総評 > シャイニング・フォース

「総評/シャイニング・フォース」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

総評/シャイニング・フォース - (2019/11/22 (金) 21:39:08) のソース

*タイトル基本データ
**作品番号
SE、SR、SF(※PRカードのみ)
**エクスパンション
|セット名|セット番号|エキスパンション形式|セット枚数|備考|
|[[シャイニング・フォース イクサ]]|S04|BP/TD|100&br()+TD限定2||
|[[シャイニング・レゾナンス]]|SE25|EB|40||

*特徴
一時期猛威を振るった、女王陛下こと[[リームシアン・ラ・ヴァース]]と愉快な仲間たち。
条件付き早出しのレベル3[[リームシアン・ラ・ヴァース]]を筆頭に、低コストで高パワーを出せるカードが多く、登場直後は圧倒的な場アドでワンサイドゲームをすることができたタイトル。
[[若獅子王VSラ・ヴァース]]、[[“球体防御最強理論”アダム]]など回収力は随一。回復力も[[着替え中のシリル]]が強力だった。
//CXシナジーに使い辛いものが多いため頼ることができず、如何にして[[リームシアン・ラ・ヴァース]]を早出しするかに構築が集中する。

以上のように発売当時はかなりの強タイトルであったが、次第にパワーラインのインフレが起こり弱体化。 
//実は初期作品の2008年8タイトルの中で、唯一追加パックが来ていない悲惨なタイトル。「フェザー」はプロモのみの登場でパック発売の気配が無く、関連作の「シャイニングシリーズ(ハーツ、ブレイド)」がヴァイスの姉妹作品であるヴィクトリースパークに参戦したため、当時は追加が絶望的だった。(公式構築ルールで「シャイニング・&bold(){フォース}シリーズ」と制定されているため)

格差が広がり、日の目を見ない日々が続いて早4年。
2012年カムバックキャンペーン第三弾タイトルに決定し、「シャイニング・フォース クロスエリュシオン」が参戦。
Lv3の[[愛くるしい闇 ダークレイス]]、『集中』を持つ[[闇に生きる貴公子 ダークレイス]]など実用的なCXシナジーが登場し、移動持ちの[[きいろちゃん]]など0帯の生存能力や1/1パワー7500の[[空マナの守護者 リリス]]による1帯のパワーの強化と、これまでのウィークポイントを無駄なく強化された。
//フィニッシャーも備わったため再び世に出ることが期待される。

ところが2012年8月15日に行われた制限改訂により、ほぼ必須カードとなっていた[[着替え中のシリル]]が禁止カードに指定されてしまった(後に解除)。
最大の売りであった回復力を奪われた上にパンプもなくなり弱体化を余儀なくされた。
//が、カムバックでの追加は健在である。手札維持・補充やバーンでの荒らし性能を最大限引き出し、環境に置き去りにされないようにしたい。
//これによりまた長い暗黒時代を迎えるのではないかと懸念される。
//↑流石にカムバック前と同列扱いは言い過ぎ
//
//そして2012年5月3日に開催されたBCF徳島地区決勝にて優勝という好成績を残した。
//今後の地区決勝での活躍にも期待が持てそうだ。
//↑大会結果はプレイヤーさんの腕も関係しますし、地区大会一つ一つの結果を総評に反映するとキリが無いです。荒れる原因にもなりかねないので控えてください。

その後再び長い時を経て、2015年7月にシャイニング・レゾナンスがエキストラブースターとして発売された。


*主なデッキタイプ
//**【赤青型】
//[[料理人シリル]]の超デッキブレイク、[[着替え中のシリル]]の回復+疑似助太刀が軸となっている。
//[[魔女アミタリリ]]をパワー6000運用するタイプや[[誘惑するリームシアン]]でロックするタイプが存在する。
//
//***キーカード
//・[[着替え中のシリル]]
//説明
//青を入れる理由のほぼ全てがこのカードを入れる為といっても過言ではない。
//疑似カウンターによる戦線の維持と、相手のダメージキャンセル時に自身が回復する効果を持つ。
//特に終盤の1、2点を争う状況では回復効果が活きてくる。
//
//**【赤緑型】
//ハイパー脳筋デッキ。[[若獅子帝ラグナダーム]]と[[帝王の唯一の理解者カティーナ]]による兄妹コンビが強力。集中で[[リームシアン・ラ・ヴァース]]を早出しする。

**【赤青軸全色混合型】
カムバックキャンペーンにより追加されたカードを新規に投入したデッキタイプ。
今までの赤青で主力だった[[着替え中のシリル]]や[[リームシアン・ラ・ヴァース]]に加え、
新規で登場した[[愛くるしい闇 ダークレイス]]や[[空マナの守護者 リリス]]、[[闇に生きる貴公子 ダークレイス]]、[[きいろちゃん]]を新たに投入することによって、決定力と現環境にも追いつくパワーラインを実現することができた。
ちなみに、2012年徳島地区を突破したのもこのデッキタイプである。
//キーカードは赤青型の項も参照。

***キーカード
・[[愛くるしい闇 ダークレイス]]
//説明
[[トラブルガール ハルヒ]]の亜種。
バーンコストに手札を1枚捨てることが必要になった代わりに、おまけで《武器》か《悪魔》に1500のパンプが付いた。
これにより、イクサにはなかった最後の1押しという弱点を有り余るほどに埋め合わせたカード。

*参考
[[ブシロードカードファイト2012 in 徳島地区決勝大会 BCF2012 ネオスタンダード>http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_bcf2012_toku.html#1]]
[[トリオサバイバルカップ in WGP2012 仙台地区決勝大会 3位>http://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_wgp2012_sen.html#14]]

----
*コメント欄
#comment_num2(log=コメントログ【総評シャイニング・フォース】001,num=20)