終局局面数

「終局局面数」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

終局局面数」(2006/03/02 (木) 15:40:11) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

3 名無しさん@3周年 04/07/23 14:44 6*6=36 2の36乗=68719476736 68719476736*2(黒白)=137438953472 ∴137438953472通り かな? 4 3 sage 04/07/23 14:47 訂正) 8*8=64 2の64乗=18446744073709551616 18446744073709551616*2=36893488147419103232 ∴36893488147419103232通り 5 名無しさん@3周年 sage 04/07/23 17:45 4 話はそう簡単じゃない。 まず、打てる場所は8*8-4=60だし(最初の4個はゲームの前から置かれている)、 最初から隅に打てるわけではないので、盤を回転させていいなら最初の1手目は 一通りしかない。 7 名無しさん@3周年 04/07/23 21:45 5 意外に少なくて済みそうだな。最初の1手目は2通りだろ?盤には 裏表が存在するんだから。 8 名無しさん@3周年 sage 04/07/24 00:10 たかだか60回の再帰呼び出しならなんとかなりそうな気がしてしまう 9 名無しさん@3周年 sage 04/07/28 17:07 5 試合の経過を考えるとそうだけど、ここで考えているのは試合結果なので 4の考え方でも良いような気がする。 ただ、5の言うルールとかから推測されるあり得ない試合結果を排除したり とか、ゲーム途中でパーフェクトになるパターンとかも考えなくてはなら ないので、実は場合分けは結構難しいと思われ。 そうすると8の言うように60回の再帰呼び出しが一番効率良いアルゴリズム というのに漏れも一票。 17 名無しさん@3周年 04/09/06 02:27 もし、どこにでも置けるとしたならば、 (8*8-4)!通りなのだから、これ以下なのは間違いない。 18 名無しさん@3周年 sage 04/09/09 23:07 おける場所の検索の式が難しいんだよね。 必ず、他の色をはさむように置かないといけないし… 割と少ないとは思うんだけど… 22 名無しさん@3周年 04/09/27 12:12:56 試合が終わったとき64マス全部埋まるとは限らないが・・・ そのへんはどうよ 36 名無しさん@3周年 04/10/16 19:11:08 23 24 さらに言えば、ありえない形もありうる。 たとえ白黒すべてが盤面にあっても、その形で終わることは絶対にありえない形があるかもしれない。 やはり、最終形のみを考えて通り数を出すより、1手目から順に計算すべきだと思う。 37 名無しさん@3周年 04/10/19 16:53:59 現実にまだ必勝法が見つかっていないくらいだから、 可能な盤面の数・最終盤面の形とかを厳密に確定するのは まだまだ先のことだろうな。 60! ≒ 8.32 x 10^81よりも少ないことは、素人考えでも分かるが、 そこから更に絞るとなると... 第5手目は一通りだから 1*59! ≒ 1.37 x 10^80以下 第6手目は三通りだから 3*58! ≒ 7.05 x 10^78以下 第7手目は縦取りだと5通り 斜め取りだと4通り 並び取りだと5通り よって14*57! = 5.67*10^77以下 もう飽きた... 珠型ルールと禁じ手のない15x15五目並べの必勝法を確立した ヴィクター=アリスという人の博士論文によると オセロには可能な盤面の数が10^58通りあるそうな。 ttp://www.cs.vu.nl/~victor/thesis.html

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。