「テクニカルノート」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

テクニカルノート」(2006/02/27 (月) 17:52:44) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ローディング画面の変更&color(blue){(2006/02/16)} MAP切り替え時にJPGが表示されるんですが、このJPGを任意のものに変更する事が出来ます。 存在場所・・・\Data\texture\タッタ惕ホナヘニ菎フスコ ここに「loading00.jpg」~「loading05.jpg」と言うファイルがあるんで、これを自分のお気に入りのJPGに差し替えればOK。簡単なんでやってみると雰囲気変わりますよ。 韓国のROオフィシャルサイトに結構いい壁紙があるんで、探してみるのもいいですよ。 ついでに、LOGIN時の背景BMPの変更方法を。 存在場所はローディングJPGと同じ場所で、そこに「bgi_temp.bmp」と言うファイルがあるんで、これを差し替えればOK。注意するのはBMPファイルじゃないとダメですんで、その辺はご注意を。 *アサ&アサクロの武器のテクスチャー&color(blue){(2006/02/16)} -\Data\sprite\タホー」チキのフォルダー内に「セ錡シスナ」と言うフォルダがあるので、リネームしちゃいましょ。それで本鯖仕様にもどりますよん。 *各職業の拡張テクスチャーについて -存在場所 --♂・・・\Data\sprite\タホー」チキ\ク・ウイ --♀・・・\Data\sprite\タホー」チキ\ク・ソゥ -消すと本鯖仕様に戻りそうなもの(ファイルの後ろの部分がウイは♂ソゥは♀になります) --ローグ・・・スコナ萋ソ_ウイ --バード・・・ナャカ硺ウイ --パラディン・・・ニネカウイ --パラディン(ペコ)・・・ニ萋レニネカウイ --プロフェッサー・・・ヌチキホニ莨ュ_ウイ --L騎士・・・キホオ蟲ェタフニョ_ソゥ --L騎士(ペコ)・・・キホオ衄萋レ_ソゥ --ローグ・・・スコナ萋ソ_ソゥ --アサシン・・・セ錡シスナ_ソゥ --アサクロ・・・セ鋻リスナナゥキホスコ_ソゥ --Wiz・・・タァタ嶹蘋ソゥ --ジプシー・・・チ?ステ_ソゥ --チャンプ・・・ティヌヌソツ_ソゥ --クリエ・・・ナゥクョソ。タフナヘ_ソゥ --パラディン・・・ニネカソゥ --パラディン(ペコ)・・・ニ萋レニネカソゥ --プロフェッサー・・・ヌチキホニ莨ュ_ソゥ --プリ・・・ヌチクョスコニョ_ソゥ --Hプリ・・・ヌマタフヌチクョ_ソゥ --WS・・・ネュタフニョスコケフスコ_ソゥ 消す場合に上記のファイルを消すわけだが、ファイルによっては拡張子sprとactの2つがあるので、両方とも削除して下さい。フォルダにはこれ以外の消すと蔵が落ちてしまうファイルもあるので、バックアップを取り、慎重に作業しないとダメですよ~w。 *桜井蔵の改造(極秘らしい・・・) Wikiなんかだと触れてはいけない話題らしい。あそのこ人達えらく排他的だし、偉そうだから嫌いだからいいけどw。もう、お世話になる事もかなり減ってきたしねw。 って事で、蔵の改造をばぁぁぁぁん!と公開。もしやる場合はバックアップを忘れずにw。 表記の意味がわからない人は無理だから、少し勉強するアル。 -キャラスロ⇒9スロットへ 8A 84 33 D0 08 00 00 84 C0 75 → C6 84 33 D0 08 00 00 01 90 EB 02 00 85 C0 74 07 C6 05 → 02 00 85 C0 90 90 C6 05 -ズーム制限解除 00 00 66 43 00 00 C8 43 00 00 96 43 → 00 00 46 43 00 00 FF 50 00 00 F6 43 -アングル制限解除 69 6E 64 6F 6F 72 52 73 77 54 61 62 6C 65 2E 74 78 74 → 69 6E 64 6F 6F 72 52 73 77 54 61 62 6C 65 2E 74 78 79 -多重起動 85 C0 74 09 5F 5E 33 C0 5B 8B →85 C0 EB 09 5F 5E 33 C0 5B 8B 85 C0 74 0E 5F 5E B8 01 00 00 →85 C0 EB 0E 5F 5E B8 01 00 00 -LV100↑でもオーラ出るよ~ 00 8B 86 08 02 00 00 3B C1 75 29 A0 → 00 8B 86 08 02 00 00 3B C1 90 90 A0 00 3C 02 7C 07 8B CE → 00 3C 02 90 90 8B CE 00 63 75 11 → 00 63 72 11 -ステ100↑可能(配布済みの桜井蔵には適用済み) 83 7C 3D → 83 7D 3D *桜井蔵のVerUPの手順 昨日頑張ったので、折角だから記録を残しておこうかと思う。 まずはFTPからパッチデータを落とすところから始まる。このアドレスはわかっているのだが、ここで公表するのはやめときます。くぐればすぐに見つかると思います。パッチのデータは大きく分けて3種類あり、①クライアントのEXE、②BGM、③その他となる。ここで大事なのは③のその他の部分である。 これを落として解凍するわけだが、普段使ってるような解凍ツールでは解凍することは出来ない。しかも、ファイル名が韓語の部分もあるので、これをJIS変換をかましてしまうと蔵からの参照が正常に行われなくなってしまうのだ。よってファイル名は文字化けした状態になり、拡張子すらずれてしまうファイルも存在する事になるのだ。癌が日本語ローカライズを手を抜かずにやってればこんな事は無いと思うのだが、これも癌クオリティーと言うほかあるまいw。話を元に戻して、パッチファイルの解凍を順次続けるのだけど、この解凍はフォルダ構造に関しても正しく復元されなければならない。ちなみにボクが使ってる解凍ツールは中国製。 次に日本語化である。DATAフォルダ直下にあるテキストファイルの一部はアイテムを右クリックしたときに表示される説明文のファイルや、PT表示した時にメンバーの存在するMAP名を表示するためのファイルや、アイテムにカーソルを持っていったときに表示される日本語などが格納されているので、サクライのパッチデータをそのまま持ってくると、韓語で表示されるわけではなく、文字化けしてなんだかわからなくなってしまう。それらのテキストファイルの日本語化を順次行う。昨日修正したのは、アイテム関係で4つ、MAP関係で1つ。 ここまで来れば終わったも同然。追加用のDATAフォルダを圧縮し、ROのインストールフォルダにフォルダ構造ごと追加してやればいいのだ。 その後、実装の確認をするわけだが、昨日の作業はここで一時頓挫してしまった。GMのアイテムコマンドで新規アイテムを呼び出す事は出来るのだが、装備すると蔵が落ちてしまうのだ。となると大変である。そのキャラでのログインが不可能になってしまうのだ。ログインした時点でキャラの一覧が表示されるのだが、その時点でスプライトが不足しているエラーが表示され蔵が落ちてしまうので、装備を外す事も出来ず、とりあえずそのキャラの使用は出来なくなってしまうのだ。まぁ、何度もエラーを表示させて不足してるスプライトのファイル名を調べて追加すればいいのだが、エラー表示されるスプライトファイル名は、今回のパッチには含まれているようには思えない。そこで一っきり悩む事になる。アイテムで指定している参照スプライト名が間違っているのではないか?。いあ、それ以前に解凍に失敗してるのではないか?。いあ、さらにそれ以前に必要なパッチを全て落としているのか?。と、問題は永遠の広がりを見せつつ、時間だけは経過していくのだw。 昨日の場合は蔵を最新にした事で解決したのだが、「アイテム1個を実装するのに、こんなに苦労してるんだな」とわかってくれればそれでいいやw。 *本鯖におけるBOT&ツール排除のしくみ ちと調べたのだが、まず1個目としては、とあるDLLを自動的に削除する仕組みだ。ARETOOLなどでよく知られるDLLなので、仕組みをよく知らずにTOOLを使ってる人は駆逐されそうな感じ。しか~し、蔵を改造すると、その機能を殺せるみたいだよw。 次は昨日来た奴。nprojectって技術を使ってます。配布されたファイルにnpkcrypt.dll、npkpdb.dllがあったので確実かと。nprojectには外部からの不正アクセスを禁止する役割があって、ツールやkoreなんかはragexe.exeにプロセスを入れてるので、ほぼ確実に使えないと思われます。RTXが起動出来ない事からパケット関係の追跡にも少々時間がかかりそうな様子。しか~し、ちょっと調べたところ、ID・PASS認証⇒鯖選択までは蔵無しでもいけるらしいから、キャラセレの暗号化部分の解析が進めば、nprojectも役に立たんねw。さぁ、どの位の時間持つかね?w。 てなわけで、エミュ鯖に接続するのは全く問題は無いですな。ただ、桜井蔵にも修正が来てるらしいので、最新桜井蔵導入時には別な手続きが必要な予感。問題は日蔵と韓蔵のnprojectが違うかどうかだけど・・・違うんだろうなぁ・・・。 *Athenaの面白くもない話 出自も明らかじゃない。かつて癌からソース流出事件があったらしいから、それが元になってるのだろうか?。まぁそれは置いておいて、開発はまだ継続されてる。 ただ、最近問題があった。 1つ目は、アルケミスト系のホムンクルスのスキル実装をペットを使ってやろうと思った人がいたことだ。それ自体は大した問題でも無いし、どちらかと言えば発展的な考え方で大いに結構な話なんだが、人によっては本鯖準拠の環境にこだわる人もいるわけで、この修正を受け入れない人もいたわけだ。本鯖に近づける事を望む人もいれば、Eathenaの様に明らかに独自色を出して作って行こうと言う考る人も居たわけだ。さらに問題は重なり、このペットでのホムンクルス実装が多くのバグを含んでいたのだ。ボクがAthenaのVerUPを止めてるのはそんなわけからなんですがねw。バグ問題は落ち着きを取り戻しつつあるのだが、ペットホムンクルスの導入には懐疑的な雰囲気が流れていて、ボクとしては考えを決めかねてるところだ。 2つ目は、以前よりあった流れなんだけど、開発側と使用者側の軋轢ですな。こんな話になると、ボクはつい開発側に同情的な姿勢になってしまうのだが、世間ではそうでもないみたいだ。まぁ、自鯖を外に公開してるところともなれば、無限Zeny増殖やらItemが自由に作れたりするバグが存在するパッチを当ててしまったら、そりゃ恐ろしい事になるだろう。その気持ちもわかる。しかしだ。無償で開発をしてくれていて、しかも、こちらの要望を多少でも取り込もうとしてくれてる開発者に対して使用者は、文句を言える立場にあるのか大いに疑問だ。開発者側の「黙って使ってりゃいいんだよ!」って姿勢が前面に出てるならともかく、使用者側はテスター的な色合いが濃く、自身でテストをした後に公開する環境に実装すべきだと思う。それはとても大変な作業だし、そんな事を現実にやっていたら、自鯖運営なんか不可能だって言われてしまいそうだが・・・。だがしかし、それでも言いたい。無償の奉仕で作業してる開発者に対しては議論を挑むのならともかく、バグに対しての文句は言うべきじゃない。ボク等は対価としてのお金を払ってるわけじゃ無いんだから。 *HookConnect 謎のソフト。IPを切り替えたりするらしい。 このソフトですが、うちの鯖環境だと外部接続のクライアントには何故か不要で、逆に内部接続のクライアントはこれが無いと接続出来ない。ふむ、やはり良くわからん・・・。 Wikiを読むと、必須みたいな事が書いてあったので、あちこち探して「HookConnect3」ってのを入手して使ってました。固定IP取得以前の内部接続のみの時代には、当初これを必須で使用してたのですが、clientinfoの設定で、これ無しでも鯖接続可能な事が判明し一時使用取りやめ。 固定IPを取得し外部接続のテストを始めた時に、何故か内部接続が出来なくなってる事に気付き、試しにこれを使ったところ、接続に成功した。 その後、桜井蔵の使用を始めた時にいくらやっても接続できなくて、いろいろ探してわかった事実。「HookConnect3はRagexe.exeしかHookしない・・・」。 そして、また新たな検索の旅w。公開された場所は既に存在して無いのだが、Hookするexeを指定できる「HookConnect4」と言うものがあるらしい事を知り、なんとか手に入れる。設定ファイルは、ほぼ「HookConnect3」と同様だったので、設定後接続。あっけなく接続完了w。この事を知っていれば、あっと言う間に桜井蔵導入が出来たはずだったのだが、えらく無駄な時間を使う事になった。 *蔵起動時のパラメーター パッチ飛ばしの為に実行体を直接起動させるのは周知の事なのだが、パラメーターを付加し起動をかけるわけだが、実際の所それが何の意味をなしてるのかは結局理解できていない。 ragexe.exe 1rag1/account:clientinfo.txt ってな感じで起動をかける訳だが、まず「1rag1」の部分。 話によるとこれを付加する事により、\Dataフォルダの先読みが可能になるらしい。\Dataフォルダを読み込んだ後にData.grfを読み込むんだそうだ。 次に「account:clientinfo.txt」の部分。 この中には鯖に接続する情報やスロットの定義、GMのアカウント情報なんかも入っている。本鯖に繋ぐ時には、ragexe.exeに埋め込まれてる情報を読み取るらしい。でも、先に書いた「1rag1」に比べるとわかり易いような気もする。ただ、それなら別にclientinfo.txtではなく、何でもいいのでは無いかとも思うのだが、それもそうと言うわけでも無いらしい。桜井蔵の導入実験中に桜井蔵が標準で読み込むと言うclientinfo.xmlと言う名前にして接続しようとしたのだが、いくらやってもダメで、日蔵の時に使用していたclientinfo.txtにしたら繋がったという事もあった(現在はclientinfo.txtを使用)。 次に桜井蔵を使用した場合の問題点である。 sakexe.exe 1rag1/account:clientinfo.txt 現在うちの鯖には、このショートカットで接続が出来ている。 まぁ、「接続できてるんだからいいじゃないか」とも思うのだが…。当初、Wiki等を調べている時に色々な場所で目にした起動用のショートカットは sakexe.exe 1sak1/account:clientinfo.xml だった。 試行錯誤の末に起動するショートカットを作れたわけだが、世間の話とは全然違うショートカットになった。 また、「1sak1」のパラメーターに、大きな期待を寄せていた事もある。何故かと言うと、桜井蔵インストール時に作成される「sdata.grf」には日蔵には無い最新のMAPやMOB、装備品からアイテムなどが含まれている。ただ、これを単純に読み込んでしまうと、文字から何から韓語表示になってしまうのだ。そこで話を戻して「1sak1」だが、これを指定すると、先に日蔵のデータである「data.grf」を読み込んだ後「sdata.grf」を読み込んでくれるもんだと思っていたのだ。もしもこれが出来るのならば「data.gef」にあるデータは「data.grf」から読み込み、不足してる情報に関しては「sdata.grf」を読む。と言った方法が取れるもんだと勝手に理解していたし、Wiki等にも出来るような感じの事が書いてあった。 結論から言うと、蔵を改造しないとダメらしい。「sakexe.exe」は地球が2つに割れても「data.grf」を読むつもりは無いらしい。その為に、日本語インターフェイスを生かすために日蔵の「Data.grf」を「sdata.grf」にリネームして使用し、追加要素は「sdata.grf」から抽出して\dataフォルダにぶち込む方法を取る以外に無いみたいだ。その為に\dataフォルダがやたら肥大化してしまってるので、なんとか了承して下されw。ユーザーの皆様。
*ローディング画面の変更&color(blue){(2006/02/16)} MAP切り替え時にJPGが表示されるんですが、このJPGを任意のものに変更する事が出来ます。 存在場所・・・\Data\texture\タッタ惕ホナヘニ菎フスコ ここに「loading00.jpg」~「loading05.jpg」と言うファイルがあるんで、これを自分のお気に入りのJPGに差し替えればOK。簡単なんでやってみると雰囲気変わりますよ。 韓国のROオフィシャルサイトに結構いい壁紙があるんで、探してみるのもいいですよ。 ついでに、LOGIN時の背景BMPの変更方法を。 存在場所はローディングJPGと同じ場所で、そこに「bgi_temp.bmp」と言うファイルがあるんで、これを差し替えればOK。注意するのはBMPファイルじゃないとダメですんで、その辺はご注意を。 *アサ&アサクロの武器のテクスチャー&color(blue){(2006/02/16)} -\Data\sprite\タホー」チキのフォルダー内に「セ錡シスナ」と言うフォルダがあるので、リネームしちゃいましょ。それで本鯖仕様にもどりますよん。 *各職業の拡張テクスチャーについて -存在場所 --♂・・・\Data\sprite\タホー」チキ\ク・ウイ --♀・・・\Data\sprite\タホー」チキ\ク・ソゥ -消すと本鯖仕様に戻りそうなもの(ファイルの後ろの部分がウイは♂ソゥは♀になります) --ローグ・・・スコナ萋ソ_ウイ --バード・・・ナャカ硺ウイ --パラディン・・・ニネカウイ --パラディン(ペコ)・・・ニ萋レニネカウイ --プロフェッサー・・・ヌチキホニ莨ュ_ウイ --L騎士・・・キホオ蟲ェタフニョ_ソゥ --L騎士(ペコ)・・・キホオ衄萋レ_ソゥ --ローグ・・・スコナ萋ソ_ソゥ --アサシン・・・セ錡シスナ_ソゥ --アサクロ・・・セ鋻リスナナゥキホスコ_ソゥ --Wiz・・・タァタ嶹蘋ソゥ --ジプシー・・・チ?ステ_ソゥ --チャンプ・・・ティヌヌソツ_ソゥ --クリエ・・・ナゥクョソ。タフナヘ_ソゥ --パラディン・・・ニネカソゥ --パラディン(ペコ)・・・ニ萋レニネカソゥ --プロフェッサー・・・ヌチキホニ莨ュ_ソゥ --プリ・・・ヌチクョスコニョ_ソゥ --Hプリ・・・ヌマタフヌチクョ_ソゥ --WS・・・ネュタフニョスコケフスコ_ソゥ 消す場合に上記のファイルを消すわけだが、ファイルによっては拡張子sprとactの2つがあるので、両方とも削除して下さい。フォルダにはこれ以外の消すと蔵が落ちてしまうファイルもあるので、バックアップを取り、慎重に作業しないとダメですよ~w。 *桜井蔵の改造(極秘らしい・・・) Wikiなんかだと触れてはいけない話題らしい。あそのこ人達えらく排他的だし、偉そうだから嫌いだからいいけどw。もう、お世話になる事もかなり減ってきたしねw。 って事で、蔵の改造をばぁぁぁぁん!と公開。もしやる場合はバックアップを忘れずにw。 表記の意味がわからない人は無理だから、少し勉強するアル。 -キャラスロ⇒9スロットへ 8A 84 33 D0 08 00 00 84 C0 75 → C6 84 33 D0 08 00 00 01 90 EB 02 00 85 C0 74 07 C6 05 → 02 00 85 C0 90 90 C6 05 -ズーム制限解除 00 00 66 43 00 00 C8 43 00 00 96 43 → 00 00 46 43 00 00 FF 50 00 00 F6 43 -アングル制限解除 69 6E 64 6F 6F 72 52 73 77 54 61 62 6C 65 2E 74 78 74 → 69 6E 64 6F 6F 72 52 73 77 54 61 62 6C 65 2E 74 78 79 -多重起動 85 C0 74 09 5F 5E 33 C0 5B 8B →85 C0 EB 09 5F 5E 33 C0 5B 8B 85 C0 74 0E 5F 5E B8 01 00 00 →85 C0 EB 0E 5F 5E B8 01 00 00 -LV100↑でもオーラ出るよ~ 00 8B 86 08 02 00 00 3B C1 75 29 A0 → 00 8B 86 08 02 00 00 3B C1 90 90 A0 00 3C 02 7C 07 8B CE → 00 3C 02 90 90 8B CE 00 63 75 11 → 00 63 72 11 -ステ100↑可能(配布済みの桜井蔵には適用済み) 83 7C 3D → 83 7D 3D *桜井蔵のVerUPの手順 昨日頑張ったので、折角だから記録を残しておこうかと思う。 まずはFTPからパッチデータを落とすところから始まる。このアドレスはわかっているのだが、ここで公表するのはやめときます。くぐればすぐに見つかると思います。パッチのデータは大きく分けて3種類あり、①クライアントのEXE、②BGM、③その他となる。ここで大事なのは③のその他の部分である。 これを落として解凍するわけだが、普段使ってるような解凍ツールでは解凍することは出来ない。しかも、ファイル名が韓語の部分もあるので、これをJIS変換をかましてしまうと蔵からの参照が正常に行われなくなってしまうのだ。よってファイル名は文字化けした状態になり、拡張子すらずれてしまうファイルも存在する事になるのだ。癌が日本語ローカライズを手を抜かずにやってればこんな事は無いと思うのだが、これも癌クオリティーと言うほかあるまいw。話を元に戻して、パッチファイルの解凍を順次続けるのだけど、この解凍はフォルダ構造に関しても正しく復元されなければならない。ちなみにボクが使ってる解凍ツールは中国製。 次に日本語化である。DATAフォルダ直下にあるテキストファイルの一部はアイテムを右クリックしたときに表示される説明文のファイルや、PT表示した時にメンバーの存在するMAP名を表示するためのファイルや、アイテムにカーソルを持っていったときに表示される日本語などが格納されているので、サクライのパッチデータをそのまま持ってくると、韓語で表示されるわけではなく、文字化けしてなんだかわからなくなってしまう。それらのテキストファイルの日本語化を順次行う。昨日修正したのは、アイテム関係で4つ、MAP関係で1つ。 ここまで来れば終わったも同然。追加用のDATAフォルダを圧縮し、ROのインストールフォルダにフォルダ構造ごと追加してやればいいのだ。 その後、実装の確認をするわけだが、昨日の作業はここで一時頓挫してしまった。GMのアイテムコマンドで新規アイテムを呼び出す事は出来るのだが、装備すると蔵が落ちてしまうのだ。となると大変である。そのキャラでのログインが不可能になってしまうのだ。ログインした時点でキャラの一覧が表示されるのだが、その時点でスプライトが不足しているエラーが表示され蔵が落ちてしまうので、装備を外す事も出来ず、とりあえずそのキャラの使用は出来なくなってしまうのだ。まぁ、何度もエラーを表示させて不足してるスプライトのファイル名を調べて追加すればいいのだが、エラー表示されるスプライトファイル名は、今回のパッチには含まれているようには思えない。そこで一っきり悩む事になる。アイテムで指定している参照スプライト名が間違っているのではないか?。いあ、それ以前に解凍に失敗してるのではないか?。いあ、さらにそれ以前に必要なパッチを全て落としているのか?。と、問題は永遠の広がりを見せつつ、時間だけは経過していくのだw。 昨日の場合は蔵を最新にした事で解決したのだが、「アイテム1個を実装するのに、こんなに苦労してるんだな」とわかってくれればそれでいいやw。 *本鯖におけるBOT&ツール排除のしくみ ちと調べたのだが、まず1個目としては、とあるDLLを自動的に削除する仕組みだ。ARETOOLなどでよく知られるDLLなので、仕組みをよく知らずにTOOLを使ってる人は駆逐されそうな感じ。しか~し、蔵を改造すると、その機能を殺せるみたいだよw。 次は昨日来た奴。nprojectって技術を使ってます。配布されたファイルにnpkcrypt.dll、npkpdb.dllがあったので確実かと。nprojectには外部からの不正アクセスを禁止する役割があって、ツールやkoreなんかはragexe.exeにプロセスを入れてるので、ほぼ確実に使えないと思われます。RTXが起動出来ない事からパケット関係の追跡にも少々時間がかかりそうな様子。しか~し、ちょっと調べたところ、ID・PASS認証⇒鯖選択までは蔵無しでもいけるらしいから、キャラセレの暗号化部分の解析が進めば、nprojectも役に立たんねw。さぁ、どの位の時間持つかね?w。 てなわけで、エミュ鯖に接続するのは全く問題は無いですな。ただ、桜井蔵にも修正が来てるらしいので、最新桜井蔵導入時には別な手続きが必要な予感。問題は日蔵と韓蔵のnprojectが違うかどうかだけど・・・違うんだろうなぁ・・・。 *Athenaの面白くもない話 出自も明らかじゃない。かつて癌からソース流出事件があったらしいから、それが元になってるのだろうか?。まぁそれは置いておいて、開発はまだ継続されてる。 ただ、最近問題があった。 1つ目は、アルケミスト系のホムンクルスのスキル実装をペットを使ってやろうと思った人がいたことだ。それ自体は大した問題でも無いし、どちらかと言えば発展的な考え方で大いに結構な話なんだが、人によっては本鯖準拠の環境にこだわる人もいるわけで、この修正を受け入れない人もいたわけだ。本鯖に近づける事を望む人もいれば、Eathenaの様に明らかに独自色を出して作って行こうと言う考る人も居たわけだ。さらに問題は重なり、このペットでのホムンクルス実装が多くのバグを含んでいたのだ。ボクがAthenaのVerUPを止めてるのはそんなわけからなんですがねw。バグ問題は落ち着きを取り戻しつつあるのだが、ペットホムンクルスの導入には懐疑的な雰囲気が流れていて、ボクとしては考えを決めかねてるところだ。 2つ目は、以前よりあった流れなんだけど、開発側と使用者側の軋轢ですな。こんな話になると、ボクはつい開発側に同情的な姿勢になってしまうのだが、世間ではそうでもないみたいだ。まぁ、自鯖を外に公開してるところともなれば、無限Zeny増殖やらItemが自由に作れたりするバグが存在するパッチを当ててしまったら、そりゃ恐ろしい事になるだろう。その気持ちもわかる。しかしだ。無償で開発をしてくれていて、しかも、こちらの要望を多少でも取り込もうとしてくれてる開発者に対して使用者は、文句を言える立場にあるのか大いに疑問だ。開発者側の「黙って使ってりゃいいんだよ!」って姿勢が前面に出てるならともかく、使用者側はテスター的な色合いが濃く、自身でテストをした後に公開する環境に実装すべきだと思う。それはとても大変な作業だし、そんな事を現実にやっていたら、自鯖運営なんか不可能だって言われてしまいそうだが・・・。だがしかし、それでも言いたい。無償の奉仕で作業してる開発者に対しては議論を挑むのならともかく、バグに対しての文句は言うべきじゃない。ボク等は対価としてのお金を払ってるわけじゃ無いんだから。 *HookConnect 謎のソフト。IPを切り替えたりするらしい。 このソフトですが、うちの鯖環境だと外部接続のクライアントには何故か不要で、逆に内部接続のクライアントはこれが無いと接続出来ない。ふむ、やはり良くわからん・・・。 Wikiを読むと、必須みたいな事が書いてあったので、あちこち探して「HookConnect3」ってのを入手して使ってました。固定IP取得以前の内部接続のみの時代には、当初これを必須で使用してたのですが、clientinfoの設定で、これ無しでも鯖接続可能な事が判明し一時使用取りやめ。 固定IPを取得し外部接続のテストを始めた時に、何故か内部接続が出来なくなってる事に気付き、試しにこれを使ったところ、接続に成功した。 その後、桜井蔵の使用を始めた時にいくらやっても接続できなくて、いろいろ探してわかった事実。「HookConnect3はRagexe.exeしかHookしない・・・」。 そして、また新たな検索の旅w。公開された場所は既に存在して無いのだが、Hookするexeを指定できる「HookConnect4」と言うものがあるらしい事を知り、なんとか手に入れる。設定ファイルは、ほぼ「HookConnect3」と同様だったので、設定後接続。あっけなく接続完了w。この事を知っていれば、あっと言う間に桜井蔵導入が出来たはずだったのだが、えらく無駄な時間を使う事になった。 *蔵起動時のパラメーター パッチ飛ばしの為に実行体を直接起動させるのは周知の事なのだが、パラメーターを付加し起動をかけるわけだが、実際の所それが何の意味をなしてるのかは結局理解できていない。 ragexe.exe 1rag1/account:clientinfo.txt ってな感じで起動をかける訳だが、まず「1rag1」の部分。 話によるとこれを付加する事により、\Dataフォルダの先読みが可能になるらしい。\Dataフォルダを読み込んだ後にData.grfを読み込むんだそうだ。 次に「account:clientinfo.txt」の部分。 この中には鯖に接続する情報やスロットの定義、GMのアカウント情報なんかも入っている。本鯖に繋ぐ時には、ragexe.exeに埋め込まれてる情報を読み取るらしい。でも、先に書いた「1rag1」に比べるとわかり易いような気もする。ただ、それなら別にclientinfo.txtではなく、何でもいいのでは無いかとも思うのだが、それもそうと言うわけでも無いらしい。桜井蔵の導入実験中に桜井蔵が標準で読み込むと言うclientinfo.xmlと言う名前にして接続しようとしたのだが、いくらやってもダメで、日蔵の時に使用していたclientinfo.txtにしたら繋がったという事もあった(現在はclientinfo.txtを使用)。 次に桜井蔵を使用した場合の問題点である。 sakexe.exe 1rag1/account:clientinfo.txt 現在うちの鯖には、このショートカットで接続が出来ている。 まぁ、「接続できてるんだからいいじゃないか」とも思うのだが…。当初、Wiki等を調べている時に色々な場所で目にした起動用のショートカットは sakexe.exe 1sak1/account:clientinfo.xml だった。 試行錯誤の末に起動するショートカットを作れたわけだが、世間の話とは全然違うショートカットになった。 また、「1sak1」のパラメーターに、大きな期待を寄せていた事もある。何故かと言うと、桜井蔵インストール時に作成される「sdata.grf」には日蔵には無い最新のMAPやMOB、装備品からアイテムなどが含まれている。ただ、これを単純に読み込んでしまうと、文字から何から韓語表示になってしまうのだ。そこで話を戻して「1sak1」だが、これを指定すると、先に日蔵のデータである「data.grf」を読み込んだ後「sdata.grf」を読み込んでくれるもんだと思っていたのだ。もしもこれが出来るのならば「data.gef」にあるデータは「data.grf」から読み込み、不足してる情報に関しては「sdata.grf」を読む。と言った方法が取れるもんだと勝手に理解していたし、Wiki等にも出来るような感じの事が書いてあった。 結論から言うと、蔵を改造しないとダメらしい。「sakexe.exe」は地球が2つに割れても「data.grf」を読むつもりは無いらしい。その為に、日本語インターフェイスを生かすために日蔵の「Data.grf」を「sdata.grf」にリネームして使用し、追加要素は「sdata.grf」から抽出して\dataフォルダにぶち込む方法を取る以外に無いみたいだ。その為に\dataフォルダがやたら肥大化してしまってるので、なんとか了承して下されw。ユーザーの皆様。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー