「言葉の意味」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

言葉の意味」(2006/02/22 (水) 17:34:39) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&html(<CENTER><FONT size="5">―言葉の意味―</FONT></CENTER>) *●123abc● **-RSS …ブログなどのツールに予め付いている機能で、新しく記事を投稿すると、予め設定してあるRSS発信先にその旨が通知され、RSSサイトにて「最新記事」として紹介される機能。 *●ア行● **-アーカイブ …通常「古文書」の意味の英語。 ブログの場合は、以前に書いた記事を貯蔵している塊の事を指します。 アーカイブには「日別」「月ごと」「カテゴリ別」などの種類があります。 サイドバーに連なっているのは、おおむね上記のアーカイブです。 *●カ行● **-コメント …記事の内容を読んだ第三者が、その記事に対して意見を述べる事ができる機能。 &ref(コメントリンク) &ref(http://www9.atwiki.jp/fc2blog/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%881.gif)   ↓ &ref(コメント入力フォーマット) &ref(http://www9.atwiki.jp/fc2blog/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%882.gif) 注! 最近、意図的に営利目的のサイトへの誘導を目的としたコメントが乱発されています。 もしそのような内容と離れたコメントが付けられた場合は、速やかに削除作業をしてください。 [方法] (1)管理メニュー(左の一覧)から「コメントの管理」をクリック (2)削除したいコメントの項目右にある「削除」をクリック &ref(図解) &ref(http://www9.atwiki.jp/fc2blog/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%883.gif) *●サ行● **-サイドバー …通常、公開ブログ画面の右か左側に、縦に細長く表示されている欄の事を指します。 そこには、「カレンダー」や「最新記事」「最新のコメント」「リンク」が表示されるようになっています。 また、フリーエリアと言う箇所に、ブログアクセサリと呼ばれるツールを掲載する事もできます。 *●タ行● **-テンプレート …内容ではなく、見栄えを管理している部品。 主に、HTMLとCSSと画像などで編集されており、オリジナルを編集するのには様々な知識が必要で壁が高い。 通常は、予めサービス側で用意されているテンプレートを利用する。 FC2ブログの場合、他のユーザーが作成し登録した「共有テンプレート」から気に入った見栄えをダウンロードして、利用する事ができます。 **-トラックバック …「トラバ」や「TB」と略される事があります。 これは、第三者のブログ記事を参考にして自分で書いたブログへのリンクを第三者のブログに勝手に貼り付ける機能。 リンクを貼り付けられた側の事も考えて、自分の記事内に、どのブログを参考にしたかの言及とリンクを作成しておくのは、最低限のマナーです。 また、第三者のブログ記事の内容と全く関係のない内容で、トラックバックを打つのもマナー違反なので十分に気をつけておきたい。 [方法] (1)参考になったブログの「トラックバック」リンクをクリックします。 &ref(記事最下部にある「トラックバック」リンクをクリック) &ref(http://www9.atwiki.jp/fc2blog/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF1.gif) (2)表示されている、トラックバックアドレスをドラッグします &ref(アドレスをドラッグ) &ref(http://www9.atwiki.jp/fc2blog/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF2.gif) (3)そのまま、キーボード(左下)にある「Ctrl」キーを押しながら「C(そ)」キーを押す。 これで、アドレスをパソコンが一時的に記憶する「コピー」ができました。 (4)自分のブログ記事投稿画面に戻り、「トラックバック送信先」欄にカーソルを置きます。 キーボード(左下)にある「Ctrl」キーを押しながら「V(ひ)」キーを押す。 これで、アドレスをパソコンが一時的に記憶する「ペースト」ができました。 &ref(自分の記事投稿画面トラックバック欄にペースト) &ref(http://www9.atwiki.jp/fc2blog/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%93.gif) 注! 最近、意図的に営利目的のサイトへの誘導を目的としたトラックバックが乱発されています。 もしそのような内容と離れたトラックバックが付けられた場合は、速やかに削除作業をしてください。 [方法] (1)管理メニュー(左の一覧)から「トラックバックの管理」をクリック (2)削除したいコメントの項目右にある「削除」をクリック *●ハ行● **-ブログアクセサリ …ブログのサイドバー等を飾るパーツの事。 通常無料でレンタルされていて、ユーザー登録後、必要なタグをHTMLの編集で適切な箇所に入力 [[BlogPetこうさぎ>http://cousagi.yomiusa.net/]] …サイダバーでピョコピョコ跳ね回るカワイイ小動物アクセサリ。 自分のブログ内で書いた単語を覚えて、その単語を使ったセリフをしゃべったり、自分の記事内にコメントを付けたり、自分の記事に書き込んだりします。 ブログアクセサリの代表格。 [[comitia>http://www.comitia.com/]] …サイドバーに、小さな掲示板やチャットパーツを置ける。 かなり高機能。 [[FC2チャット>http://chat.fc2.com/]] …サイドバーに置ける、FLASHタイプのチャットパーツ。 かなり軽く、リロードも不要なので手軽なコミュニケーションが可能。 [[ブログアクセサリー・リンク集>http://www.ma-mate.com/log/eid326.html]] …たくさんのブログアクセサリが網羅されています。 [[次の項目へ→>http://www9.atwiki.jp/fc2blog/pages/7.html]] [[←トップページへ戻る>http://www9.atwiki.jp/fc2blog/]]
&html(<CENTER><FONT size="5">―言葉の意味―</FONT></CENTER>)      [[次の項目へ→>http://www9.atwiki.jp/fc2blog/pages/7.html]] *●123abc● **-RSS …ブログなどのツールに予め付いている機能で、新しく記事を投稿すると、予め設定してあるRSS発信先にその旨が通知され、RSSサイトにて「最新記事」として紹介される機能。 *●ア行● **-アーカイブ …通常「古文書」の意味の英語。 ブログの場合は、以前に書いた記事を貯蔵している塊の事を指します。 アーカイブには「日別」「月ごと」「カテゴリ別」などの種類があります。 サイドバーに連なっているのは、おおむね上記のアーカイブです。 *●カ行● **-コメント …記事の内容を読んだ第三者が、その記事に対して意見を述べる事ができる機能。 &ref(コメントリンク) &ref(http://www9.atwiki.jp/fc2blog/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%881.gif)   ↓ &ref(コメント入力フォーマット) &ref(http://www9.atwiki.jp/fc2blog/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%882.gif) 注! 最近、意図的に営利目的のサイトへの誘導を目的としたコメントが乱発されています。 もしそのような内容と離れたコメントが付けられた場合は、速やかに削除作業をしてください。 [方法] (1)管理メニュー(左の一覧)から「コメントの管理」をクリック (2)削除したいコメントの項目右にある「削除」をクリック &ref(図解) &ref(http://www9.atwiki.jp/fc2blog/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%883.gif) *●サ行● **-サイドバー …通常、公開ブログ画面の右か左側に、縦に細長く表示されている欄の事を指します。 そこには、「カレンダー」や「最新記事」「最新のコメント」「リンク」が表示されるようになっています。 また、フリーエリアと言う箇所に、ブログアクセサリと呼ばれるツールを掲載する事もできます。 *●タ行● **-テンプレート …内容ではなく、見栄えを管理している部品。 主に、HTMLとCSSと画像などで編集されており、オリジナルを編集するのには様々な知識が必要で壁が高い。 通常は、予めサービス側で用意されているテンプレートを利用する。 FC2ブログの場合、他のユーザーが作成し登録した「共有テンプレート」から気に入った見栄えをダウンロードして、利用する事ができます。 **-トラックバック …「トラバ」や「TB」と略される事があります。 これは、第三者のブログ記事を参考にして自分で書いたブログへのリンクを第三者のブログに勝手に貼り付ける機能。 リンクを貼り付けられた側の事も考えて、自分の記事内に、どのブログを参考にしたかの言及とリンクを作成しておくのは、最低限のマナーです。 また、第三者のブログ記事の内容と全く関係のない内容で、トラックバックを打つのもマナー違反なので十分に気をつけておきたい。 [方法] (1)参考になったブログの「トラックバック」リンクをクリックします。 &ref(記事最下部にある「トラックバック」リンクをクリック) &ref(http://www9.atwiki.jp/fc2blog/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF1.gif) (2)表示されている、トラックバックアドレスをドラッグします &ref(アドレスをドラッグ) &ref(http://www9.atwiki.jp/fc2blog/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF2.gif) (3)そのまま、キーボード(左下)にある「Ctrl」キーを押しながら「C(そ)」キーを押す。 これで、アドレスをパソコンが一時的に記憶する「コピー」ができました。 (4)自分のブログ記事投稿画面に戻り、「トラックバック送信先」欄にカーソルを置きます。 キーボード(左下)にある「Ctrl」キーを押しながら「V(ひ)」キーを押す。 これで、アドレスをパソコンが一時的に記憶する「ペースト」ができました。 &ref(自分の記事投稿画面トラックバック欄にペースト) &ref(http://www9.atwiki.jp/fc2blog/?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%93.gif) 注! 最近、意図的に営利目的のサイトへの誘導を目的としたトラックバックが乱発されています。 もしそのような内容と離れたトラックバックが付けられた場合は、速やかに削除作業をしてください。 [方法] (1)管理メニュー(左の一覧)から「トラックバックの管理」をクリック (2)削除したいコメントの項目右にある「削除」をクリック *●ハ行● **-ブログアクセサリ …ブログのサイドバー等を飾るパーツの事。 通常無料でレンタルされていて、ユーザー登録後、必要なタグをHTMLの編集で適切な箇所に入力 [[BlogPetこうさぎ>http://cousagi.yomiusa.net/]] …サイダバーでピョコピョコ跳ね回るカワイイ小動物アクセサリ。 自分のブログ内で書いた単語を覚えて、その単語を使ったセリフをしゃべったり、自分の記事内にコメントを付けたり、自分の記事に書き込んだりします。 ブログアクセサリの代表格。 [[comitia>http://www.comitia.com/]] …サイドバーに、小さな掲示板やチャットパーツを置ける。 かなり高機能。 [[FC2チャット>http://chat.fc2.com/]] …サイドバーに置ける、FLASHタイプのチャットパーツ。 かなり軽く、リロードも不要なので手軽なコミュニケーションが可能。 [[ブログアクセサリー・リンク集>http://www.ma-mate.com/log/eid326.html]] …たくさんのブログアクセサリが網羅されています。 [[次の項目へ→>http://www9.atwiki.jp/fc2blog/pages/7.html]] [[←トップページへ戻る>http://www9.atwiki.jp/fc2blog/]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー