2018年8月開催のイベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」にて実装された第2のムーンキャンサー。★5としては初。

+ ムーンキャンサーのクラス特性
相性 アヴェンジャーに有利で、ルーラーに不利
スター集中度 50(キャスターと同程度)
攻撃力補正 なし
クラススキル なし
- -
成長 種火、フォウくんはALLのみクラス一致
再臨素材 2種類のクラスのピース、モニュメントを使用
スキル素材 レベル7までは再臨素材と同じクラスのスキル石を使用
レベル8、9では金素材を多数使用
- -
その他 DR(即死率)0.5と極めて低い

水着BBは、セイバーとバーサーカーのピース、モニュメント、スキル石を使用する。

ハワイの女神ペレの神格や、とある邪神の権能を取り込んだ影響で、★4の彼女とはクラススキルや属性が変更されている。

  • 陣地作成 A」:元から持つスキル。A性能アップ。NPを貯めやすい。
  • 大地を飲むもの EX」:ペレの固有スキル。やけど無効。普段はさほど役には立たないが、敵がやけどを多用するタイプだと侮れない差がつく。
  • 領域外の生命 B」:邪神に由来するフォーリナーのクラススキル。星2個を常時獲得し、弱体耐性を微強化。
  • 女神の神核 A」:ペレ由来の特性。ダメージが常時+250され、弱体耐性を強化。

弱体耐性が素で+33%ありデバフが通り難く、「女神の神核」を持つため〔神性〕持ちとして扱われる。
属性は「混沌・悪・地」に変化。属性バフや特攻の対象が本家と異なるので注意。

カード構成はQ1A2B2のセイバー型。hit数はQ:4hit、A:3hit、B:5hit、EX:3hit。

第一段階及び第二段階は格闘ゲームを想起させる素手中心のモーションだが、
第三段階では大鎌など武器を主としたモーションに変わり、宝具演出も第三段階では衣装や台詞の違い以外にも一部が変更される。

現状、プレイアブルのサーヴァントとして極めて稀な〔超巨大〕持ち(実装時唯一だったが後にキングプロテアが実装)のため、アーサー・ペンドラゴン浅上藤乃(宝具強化後)の特攻対象となる。 一方で唯一〔人型〕を持たないため、ナイチンゲール岡田以蔵の特攻が通らず、逆にナイチンゲールや殺生院キアラの特防を無視して攻撃可能。
また、クラススキルでやけど無効を所持するため、スキルや高難易度限定効果等でやけどを多用してくる相手には非常に有効。

スキル

【スキル1】自己改造 → 自己改造(愛)EX CT:7-5
自身に3Tのスター集中度アップとクリティカル威力アップを付与するスキル。本家と同じ。
レベル1の時点でライダー以上の集中度となるが、強化によるクリティカル威力の伸び率が大きく、「無貌の月」と併用したときの恩恵が増していく。
「陣地作成」を持つこともあり、AクリティカルでNPを多く回収出来るので、より確実にクリティカルさせるためにもなるべくレベルは高くしておきたい。

2022/6/19実装の強化クエストクリア後は、攻撃力アップ(3T)と「Ex攻撃でスター獲得状態」付与(3T)が追加される。

【スキル2】黄金の豚の杯 A CT:9-7
自身に様々なバフを付与するスキル。
最大強化時、NP獲得50%、Buster強化20%(3T)、宝具威力50%(3T)、HP3,000回復、回避1回(3T)と攻防共に強力な効果を得る。
CTは長めだが、これだけの複合効果で1桁はむしろ短過ぎるくらいである。自身の宝具のチャージ減少等で時間を稼げば再使用も視野に入るだろう。
NP50%獲得はメインアタッカーとしてはもちろん、サブアタッカーとしての雑魚散らしにも有効と使い道は多い。どの役回りに置くにしても強化の優先度は高い。

【スキル3】無貌の月 EX CT:8-6
水着BBの目玉スキル。3Tの「無辜の怪物 A」相当のスター獲得状態に加え、
スキルを使用した時点で配られているコマンドカードを次の2Tにも強制適用するという、ゲームのルールに直接介入するかの如き禁断の効果。
アタッカーが連続でBraveチェインを組めるように固定することで、従来の火力バフとは違う側面から火力向上を図ることが可能。
ExtraAttackを差し引いても、通常3Tで5手分だったアタッカーの手数が理論値の9枚になるので、3T持続する各火力バフの効率も上がる。
自己改造と同時使用して自分で猛攻を掛ける事もできるし、Aチェインが組める状態で固定してNPを貯める等の応用も出来る。
理想的なカード配分が来るのがベストではあるが、実運用としてはアタッカーのカードが2枚以上来ている時に固定しても十分な効果がある。

+ コマンドカード配布の仕様について

基本から説明すると、3騎のサーヴァントがその場にいるとして、
コマンドカードはその場にいる3騎のサーヴァントが持つ5枚のカード×3をシャッフルし、5枚ずつの3セットに分けて各ターンに配布する。
この時1騎のサーヴァントのカードの配られ方は、カード色を無視すると下の表の5パターン×Wave3つ、の15パターンしかない。

WaveA WaveB WaveC
5枚 0枚 0枚
4枚 1枚 0枚
3枚 2枚 0枚
3枚 1枚 1枚
2枚 2枚 1枚

そしてこの表を見て分かる通り、3Tの間に、必ず自分のカードが2枚以上来るタイミングがある。 このため、2枚+宝具カードでBraveチェインを組むことの出来るタイミングは3T待てば必ず来る。その時に「無貌の月」を使用すればいいだろう。
より理想的なタイミングを狙うのも良いが、あまり待ち過ぎてもジリ貧になるだけなので妥協点として覚えてほしい。

注意点としては以下の通り。

  • 場にいるメンバーの誰かが倒される、「オーダーチェンジ」で控えと入れ替わる、「コマンドシャッフル」の使用等で解除される。
    • 「オーダーチェンジ」を使用したターン自体はカードはそのまま。次のターンから通常通りのカード配布が再開される。
    • カード固定が解除されてもスター獲得は継続する。手札を固定したくないが星が欲しい場合は本スキル使用後にコマンドシャッフルすれば良い。
  • 扱いとしてはBBのバフになるため、BBが強化解除を受けると解除される。強化無効状態にも注意。
  • BBを複数並べた場合、1騎目の3T目に2騎目が使用することで5T連続で効果を受けられる。
    6T以上固定したい場合、CT短縮スキルで1騎目のCTを短縮する必要がある。この方法で7Tの間カードを固定可能。
  • 効果切れになると次のターンからはスキル使用時点の配布状況を引き継いでカード配布が再開される。
    • 例えば1T-A、2T-B、3T-Cと配られる予定だったとして、2T目にスキルを使用すると1T-A、2,3,4T-B、5T-Cという配られ方になる。
      このため、スキル効果切れになった後にどのカードが来るのか予測可能。
      単純にスター獲得系スキルと見ても、「領域外の生命」の2個があるため大半の星サポーターよりも効果が大きい。
      レベル10で、2030年の欠片を持たせると未凸でも20個、凸では22個を1騎で配ることが出来る上、
      自分のスター集中度は(「自己改造」を使わない限り)低く、アタッカーに星と札を同時に供給可能。

宝具「 C.C.C. (カースド・カッティング・クレーター)

Buster属性の全体宝具。敵全体のチャージを確定で1つ減らし、低確率だが追加で更に1つ減少させる。(確定1+確率1で最大2ゲージ減少となる)
確定全体チャージダウンは非常に優秀だが、エクストラクラス故にクラス相性が有利になるケースが少なく、素のATKも特別高い訳ではないため火力自体は有利クラスやバーサーカーに譲る。
高難易度戦での宝具封じを目当てとするか、火力を底上げしてくれるサポートを用意するのが好ましい。

総評

スキル2つが自己強化系でアタッカーとして高い自己完結性を持つ一方で、
「無貌の月」による他に替えの効かないサポート性能すらも併せ持つ、癖は強いが優秀なサーヴァント。
自分がクリティカルと宝具で暴れ回るだけでなく、カード固定によって各種チェインを連発させることが出来るため、ある程度はカード運に影響されない運用が可能。
不利相性の少ないクラスで、かつカードがバランス型、支援能力もカード属性に依存しないため、幅広いパーティーに組み込める。

弱みとしては、アヴェンジャー以外に有利が取れないため、2倍ダメージを出せるクエストが多い通常クラスと比べて平均火力が見劣りしてしまう点。
特に「黄金の豚の杯」と宝具レベルが双方とも低い場合は1waveの雑魚敵を宝具で撃ち漏らす可能性さえある。
防御面については「黄金の豚の杯」の回復と回避があるため対応はしやすい方だが、持続とCTが長くなっている分防御効果の連発が効かないため、長期戦・単独ボスとの相性が星4版より悪くなっている。
だがクラス混成相手にはカード固定でArtsカードのクリティカルを連発することにより宝具の確定チャージ減少を繰り返せる強みがある。

唯一無二のアビリティを持っているサーヴァントなので、役割をしっかりと持たせてあげれば十二分の活躍を期待できる。
しかし短期決戦型としては仲間や礼装に依存しやすいため、彼女の力を活かしてあげられるかはマスターの腕の見せ所。

運用

構成としては、主に下の3つの型がある。

  • メインアタッカー型:スキル全てを使いArtsクリティカルで宝具を連発、またはBusterクリティカルで殴りながら外部NP供給で宝具を撃つ
  • サブアタッカー型:「黄金の豚の杯」で宝具を撃って雑魚散らしを行なった後、メインアタッカーを「無貌の月」で補助する
  • 純サポート型:自身のカードは使わずスキルも「無貌の月」だけを使ってチェイン補助などのサポートに専念させる

周回要員として見た場合、サブアタッカーとしてWave1の雑魚散らしを行なうだけでなく、
3waveが「HPの多いボス1体+2体」「ボス1体+若干HPの多い1体」「ボス1体」といった構成で、宝具を1回使うだけでは倒せない場合、
1、2Waveにアタッカーの札が来た時点で「無貌の月」を使えば、宝具後の追撃で残りHPを削りきる、という流れが可能になる。
アタッカーの札が3Waveに集中した場合は、「無貌の月」を使わずそのまま攻撃すれば問題ない。

+ 周回の編成例

水着BBの手札固定により、3wにアタッカーの宝具ブレイブチェインを確定できる。
それだけでも強力なのだが、そこへさらにクリティカルを上乗せすることでアタッカーの宝具Lvが低くてもボスの短期撃破、またはフリークエストの最速クリアを狙える。
ただし、多くのケースで水着BBの宝具威力がネックとなることには注意。1waveの時点で敵のHPが高い場合、カードの引き次第で仕留めきれない可能性が高くなる。

  • 1w水着BB、2w3wメインアタッカー型
    1wは水着BBが、2wと3wはメインアタッカーが宝具を使用する。
    メインアタッカーはカレスコ+宝具リチャージ+サポートNP配布などで2発撃つのが鉄板だが、NP周りに余裕がある場合は礼装の自由度が上がる。
    AQアタッカーではNP獲得・星出し・星集中の3要素が必要なので応用の幅は狭いが、Bアタッカーなら光コヤンが星出し・星集中を補助可能。
    なお水着BBの育成次第では1wをサブアタッカー、2w3wを水着BBで行ってもいい。
  • 1w2w蘆屋道満orニトクリス、3w水着BB型
    1wと2wはニトクリスor蘆屋道満が、3wは水着BBが宝具を使用する。
    道満はカレスコから2連発してもいいが、自前とフレンドのW道満でもいい。W道満でない場合のサポートはマーリン光コヤンあたりが合っている。
    蘆屋道満はアペンド込みで宝具即使用できるうえに星を供給してもらえる、さらにそれだけでなく混沌・悪へのバフで火力も上げてもらえるため好相性。
    道満の代わりにニトクリスを起用してもいいが、星確保が難しくなるため2030年の欠片やアニバーサリー・ブロンドの使用も視野に入れて調整しよう。
    カルデア戦闘服のオーダーチェンジでアマデウスなど大量に星を獲得できる鯖を出して飽和させる方法もある。
    オーダーチェンジした時点では手札の再配布が行われないので確実にクリティカルを狙える。1~2wに望み通りのカードが来た場合はオーダーチェンジをした後で手札固定をしよう。
  • サポなし3人アタッカー型
    文字通りアタッカー3人で順番に宝具を使用する編成。アルジュナ〔オルタ〕モルガンなど強力な全体宝具バーサーカーを起用すればほぼ全てフリークエストを攻略可能。
    2w目の宝具で星を出し3wアタッカーがスキルで集める形。2wと3wの1体だけHPが高い中ボス~ボス敵は適宜バーサーカーの追撃で仕留める。
    前述のW道満も厳密にはこちらの編成にあたる。相性の補完としてオベロンのW編成もあり。
    対象クエスト:セイレム:カーター家 など


サポーターと組んだ場合の動かし方については、下の折り畳みを参考にしてほしい。

+ 各サポーターサーヴァントと組んで運用する場合の特徴


  • 光のコヤンスカヤ
    マーリンよりも前のめりな3T火力追求型の運用になる。W光コヤンに加えてアトラス院制服を用いればCT減少効果も絶大。
    Artsに星が集まり難くなるため宝具連発はNP供給に頼ることになるが、「黄金の豚の杯」が2度使えるためカレスコから確定3連発が可能。
    星出しは潤沢になり火力も過剰なほど出る。昨今の主流であるアタッカーすら礼装フリーには対応できないが、そこさえ妥協すれば万能な編成。
    高難易度では耐久効果が水着BB自身の無敵1回しかないためコヤンが落ちてカード固定が解除されてしまわないよう注意。

  • オベロン
    宝具火力を1度だけ超絶に上げてくれる特殊なサポート性能を持つ。水着BB自身の宝具バフが50%もあるため倍化が非常に相性が良い。
    NPと星の供給も潤沢なので既存の編成にオーダーチェンジで足したりしてもいい。
    当然のことだが永久睡眠で戦闘不能になるためしっかり最後の一撃を見定めて起用しよう。

  • マーリン
    Buster宝具威力とクリティカル威力を追求。水着BBをメインアタッカーにする場合の鉄板。
    単体バフスキル「英雄作成」がB宝具かつクリティカル+スター集中スキルを持っているキャラと総じて相性が良い上、
    「領域外の生命」「無貌の月」+カレスコ「永久に閉ざされた理想郷」でスター供給の手数が多いため、Quickが少ないことによるスターの出しにくさを補う。
    だがスター供給をスキルで持たない都合上、開幕スキル使用の場合など1T目にクリティカルが活かせないケースも意外と出る。
    他に「英雄作成」の超強力なクリバフが1Tしか持続しないのも痛し痒し。
    速攻周回を行う場合、控えもしくはマーリンにゴールデン捕鯉魚図等のスター即時供給礼装を持たせておくと更に安定する。

  • スカサハ=スカディ
    無貌の月をメインとしたWスカディ周回での追加サポーター。
    水着BBはQuick1枚で相性が悪いため、スカディを起用する場合サポーター兼サブアタッカー、もしくはサポーター専任に徹することになる。
    サブアタッカー運用は主にNP50%以上から始まる礼装を付けた水着BBをスタメン起用し、低体力の1waveを掃討し(レベル90フォウ1000星5攻撃ステ礼装レベル20で宝具1、25000前後、宝具2、32500前後までが目安)
    メインアタッカーに後を任せ3waveでもう片方のスカサハ=スカディにオーダーチェンジといった流れが扱いやすい。
    なお、水着BBの宝具火力は決して高いものではないこと、カード固定により後半の火力は確保できることなどからスカディの防御デバフなどを1waveで使うのも手。
    具体的には1waveでカード運に恵まれた場合は固定、恵まれなかった場合使用せず突破、2wave目にカード運に恵まれたら固定し必要に応じて防御デバフを使用しメインアタッカーの宝具と殴りで突破する。
    仮に2waveまでに良い出目が来なかった場合は必然的に3waveで目当てのカードが来るためカード固定は不要となり2waveで水着BBとスカディをオダチェンし従来のWスカディ運用をするといった流れ。
    注意すべきなのは、前述した通り無貌の月は使用後にメンバーに入れ替えがあると解除されてしまう点。2waveでもカードがそろわなかった場合以外は3waveまでオーダーチェンジを使えない。
    この編成はメインアタッカーのNPをどう確保するかが重要なため、メインアタッカーに最も相性のいい概念礼装は限界突破したカレイドスコープ、敵HP次第では敵の数に限らず2連続メインアタッカーの宝具発動がカードがそろった状態でほぼ安定する。
    カレイドスコープ以外でも自前でNP獲得があるキャラクターをメインアタッカーにすることで安定する。その他では上記より運要素が絡むが1waveでNPをためる、もしくは、2waveまでに固定したカードで殴りつつNPをためるなどの方法がある。

  • 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕
    水着BBと同じくカード色を選ばない汎用的な支援能力を揃えているため、遠慮なく水着BBをメインアタッカーに据えられる。
    回転率はあまり高くないが、全体チャージ減少がある宝具による遅延戦略もそれなりに有効。
    最大の強みが合計NP50%フレンドと合わせて100%NP+各種バフの付与にあるため、上記のスカサハ=スカディと同じサブアタッカー運用もできる。
    こちらの場合、攻撃バフを味方全体に3ターン付与できるため、2wave以降の火力を下げずに1waveの水着BBの火力の底上げができる点(2waveで10%以上リチャージできる場合)
    スカディと違ってQuickに限定されないため、アタッカーの選択肢が広い代わりにスキルバフの合計倍率が大きく劣る、また本人の星出し能力が皆無などの差異がある。
    運用上の重要点としてはNP付与が3つのスキルに分かれており、宝具にNP支援がないこと。よって工夫次第で臨機応変にNPを配り安定化できる。
    宝具に長期戦向けの効果が多いため、弱点の払拭にはカレイドスコープよりも2030年の欠片が良い。

    水着BBメインアタッカー・敵ライダーと重複起用ともになしを前提にするなら諸葛孔明とマーリンのタッグがおすすめ。
    2重起用との違いとして、時として封印される場合があるフレンド枠を控えに回せる可能性があるのも大きい。

サポートに回る場合、組み合わせられるアタッカーは多岐に及び、編成次第でどのクエストでも速攻の安定性を挙げられる。
カード固定ならではの特徴的な使い方を上げると、カード自体に特殊効果を付与できるアサシン・パライソ葛飾北斎水着ジャンヌ・オルタでデバフを積み続けたり、ディオスクロイメルトリリスの主役運用をするに当たって明確な強みが生まれる。
また、宝蔵院胤舜シャーロック・ホームズ超人オリオンといった宝具で強烈な自己バフを付与するアタッカーの場合、理想的なカード配分で固定することで3T連続で宝具始動ブレイブチェインを行うという荒業も可能。
この5騎に限らず、「自己改造」を筆頭に3T持続の強力な自己バフを持つサーヴァントや、コマンドコードを利用しているサーヴァントのカードを固定した場合、利用するとスキルの恩恵を最大限に利用した面白い動きが出来る。

礼装については、アタッカー型なら月の勝利者等の火力強化系。
サブアタッカー型ならスキル2と合わせて即宝具が撃てるゴールデン相撲~岩場所~ハロウィン・プリンセス等のNP50%+火力系が安定。
敵のHPやバフ次第では、至るべき場所等のサポート能力付きのものが使えるとなお良し。
サポーターなら2030年の欠片などの星生産礼装がおすすめ。

その他

敵として登場した場合、

  • ムーンキャンサーはゲージが3つで宝具の回転速度が早い
  • チャージ加速スキル持ち。しかもチャージ増加に継続時間の長い火力バフ&1回攻撃無効が付属
  • 全体宝具。スキルの補正が入っているとまず耐えられない
  • クリティカル強化スキルを持ち通常攻撃も強力

と、厄介な要素を揃えている。
一方で本家と異なり、味方の動きを邪魔するスキルがなくなった上に神性や悪属性が追加されているため、ルーラーや特攻持ちで一気に叩きのめせれば楽。
具体的に言うと水着マルタアストライアがもっと苦手になっている。手持ちかフレンドにいるなら遠慮なく鉄拳聖裁してやろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年07月24日 11:59