阻止バリケード通過は精神2消費)
  • 牛兵衛の所有DPは初期値4ポイント。牛兵衛がキャラを殺害すると所有DPが増加する。通常キャラは+1DP、リーダーキャラは+3DP。リーダーユニットが牛兵衛を倒した場合は更に2倍になる。


ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.