ハコフグ倉庫

矢印で示されているのが一方通行の場所。
茶色で示されているのが、両者入り乱れる可能性のある場所。
赤と青で描かれているのが、相手に踏み込まれにくい場所。
Bの右にある灰色の部分が、高台です。

自チームが赤として解説します。
Aゾーンは青からすると、非常に攻め込みにくい場所です。
イカ返しと色がぬれない地面があるからです。
不可能ではないです。しかし、よっぽど実力差がないと、A地点を制圧されることはないでしょう。

つまり、Bとその上下に広がる場所の奪い合いになります。
まさに正面衝突! 
と、言いたいところなんですが、CからDにつながる道があるんです。

B地点で敵味方が戦っている間、こっそりとCからDに移動しましょう。
そして、DからBに向かうと、そこには背中丸出しの敵が居ます。
もちろん、相手のリスポーン地点(右端)から湧く敵にやられる可能性はあります。
しかし、うまく行った時は大きく戦況をいい方向へ運ぶでしょう。

ちなみにCからDに行くとき、A→B→Cと進むと相手に見つかってしまいます。
なので、Aから上の道を通って直接Cに行き、そこからDに行くといいかもしれません。
当然相手も同じようにBで戦っている仲間を後ろから打ちたいわけですから、それを防ぐためにAの下の道で待ちぶせするというのもひとつの手ですね。
少々効率が悪いですが、仲間が押しているようであれば反撃の芽を摘むために、ありかもしれません。

細かいところですが、A~Bあたりに台があり色を塗れるので、手が空いた時にでも塗っておきましょう。

レギュラーマッチ武器別立ち回り

シューター
B周辺で交戦することと、裏取りされたばあいその敵を狩る役割。

ローラー
A地点(赤の場所)を塗る仕事をこなしたい。
シューター、チャージャーはBを目指すので、ローラーは後ろで放っとかれた陣地を支配する。
もしくは、相手の裏取りをして、超攻撃的に動く。
背後から一気に倒せる可能性がある上、相手の陣地を大量に塗ることができるのでオススメ。
もちろん毎回それをしているとバレる。

チャージャー
裏取りしてもあまり旨味がないので(一気に敵を倒す武器ではないので、反撃を許しやすい)、必然的に戦線維持の役目を担う。
B(中央)にある高台に乗った時、上下左右に射線が広がるのでフィールドを支配できる。
しかし、非常に狙われやすい。上下左右を狙えるとは逆に言えば上下左右から狙われるということだからだ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年05月22日 23:42
添付ファイル