syougyoukoukouseisikakusyutoku @Wiki

情報処理技術者試験

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

このページはあくまでもおおまかな概要にすぎません。詳しいことが知りたかったらネットで調べたり先生に聞きにいくこと。

また、国家試験は各学校により合格率・合格者数に大きな差があります。自分の通う学校の過去の実績や自分の実力等をよくふまえた上でじっくり考えて受験するかどうかきめて下さい。そしてやるからには最後まで遣り通して下さい。中途半端な気持ちで中途半端に勉強するのでは時間もお金も無駄になります。やるからには、合格を。


国家試験を受験するにあたって

  • 基本的に4月と10月の第3日曜日に実施される。受験料が5,000円ちょっとと高め。(秋のみの試験などもあるが、下記の試験は全て年2回であるため割愛する)
  • 大きく分けて午前午後の2部構成で、それぞれで情報の基本(主に暗記)と応用力を問われる形式になっている
  • 情報資格だけに情報処理科は特に有利と思いがちだが、実際各学科の差はそれほど大きくない。是非処理科以外の人も挑戦して欲しい


商業高校生が受験する主な国家資格

■初級システムアドミニストレータ(通称:シスアド)

  • 前述の通り午前午後それぞれ2時間半で、午後で表計算が出題される。全て記号選択
  • 国家資格の中では一番簡単だが、それでも相応の時間と努力が必要
  • 各学科の差が一番小さい試験なので恐れずにチャレンジしてみると良い

■基本情報技術者試験(通称:基本情報、基情)

  • 試験時間はシスアドと同様、解答も全て記号選択。シスアドよりやや難しく、午後でアルゴリズムが問われる
  • アルゴリズムは擬似言語1題、言語選択で2題出題される(COBOLを選択する学生が多いか?)
  • かなりの時間と勉強量が必要であるが、進学就職に関わらず評価されるため努力する価値はある

■ソフトウェア開発技術者試験(通称:ソフ開、SW)

  • 午前・午後1・午後2の3部構成でそれぞれ2時間半・2時間・1時間
  • 前述の2つの試験と違い、午後は記号選択に加え自分で記述する問題がいくつかある
  • 基本情報の上位資格でかなりの難易度。学科に関わらず多大な学習量が要求される
  • 一橋大学の推薦出願条件に組み込まれていることから見ても、進学就職においてかなりのプラスになる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー