黒雪姫

「黒雪姫」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

黒雪姫」(2012/10/28 (日) 02:08:12) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&autolink() >AW/S18-002 >カード名:黒雪姫 >カテゴリ:キャラクター >色:黄 >レベル:3 コスト:2 トリガー:1 >パワー:10000 ソウル:2 >特徴:[[《生徒会》]]・[[《アバター》]] > >【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か「&bold(){チェンジ}」で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 >【自】[1番下以外のあなたのストックすべてを控え室に置く]この能力は1ターンに1回まで発動する。このカードがアタックした時、クライマックス置場に「[[生まれて初めての感情]]」があり、あなたのストックが5枚以上なら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードをスタンドする。 > >キミにご褒美をあげないとな > >レアリティ:RR >illust. ---- -12/10/19 今日のカード。 フルネーム(厳密には作中の呼称だが)、CIP回復持ち、RRと近年のレベル3のお約束の要素が詰まった黒雪姫先輩。 目玉とも呼べるべきCXシナジーは、コストを1つ残した状態での再スタンド。バーストポイントの99%を消費する「フィジカル・フルバースト」の原作再現。 発動条件がストック5枚以上であるため、最低4コストでの発動と考えてよい。 発動に伴い[[霊子ハッカー シオン]]同様ストック圧縮が崩壊するため、ストックを無駄にしないプレイングが求められる。 最初のアタックでCXシナジーを使用した場合、通常では2体分の発動はできず4アタックが限界だが、 袋トリガーなどでのストックブーストが挟まった場合、2体目の再スタンドが可能となり5度目のアタックが行える。 (例:黒雪姫Aの能力発動+トリガー[ストック2]→黒雪姫Aの再攻撃[ストック3]→チャンプアタッカー攻撃+袋トリガー[ストック5]→黒雪姫Bの能力発動) ネオスタンダード構築においては袋トリガーが存在しないので、ストックブーストからの5アタックを狙うには[[パイロディーラー]]と組み合わせる必要がある。 ちなみに前列にこのカードを3枚並べて[[パイロディーラー]]を2枚ずつ2体に使用することで、理論上は6回攻撃も可能。 ただし、この2枚再スタンドを目指すには2面以上リバースされない必要がある。 対応CXは+2000/+1のため、1面はパワー負けはしないものと考えたいが…やはり不安はつきものである。 もう一種のチェンジ先である[[ブラック・ロータス]]の加速バウンスと併用するのが一番現実的だろう。 こちらは回復能力持ちであるため、加速でのクロック増加を1回分帳消しにできるとも考えることができる。 また、早出しできるが故に[[リーダー主人公]]以来のレベル2の時点で再スタンド能力が出来る1枚。 CXシナジーで発動する点やアタック時にスタンドする点で共通しているが、 生命線であるCXを思い出の不要とする点は、Lv2の時点で再スタンド能力発動の弊害が[[リーダー主人公]]のそれと比べるとだいぶ軽い。 大きくアドバンテージを稼ぐことができ、1ゲーム中に2度以上の再スタンドが行える可能性も大きく高められる。 チェンジ元も自身の効果により、場合によって前列/後列でのチェンジを選択できる。総じてハイスペックなカードと言えよう。 &sizex(5){''・対応クライマックス''} |カード名|トリガー| |[[生まれて初めての感情]]|2| &sizex(5){''・関連カード''} |カード名|レベル/コスト|スペック|色|備考| |[[本当の強さ 黒雪姫]]|2/1|5500/1/1|黄|チェンジ元|
&autolink() >AW/S18-002 >カード名:黒雪姫 >カテゴリ:キャラクター >色:黄 >レベル:3 コスト:2 トリガー:1 >パワー:10000 ソウル:2 >特徴:[[《生徒会》]]・[[《アバター》]] > >【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か「&bold(){チェンジ}」で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。 >【自】[1番下以外のあなたのストックすべてを控え室に置く]この能力は1ターンに1回まで発動する。このカードがアタックした時、クライマックス置場に「[[生まれて初めての感情]]」があり、あなたのストックが5枚以上なら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードをスタンドする。 > >キミにご褒美をあげないとな > >レアリティ:RR >illust. ---- -12/10/19 今日のカード。 フルネーム(厳密には作中の呼称だが)、CIP回復持ち、RRと近年のレベル3のお約束の要素が詰まった黒雪姫先輩。 目玉とも呼べるべきCXシナジーは、コストを1つ残した状態での再スタンド。バーストポイントの99%を消費する「フィジカル・フルバースト」の原作再現。 発動条件がストック5枚以上であるため、最低4コストでの発動と考えてよい。 発動に伴い[[霊子ハッカー シオン]]同様ストック圧縮が崩壊するため、ストックを無駄にしないプレイングが求められる。 最初のアタックでCXシナジーを使用した場合、通常では2体分の発動はできず4アタックが限界だが、 袋トリガーなどでのストックブーストが挟まった場合、2体目の再スタンドが可能となり5度目のアタックが行える。 (例:黒雪姫Aの能力発動+トリガー[ストック2]→黒雪姫Aの再攻撃[ストック3]→チャンプアタッカー攻撃+袋トリガー[ストック5]→黒雪姫Bの能力発動) ネオスタンダード構築においては袋トリガーが存在しないので、ストックブーストからの5アタックを狙うには[[パイロディーラー]]と組み合わせる必要がある。 ちなみに前列にこのカードを3枚並べて[[パイロディーラー]]を2枚ずつ2体に使用することで、理論上は6回攻撃も可能。 ただし、この2枚再スタンドを目指すには2面以上リバースされない必要がある。 対応CXは+2000/+1のため、1面はパワー負けはしないものと考えたいが…やはり不安はつきものである。 もう一種のチェンジ先である[[ブラック・ロータス]]の加速バウンスと併用するのが一番現実的だろう。 こちらは回復能力持ちであるため、加速でのクロック増加を1回分帳消しにできるとも考えることができる。 また、早出しできるが故に[[リーダー主人公]]以来のレベル2の時点で再スタンド能力が出来る1枚。 CXシナジーで発動する点やアタック時にスタンドする点で共通しているが、 生命線であるCXを思い出置場に送る必要があるせいでレベル2の時点で2回攻撃を発動すると弊害が大きい[[リーダー主人公]]と比べるとだいぶ軽い。 大きくアドバンテージを稼ぐことができ、1ゲーム中に2度以上の再スタンドが行える可能性も大きく高められる。 チェンジ元も自身の効果により、場合によって前列/後列でのチェンジを選択できる。総じてハイスペックなカードと言えよう。 &sizex(5){''・対応クライマックス''} |カード名|トリガー| |[[生まれて初めての感情]]|2| &sizex(5){''・関連カード''} |カード名|レベル/コスト|スペック|色|備考| |[[本当の強さ 黒雪姫]]|2/1|5500/1/1|黄|チェンジ元|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: