岡オカK編成

塗装 湘南色 更新色 横須賀色 末期色

1986年4月時点の編成表(1983年の短編成化後)、1986年11月までの動き

この時点では、下りクハ非冷房・ほか3両1000番台(冷房有)という編成。
←下り
編成 クハ115 モハ114 モハ115 クハ115 組替・転出年 備考
K01 604 1095 1034 1108 -
K02 603 1116 1053 1117 -
K03 605 1118 1055 1118 -
K04 601 1152 1088 1140 1986年度 Tc601は(新)K06編成化、ほか3両は(新)K07編成化
K05 602 1172 1100 1141 1986年度 編成記号を(新)K08に変更
K06 606 1193 1109 1150 1986年度 Tc606は(新)K05編成化、ほか3両は(新)K10編成化
K07 10 1199 1115 1153 1986年度 編成記号を(新)K11に変更
K08 34 1157 1093 1147 1986年度 編成記号を(新)K09に変更
K09 16 1154 1090 1145 1986年6月 Tc16は廃車、上り3両D23編成化
K10 58 1120 1057 1119 1986年度 編成記号を(新)K04に変更

1986年11月時点の編成表、1987年4月までの動き

6両A編成の短編成化による編成数増加
←下り
編成 クハ115 モハ114 モハ115 クハ115 組替・転出年 備考
K01 604 1095 1034 1108 -
K02 603 1116 1053 1117 -
K03 605 1118 1055 1118 -
K04 58 1120 1057 1119 1986年度
1987年3月
(旧)K10編成
ヒロ転出、H17編成化
K05 606 1124 1061 1121 1986年度
1987年3月
元(旧)K06下りクハ+元A02上り3両
編成記号を(新)K04に変更
K06 601 1126 1063 1122 1986年度
1987年3月
元(旧)K04下りクハ+元A03上り3両
編成記号を(新)K05に変更
K07 82 1152 1088 1140 1986年度
1987年3月
元B9下りクハ+元旧K04上り3両
ヒロ転出、H18編成化
K08 602 1172 1100 1141 1986年度
1987年3月
(旧)K05編成
編成記号を(新)K06に変更
K09 34 1157 1093 1147 1986年度
1987年3月
元(旧)K08編成
編成記号を(新)K07に変更
K10 35 1193 1109 1150 1986年度
1987年3月
元B05上りクハ(方転)+元(旧)K06上り3両
編成記号を(新)K08に変更
K11 10 1199 1115 1153 1986年度
1987年3月
(旧)K07編成
Tc10→Tc36(元B07)、元のクハはZ06編成化、編成記号を(新)K09に変更
K12 30 1203 1119 1155 1986年度
1987年3月
(旧)B04上りクハ(方転)+元A06上り3両
ヒロ転出、H19編成化

1987年4月時点の編成表、1988年4月までの動き

←下り
編成 クハ115 モハ114 モハ115 クハ115 組替・転出年 備考
K01 604 1095 1034 1108 -
K02 603 1116 1053 1117 -
K03 605 1118 1055 1118 -
K04 606 1124 1061 1121 -
K05 601 1126 1063 1122 -
K06 602 1172 1100 1141 -
K07 34 1157 1093 1147 -
K08 35 1193 1109 1150 -
K09 36 1199 1115 1153 -
編成 クハ115 モハ114 クモハ115 クハ115 組替・転出年 備考
K10 348 329 301 127 1986年度
1987年度
元F1編成に元B09上りクハを増結し4両化
編成解除、上りクハはB07編成へ、ほか3両D35編成化
K11 350 330 302 128 1986年度
1987年度
元F2編成に元B09下りクハ(方転)を増結し4両化
下り3両湘南色化、編成解除、上りクハはB07編成へ、ほか3両D36編成化
K12 406 356 320 131 1986年度
1987年度
元F3編成に元B??上りクハを増結し4両化
編成解除、上りクハはB08編成へ、ほか3両(新)K12編成化
K13 404 357 321 161 1986年度
1987年度
元F4編成に元B12上りクハを増結し4両化
編成記号を(新)K10に変更
K14 408 359 323 132 1986年度
1987年度
元F5編成に元B??下りクハ(方転)を増結し4両化
Tc132→Tc94(元B06)、Tc132はB08編成へ、編成記号を(新)K11に変更
K15 410 360 324 162 1986年度
1987年度
元F6編成に元B12下りクハ(方転)を増結し4両化
上り3両を元(旧)K12のものと交換、元の3両はD37編成化、編成記号を(新)K12に変更

1988年4月時点の編成表、1989年4月までの動き

←下り
編成 クハ115 モハ114 モハ115 クハ115 組替・転出年 備考
K01 604 1095 1034 1108 1988年10月 福フチへ転出、K13編成化
K02 603 1116 1053 1117 1988年度 編成記号を(新)K01に変更
K03 605 1118 1055 1118 1988年10月 福フチへ転出、K14編成化
K04 606 1124 1061 1121 1988年度 編成記号を(新)K02に変更
K05 601 1126 1063 1122 1988年度 編成記号を(新)K03に変更
K06 602 1172 1100 1141 1988年度 編成記号を(新)K04に変更
K07 34 1157 1093 1147 1988年度 編成記号を(新)K05に変更
K08 35 1193 1109 1150 1988年度 編成記号を(新)K06に変更
K09 36 1199 1115 1153 1988年度 編成記号を(新)K07に変更
編成 クハ115 モハ114 クモハ115 クハ115 組替・転出年 備考
K10 404 357 321 161 1988年度 編成記号を(新)K08に変更
K11 408 359 323 94 1998年度 編成解除、Tc94はB05編成へ、ほか3両はD39編成化
K12 406 356 320 162 1988年度 編成解除、Tc162はB07編成へ、ほか3両はD38編成化

1989年4月時点の編成表、モハの3500番台化など(~1993年4月)

←下り
編成 クハ115 モハ114 モハ115 クハ115 組替・転出年 備考
K01 603 1116 1053 1117 1992年4月 M'1116+M1053→M'M3501(元ミハC09/M'M17)、元のモハはホシF18編成へ
K02 606 1124 1061 1121 1992年5月 M'1124+M1061→M'M3504(元ミハC13/M'M25)、元のモハはホシK17編成へ
K03 601 1126 1063 1122 1992年5月 M'1126+M1063→M'M3510(元ミハC19/M'M37)、元のモハはオカK12編成へ
Tc601→Tc124、Tc601はオカK11編成へ
K04 602 1172 1100 1141 1992年5月 M'1172+M1100→M'M3507(元ミハC15/M'M31)、元のモハはホシK15編成へ
K05 34 1157 1093 1147 1992年5月 M'1157+M1093→M'M3505(元ミハC14/M'M27)、元のモハはオカA07編成へ
K06 35 1193 1109 1150 1992年5月 M'1193+M1109→M'M3506(元ミハC15/M'M29)、元のモハはホシK15編成へ
K07 36 1199 1115 1153 1992年5月 M'1199+M1115→M'M3511(元ミハC20/M'M39)、元のモハはホシK16編成へ
編成 クハ115 モハ114 クモハ115 クハ115 組替・転出年 備考
K08 404 357 321 161 1992年度 編成解除、Tc161はオカK12編成へ、ほか3両はD21編成化

1993年4月時点の編成表、非冷房クハの置き換え(1994~1995年)、1997年までの動き

←下り
編成 クハ115 モハ114 モハ115 クハ115 組替 備考
K01 603 3501 3501 1117 1994年度 Tc603→Tc1147(元オカK05/方転)、Tc603は予備車化後廃車(1996年2月)
K02 606 3504 3504 1121 1994年度 Tc606→Tc1150(元オカK06/方転)、Tc606は予備車化後廃車(1996年7月)
K03 124 3510 3510 1122 1994年7月 Tc124→Tc622(元ヒネG401/Tc5456)、Tc124は予備車化廃車(1996年7月)
K04 602 3507 3507 1141 1994年度 Tc602→Tc306(元オカA11)、Tc602はオカB09編成へ
Tc1141→Tc305(元オカA11) 、Tc1141はオカA11編成へ
K05 34 3505 3505 1147 1994年7月 Tc34→Tc332(元オカA14)、Tc34は廃車
Tc1147→Tc331(元オカA14)、Tc1147は方転後K01編成へ
K06 35 3506 3506 1150 1994年7月 Tc35→Tc312(元オカA12)、Tc35は廃車
Tc1150→Tc311(元オカA12)、Tc1150は方転後K02編成へ
K07 36 3511 3511 1153 1994年7月 Tc36→Tc620(元ヒネG407/Tc5415)、Tc36は予備車化後廃車(1996年7月)
K11 601 1150 1086 1146 1992年度
1994年度
元オカK03下りクハ+元オカA07上り3両
編成解除、上り3両はA10編成化、Tc601はホシ貸し出し後にセキSD7編成化
K12 219 1126 1063 161 1992年度
1994年7月
元オカA07下りクハ+元オカK03モハ+元オカK08上りクハ
編成解除、MM'はA11編成へ、Tc161は廃車、Tc219はA10編成へ

1997年4月時点の編成表

←下り
編成 クハ115 モハ114 モハ115 クハ115 組替 備考
K01 1147 3501 3501 1117 -
K02 1150 3504 3504 1121 -
K03 622 3510 3510 1122 -
K04 306 3507 3507 305 -
K05 332 3505 3505 331 -
K06 312 3506 3506 311 -
K07 620 3511 3511 1153 -
K11 - - - -
K12 - - - -
編成 クハ115 サハ115 モハ114 クモハ115 組替 備考
K08 1239 7001 1204 1548 1995~1996年度 オカD31編成にT7001(元オカB10)を組み込み4両化

K08編成のD編成化(1999年)、老朽クハの置き換え(2001年)

←下り
編成 クハ115 モハ114 モハ115 クハ115 組替 備考
K01 1147 3501 3501 1117 -
K02 1150 3504 3504 1121 -
K03 622 3510 3510 1122 2001年6月 Tc622→Tc1234(元オカD17)、Tc622はセキC-38編成化
K04 306 3507 3507 305 -
K05 332 3505 3505 331 -
K06 312 3506 3506 311 -
K07 620 3511 3511 1153 2001年2月 Tc620→Tc1216(元オカD15)、Tc620は廃車
K11 - - - -
K12 - - - -
編成 クハ115 サハ115 モハ114 クモハ115 組替 備考
K08 1239 7001 1204 1548 1999年初頭 T7001を廃車、ほか3両は(旧)D31編成化

体質改善工事(2005~2009年)

←下り
編成 クハ115 モハ114 モハ115 クハ115 更新年月 施工内容
K01 1147 3501 3501 1117 2009年5月 全車に30N更新施工
K02 1150 3504 3504 1121 2007年3月 全車に30N更新施工
K03 1234 3510 3510 1122 2005年5月 全車に30N更新施工
K04 306 3507 3507 305 2005年11月 モハのみ30N更新施工
K05 332 3505 3505 331 2007年1月 モハのみ30N更新施工
K06 312 3506 3506 311 2007年9月 モハのみ30N更新施工
K07 1216 3511 3511 1153 2006年5月 全車に30N更新施工
K11 - - - -
K12 - - - -
編成 クハ115 サハ115 モハ114 クモハ115
K08 - - - -

末期色化(2010年~2014年)

←下り
編成 クハ115 モハ114 モハ115 クハ115 更新 末期色化 備考
K01 1147 3501 3501 1117 30N 2013年10月
K02 1150 3504 3504 1121 30N 2014年5月
K03 1234 3510 3510 1122 30N 2012年11月
K04 306 3507 3507 305 モハのみ30N 2010年4月
K05 332 3505 3505 331 モハのみ30N -
K06 312 3506 3506 311 モハのみ30N -
K07 1216 3511 3511 1153 30N 2011年2月
K11 - - - -
K12 - - - -
編成 クハ115 サハ115 モハ114 クモハ115 備考
K08 - - - -

3500番台モハ置き換えのためのA編成化・廃車とK編成の消滅(2015~2016年)

2012年頃から編成番号がシール化され、K00という表記からK-00という表記に変わっている。
←下り
編成 クハ115 モハ114 モハ115 クハ115 更新 廃車/組替 備考
K-01 1147 3501 3501 1117 30N 2016年3月 クハはA-17編成化
モハは廃車
K-02 1150 3504 3504 1121 30N 2015年4月 クハはA-14編成化
モハは廃車
K-03 1234 3510 3510 1122 30N 2015年5月 クハはA-16編成化
モハは廃車
K-04 306 3507 3507 305 モハのみ30N 15/12/14 吹田へ廃車回送
K-05 332 3505 3505 331 モハのみ30N 15/12/17 吹田へ廃車回送
K-06 312 3506 3506 311 モハのみ30N 16/06/16 吹田へ廃車回送
K-07 1216 3511 3511 1153 30N 2015年5月 クハはA-15編成化
モハは廃車
K11 - - - -
K12 - - - -
編成 クハ115 サハ115 モハ114 クモハ115 備考
K08 - - - -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年01月15日 00:39