オンミツ部隊筆頭 ユキカゼ

「オンミツ部隊筆頭 ユキカゼ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オンミツ部隊筆頭 ユキカゼ」(2012/07/22 (日) 21:44:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&autolink() >DD/WE12-24 >カード名:オンミツ部隊筆頭 ユキカゼ >カテゴリ:キャラクター >色:赤 >レベル:0 コスト:0 トリガー:0 >パワー:1500 ソウル:1 >特徴:[[《動物》]]・[[《神》]] > >【自】このカードがリバースした時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、あなたはそのキャラをリバースしてよい。 >【自】[①]相手のアタックフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは他の自分の[[《勇者》]]のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。 > >ノーマル:今回はちと様子が違いそうでござる >ホロ:心得ましてございます~ > >レアリティ:C >illust. ---- -11/12/28 今日のカード。 DOGDAYSにおけるレベル0相打ち、エクストラとはいえCなので集めやすい。 もうひとつの能力は[[着替え中のシリル]]、[[“伊達の軍師”片倉 小十郎]]に似た擬似助太刀能力、それらとは違いレベル0から場に出せるが[[《勇者》]]限定であり1コストが必要。地味に空打ち可能なので「リフレッシュ寸前にストックの一番上にあるクライマックスを掃く」といった使い方も可能。 [[《勇者》]]は数こそ少ないものの、DOGDAYSには早出し対応のオーバースペック勇者[[シンク・イズミ]]を始めレベル0、レベル1にも1枚ずつ存在しているため、これらを主軸に添える場合には後列として置くのも考えられる。 序盤は相打ち能力で道を作り、中盤~後半は勇者シンクのバックアップ……と、原作でのユッキーをうまく再現しつつ、かなり実用的な効果を持った1枚。 なお、隠密部隊筆頭かつ作中でも忍者のような立ち振舞や奥義を披露するが、[[《忍》]]は付いておらず[[《神》]]となっているのは、彼女が土地神だからという設定を尊重したものだと思われる。
&autolink() >DD/WE12-24 >カード名:オンミツ部隊筆頭 ユキカゼ >カテゴリ:キャラクター >色:赤 >レベル:0 コスト:0 トリガー:0 >パワー:1500 ソウル:1 >特徴:[[《動物》]]・[[《神》]] > >【自】このカードがリバースした時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、あなたはそのキャラをリバースしてよい。 >【自】[①]相手のアタックフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは他の自分の[[《勇者》]]のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。 > >ノーマル:今回はちと様子が違いそうでござる >ホロ:心得ましてございます~ > >レアリティ:C >illust. ---- -11/12/28 今日のカード。 DOGDAYSにおけるレベル0相打ち、エクストラとはいえCなので集めやすい。 もうひとつの能力は[[着替え中のシリル]]、[[“伊達の軍師”片倉 小十郎]]に似た擬似助太刀能力、それらとは違いレベル0から場に出せるが[[《勇者》]]限定であり1コストが必要。地味に空打ち可能なので「リフレッシュ寸前にストックの一番上にあるクライマックスを掃く」といった使い方も可能。 [[《勇者》]]は数こそ少ないものの、DOGDAYSには早出し対応のオーバースペック勇者[[シンク・イズミ]]を始めレベル0、レベル1にも1枚ずつ存在しているため、これらを主軸に添える場合には後列として置くのも考えられる。 序盤は相打ち能力で道を作り、中盤~後半は勇者シンクのバックアップ……と、原作でのユッキーをうまく再現しつつ、かなり実用的な効果を持った1枚。 なお、隠密部隊筆頭かつ作中でも忍者のような立ち振舞や奥義を披露するが、[[《忍》]]は付いておらず[[《神》]]となっているのは、彼女が土地神だからという設定を尊重したものだと思われる。尊敬してもいいでござるよ?

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: