「Flashムービーにまとめ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Flashムービーにまとめ」(2008/03/30 (日) 07:54:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**flashムービーを使った理由 ムービーメーカーではなくFlashムービー作成ソフトを使うのはこんな理由。 1.静止画メインで問題ない(音質重視にすると静止画メインにならざるを得ない) 2.テキストがきれいで入力修正が簡単 3.swfファイルの段階でチェックしてもらえる **flashムービー作成 このツールを使いました。 Suzuka http://www.cty-net.ne.jp/~uzgensho/ プロファイルの設定は画像サイズがニコ動サイズの512×384、フレームレートが10fps。 SWFのバージョンはSuzukaデフォルトのSWF6にしています。 10fpsにしたのは編集を楽にするため。1秒でフェードインなら10フレーム使えばいい、 と簡単に考えられます。 [[音声メドレー作成]]で出来たwavファイルをmp3化して取り込み、 ストリーミング再生に設定して、波形表示見ながら画像を追加していきます。 ・まずは文字抜きで画像だけのせて確認 ・そのあとで曲情報、コメントのテキストを追加して確認 特に分けてやる必要はないと思います。やりやすいやり方で。 フレームカウントの計算はこんなツールが便利。 ブラック電卓 http://www.geocities.jp/dr0p4u/bladen/ >ブラック電卓は、小数で用意されたポイント(単位は秒)の一覧を入力することで、 >・FPSを掛けた実フレーム数(キーフレーム) >・ひとつ前のキーフレームとの差 >・それぞれに設定した定数を加算したフレーム数 >を算出し、テキストファイル、クリップボード、HTMLファイルに出力するソフトである。 ----
**flashムービーを使った理由 ムービーメーカーではなくFlashムービー作成ソフトを使うのはこんな理由。 1.静止画メインで問題ない(音質重視にすると静止画メインにならざるを得ない) 2.テキストがきれいで入力修正が簡単 3.swfファイルの段階でチェックしてもらえる ---- **flashムービー作成 このツールを使いました。 Suzuka http://www.cty-net.ne.jp/~uzgensho/ プロファイルの設定は画像サイズがニコ動サイズの512×384、フレームレートが10fps。 SWFのバージョンはSuzukaデフォルトのSWF6にしています。 10fpsにしたのは編集を楽にするため。1秒でフェードインなら10フレーム使えばいい、 と簡単に考えられます。 [[音声メドレー作成]]で出来たwavファイルをmp3化して取り込み、 ストリーミング再生に設定して、波形表示見ながら画像を追加していきます。 ・まずは文字抜きで画像だけのせて確認 ・そのあとで曲情報、コメントのテキストを追加して確認 特に分けてやる必要はないと思います。やりやすいやり方で。 フレームカウントの計算はこんなツールが便利。 ブラック電卓 http://www.geocities.jp/dr0p4u/bladen/ >ブラック電卓は、小数で用意されたポイント(単位は秒)の一覧を入力することで、 >・FPSを掛けた実フレーム数(キーフレーム) >・ひとつ前のキーフレームとの差 >・それぞれに設定した定数を加算したフレーム数 >を算出し、テキストファイル、クリップボード、HTMLファイルに出力するソフトである。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー