ブレラ・スターン

「ブレラ・スターン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ブレラ・スターン」(2011/07/27 (水) 11:22:25) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&autolink() >MF/S13-015 >カード名:ブレラ・スターン >カテゴリ:キャラクター >色:黄 >レベル:0 コスト:0 トリガー:0 >パワー:2500 ソウル:1 >特徴:[[《パイロット》]]・[[《改造》]] > >【自】[このカードを控え室に置く]他のあなたのカード名に「シェリル」か「ランカ」を含むキャラがフロントアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 > >ランカ… > >レアリティ:C >illust. ---- -11/07/13 今日のカード。 ランカの実兄にして、シェリルのボディガードが参戦。 効果も自身の身を挺して、2人を守るもので原作再現も果たしている。 特徴的な能力だが、要は[[“毘沙門天の化身”上杉 謙信]]の[[《忍》]]がネームの[[シェリル]]と[[ランカ]]に変わっただけのもの。 疑似的な助太刀としての運用になるが、普通の助太刀と違いこちらは前ターンに場に出す事が条件。 その代わりアタックすることが出来るので、どちらが良いとは一概には言えないだろう。 レベル0ではパワーも2500と準アタッカークラスの性能がある為、応援次第では十分戦力になる。 相手のレベルが上がって以降は本来の役目である護衛メインとなるだろう。 その場合はまず自身が攻撃されてリバース。 次にシェリルorランカにフロントアタックをけしかけて来た相手を助太刀と組み合わせて返り討ちに… という運用が理想的だが、実際には前列にこのカードが出るとまずシェリルやランカが先に攻撃され、コストとして消えたこのカードのいた枠をダイレクトアタックされる危険があるのは、謙信のほうにも書いてある通り。 ただしコストが[このカードを控え室に置く]なので、アンコールすることで場を空けず、且つ2体目のシェリルorランカへ再使用等が出来る。 [[《パイロット》]]に手札アンコールを付与するカードも同タイトル内にある為、組み合わせ次第ではスペックを超えた働きをしてくれるかもしれない。
&autolink() >MF/S13-015 >カード名:ブレラ・スターン >カテゴリ:キャラクター >色:黄 >レベル:0 コスト:0 トリガー:0 >パワー:2500 ソウル:1 >特徴:[[《パイロット》]]・[[《改造》]] > >【自】[このカードを控え室に置く]他のあなたのカード名に「シェリル」か「ランカ」を含むキャラがフロントアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。 > >ランカ… > >レアリティ:C >illust. ---- -11/07/13 今日のカード。 ランカの実兄にして、シェリルのボディガードが参戦。 効果も自身の身を挺して、2人を守るもので原作再現も果たしている。 特徴的な能力だが、要は[[“毘沙門天の化身”上杉 謙信]]の[[《忍》]]がネームの[[「シェリル」]]と[[「ランカ」]]に変わっただけのもの。 疑似的な助太刀としての運用になるが、普通の助太刀と違いこちらは前ターンに場に出す事が条件。 その代わりアタックすることが出来るので、どちらが良いとは一概には言えないだろう。 レベル0ではパワーも2500と準アタッカークラスの性能がある為、応援次第では十分戦力になる。 相手のレベルが上がって以降は本来の役目である護衛メインとなるだろう。 その場合はまず自身が攻撃されてリバース。 次にシェリルorランカにフロントアタックをけしかけて来た相手を助太刀と組み合わせて返り討ちに… という運用が理想的だが、実際には前列にこのカードが出るとまずシェリルやランカが先に攻撃され、コストとして消えたこのカードのいた枠をダイレクトアタックされる危険があるのは、謙信のほうにも書いてある通り。 ただしコストが[このカードを控え室に置く]なので、アンコールすることで場を空けず、且つ2体目のシェリルorランカへ再使用等が出来る。 [[《パイロット》]]に手札アンコールを付与するカードも同タイトル内にある為、組み合わせ次第ではスペックを超えた働きをしてくれるかもしれない。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: