最終更新日:2009-03-12
アクセス合計: - (今日: - / 昨日: - )
対戦相手の情報を集めよう!

JFL オフィシャルホームページ

なにはなくとも、オフィシャルホームページ。


左側の「チーム一覧」から対戦チームを選べば、
  • 選手名
  • チケット情報
  • 集合写真
  • 戦績
  • 対戦チームの公式HP
などの情報がゲットできるぞ。

2ちゃんねる

ニューウェーブ、JFLの情報が得られるのは「国内サッカー」板。
嘘や過激な書き込みも多いけど、レアな情報が欲しいときは覗いてみよう。

以下は、http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234704205/から引用しました。
原投稿者の方に敬意を表します。

彡彡彡ニューウェーブ北九州 第20波彡彡彡

549 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 00:46:50 ID:QnST12gR0
【NW的JFLシーズンプレビュー(1)Honda FC】
今年からNW・JFLに注目される方に・・・
古参・当該サポの方:間違いがあったら訂正してください

■名門「本田技研」。Jリーグ発足時に誘致要請していた浦和市が接触。しかしF1撤退直後ということもあり「本業以外のプロは必要ない」という技研の意向からJ参加は見送られた。
浜松FC(アキュート浜松という愛称まであった)として一時はJ準会員にもなったがその計画も見送られた。
その後は「アマチュア最強」を標榜しまさにその名にふさわしいチーム。'07天皇杯ベスト8は記憶に新しいところ。
本拠地は技研自前のサッカー専用スタジアム「ホンダ都田サッカー場」(4000人収容)。マスコットは「パッサーロ」。
■2008年はまさにJFL最強を誇った。得点ランキング1・2位が新田・鈴木とHonda勢の1・2フィニッシュ。
新田は得点王・MVP・ベストイレブンの3冠達成。JFL通算最多得点記録を更新中(123得点)。
オフにはルーキー村松が湘南へと巣立っていった。その強さから上位で準加盟組みに試練を与える「Jへの門番」と言われるが「ホンダ隔年最強説」でいくと今年は「ドアボーイ」になるのだが、果たして。
550 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 00:47:27 ID:QnST12gR0
■注目選手
去年のメンバー中心のチーム作り。()内は去年の得点。左が主力(と思われる)
FW:新田(25)・鈴木(20)・・・・早坂(7)・伊賀
MF:糸数・柴田・吉村・川嶋(3)・・・・堀切・土屋
DF:牧野(5)・石井(5)・安部(4)・桶田・・・・小栗・河住
GK:中村
TRM報告を見るとポジションチェンジしている選手もいる。
早坂が好調。ベテラン新田の後釜?うらやましいFWの層の厚さ。
■TRM状況
2/04 ○ 2―1 栃木[3本制](鈴木2)
2/07 ○ 4―0 ソニー[3本制](伊賀・深谷・新田・早坂)
2/11 ● 1―2 静岡産業大(川嶋)
2/14 ○ 4―2 松本山雅(鈴木・早坂・河住・伊賀)
2/18 ● 0―3 新潟
2/22 ● 1―3 福岡(早坂)
2/24 ○ 2―1 FC琉球(早坂・伊賀)
2/28 ● 3―5 鳥栖(3本制)
551 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 00:48:36 ID:QnST12gR0
■去年の対戦成績(2分)
前期 △ 2―2 @本城
Honda早坂の先制ゴールは前半17分。NWは後半開始早々FKから岩倉(現:ヴェルディ)が、
そして後半19分宮川の昨季ベストともいえるゴールで2―1と逆転したが後半ロスタイムにFKからDF河住のヘッドで追いつかれてしまう。
後期 △ 2―2 @都田
Hondaは前節沖縄で優勝を決めていわば「凱旋試合」だった。
前期同様、得点者は早坂と“セットプレーからのDFの得点”だった。
1点を追うNWは後半23分、こちらもまた前期同様宮川のゴールで追いつきそのままタイムアップ。
凱旋試合を勝利で飾らせなかったNWはSAGAWAと共に、2008シーズンHondaに負けなかったチームともなったのである。
■2009対戦予定
前期?05/24(日)13:00-本城
後期?09/06(日)13:00-都田
552 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 00:51:22 ID:QnST12gR0
【NW的JFLプレビュー(2)ガイナーレ鳥取】
■鳥取教員団サッカー部からSC鳥取を経て2007年からJ準加盟「ガイナーレ鳥取」となる。
2001年JFL昇格。スタジアムは中国地方唯一のサッカー専用スタジアム「とりぎんバードスタジアム」。
マスコットは「ゲゲゲの鬼太郎」。
■2008年は僅差で5位に終わり惜しくも昇格を逃す。財務状況の不安からファンの間では存続も危ぶむ声も出ていた。
しかし今年2009年はスローガン「強小元年」でJ昇格を目指す。その名のとおり選手の数を減らし少数精鋭で臨むが、ゆえに故障離脱による不安を抱えているようだ。
553 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 00:51:53 ID:QnST12gR0
■注目選手
去年のメンバーをベースにチームを熟成させている。
FW:ハメド(チョンブリFC:タイ)田村(岐阜)
MF:鶴見(湘南)吉野(キャプテン/横浜FC)実信(東農大)小澤(FC東京/登録はFW)
DF:鈴木(FC東京)小原(水島)加藤(鳥栖)冨山(湘南)
GK:井上(武蔵野/故障中)→シュナイダー潤之介(仙台)
そのほかMF小井手(東海大五→福岡大→鳥栖)もいる。
■TRM状況
1/31 ○ 6―0 境高校(阿部3・林・小澤・ハメド)
2/04 ○ 4―1 阪南大 (3本制:阿部・田村・水本・鶴見)
2/07 ○ 3―1 桃学大 (3本制:田村・ハメド・堀池)
2/11 ○ 2―0 京都(ハメド・田村)
2/14 ○ 1―0 富山(田村)
2/15 △ 0―0 水島
2/15 △ 0―0 印刷
2/18 △ 0―0 関西学生選抜B(3本制)
2/21 ○ 2―0 岡山[サブ中心](阿部・鶴見)
3/01 ● 3―5 G大阪[サブ中心](ハメド・阿部・小澤)
554 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 00:52:42 ID:QnST12gR0
■去年の対戦成績(1分1敗)

前期 △ 1―1 @本城
後半キックオフのボールをそのままハメドが持ち込み、なんとゴールが決まってしまう。
しかし追うNWは後半38分冨士のゴールでなんとかドローに持ち込んだ。

後期 ● 0―1 @とりスタ
鳥取はシーズン途中加入のMF小井手のゴールで勝利。
その日の審判の判定に不服の佐野が試合後のレッドカードで出場停止処分となる。

■2009対戦予定

前期?05/17(日)13:00-とりスタ
後期?08/15(土)18:00-本城
555 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 00:55:31 ID:QnST12gR0
【NW的JFLプレビュー(3)流通経済大学】

■1965年創部。しかし強化は1998年から。近年数多くのJリーガーを輩出する「Jリーガー養成工場」となってきた。
より高いディビジョンでのプレー経験を求め、2004年地域リーグ決勝大会にエントリー。2位で通過し2005年からJFLに参戦。
部員を150名近くエントリーし、本命の関東大学リーグを中心に選手をまわすため誰が出てくるか分からないチーム。
2008年は特にベストメンバーで臨めばJFL最強とも言われたチームである。

■過去最高位(6位)で終わった2008シーズン。流経大黄金世代といわれた4年生11人がJへと巣立った。
練習試合で日本代表を破り話題となった。
556 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 00:56:35 ID:QnST12gR0
■注目選手
上記のとおり、JFLにどの面子で来るかはトップチームの日程・勝敗次第なのである。
総理大臣杯中は敗退すればベストメンバーが出てくるといった有様。
といっても層が厚いので侮れない。
宇賀神(FW/MF)、ベロカル・フランク(MF)、船山(FW)などが今年JFLでどれだけ見られるのか。

■TR・TRM状況
学生の部活であるからして、それ相応に試合が組まれている。
JFLに来るメンバーの練習試合、と分けて見る事は出来ないので一概には言えないが・・・
2/04 ● 0―1 清水エスパルス
2/07 非公開 vs. 日本代表
2/12 ○ 3―2 Take Action F.C.(船山・村瀬・宇賀神)
2/15 ● 2―5 アルビレックス新潟(30分4本制)
2/17 ○ 3―0 関西大学(2試合:村瀬・小島・石戸)
2/18 ○ 8―4 桃山学院大(2試合:船山3・小島・長沢・関戸2・宮城)
2/19 ○ 4―1 阪南大学B(小島・上條2・石戸)
2/19 ● 0―4 テジョン シチズン(Kリーグ)
2/20 ○ 3―2 阪南大学(船山2・関戸)
2/21 △ 1―1 ジェフリザーブズ(河本)
2/24 △ 1―1 東京V(・・・)
2/25 ○ 3―1 順天堂大学(上條・宮城・長沢)
2/26 △ 0―0 関東大学選抜A
2/27 ● 0―1 関東大学選抜B
3/01 △ 2―2 栃木(及川2)
557 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 00:57:48 ID:QnST12gR0
■去年の対戦成績(1勝1敗)

前期 ○ 4―2 @本城
伝説の「タチコ祭り」。彼自身初のハットトリック。1点目はCKから頭で。
決まるとメインスタンドに向かって走り寄り、ロビンフッドのポーズで観客を盛り上げる。
2点目はセンターサークル過ぎからの40M近い超ロングシュートが突き刺さり、3点目はFKからまたも頭で。
しかし、先制点はドグラスのオーバーラップからのファインゴールだったことも忘れてはいけない。

後期 ● 1―2 @龍ヶ崎
NWは前半37分、宮川の8試合ぶりのゴールで先制するが、後半21・22分に立て続けに失点。
天皇杯予選で間が空いたリーグ戦ではあったが約2ヶ月ぶりの勝利とはならなかった。

■2009対戦予定

前期?05/10(日)13:00-本城
後期?08/09(日)14:30-龍ヶ崎
562 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 20:50:03 ID:QnST12gR0
【NW的JFLシーズンプレビュー(4)横河武蔵野FC】

■1939年創部というから今年で創部80年。1999年JFL昇格。2003年武蔵野市のクラブチームとなる。
「横河」の名を冠しているが、社有のチームではなく、NPO法人が運営している。
「東京第3勢力」なる横断幕がお出ましする本拠地武蔵野陸上競技場は鳴り物禁止である。
柏レイソルの李忠成はここのジュニアユース出身。また、東京近郊のチームとして、
J入りはできなかったもののさらにプレーを続けたい大学生の受け皿としての貴重な役割を果たしてもいる。

■2008年は一時首位に立った時期もあり、Honda・SAGAWAとともに「Jへの門番」になるかと言われたが最終順位は7位と前年と同じ結果に終わった。
2009年チームスローガンは「突破」とあるが、J準加盟ではないのでチームとして上を目指すことはない以上、過去最高位・6位の壁を突破するのか、選手個人の能力の限界を突破するのか、天皇杯東京都予選の「大学の壁」を突破するのか、いろんな含みをもった言葉である。
ちなみに前監督・GMの古矢氏はJ1大宮の強化担当として「ひとり突破」している。
この横河―大宮ラインによってJを目指す若者が集まればチーム力の強化もはかれるかもしれない。
となると「突破」スローガンはやはり現実味を帯びてくるのだろう。
563 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 20:50:35 ID:QnST12gR0
■注目選手
新しい力の台頭の予感。
FW:チーム得点王の高橋が退団。金子・関野(新加入)2トップか?
MF:新加入・高松選手(元琉球)の加入で布陣が変わるか?
DF:アルゼンチン3部にサッカー留学していた新加入CB伊澤選手に注目。(ブロガーでもある)
GK:去年の正GK金子は琉球に行ってしまった。失点数34は優勝したHonda(35)に続いて2位だった。
後継者たるGKがコーチング面も含めて去年の良さを引き継げるかが見ものだ。

■TRM状況
2/08 ○ 8―0 市立船橋(小山・関野3・加藤・中島・伊澤・山下)
2/08 ○ 6―1 市立船橋(常盤・金子・池上・長沼2・遠藤)
2/14 ○ 2―1 ヴェルフェ(長沼・太田)
2/15 ○ 2―1 エリース(金子・池上)
2/21 ○ 4―0 筑波大学(冨岡・村山・長沼・林)
2/22 ○ 3―0 中央大学(関野・岩田・岡)
2/28 ○ 4―0 ジェフR(山下2・金子・石川)
3/01 ○ 4―0 国士舘大学(冨岡2・岡・岩田)
3/07 対戦予定:松本山雅
※ヴェルフェたかはら那須=関東L1部
※エリースFC東京=関東L2部
564 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 20:51:03 ID:QnST12gR0
■去年の対戦成績(2勝)

前期 ○ 2―1 @武蔵野
宮川のゴールで先制したNWは前半のうちに追いつかれてしまう。
1―1で迎えた後半34分、浮球のパスにワンタッチで振りぬいたのは中嶋雄大。
ボールは軽い弧を描いてゴールに吸い込まれた。雄大、JFL初ゴールの瞬間だ。
しかし後半40分、ロスタイムと立て続けに冨士にイエローカード。もったいない退場となってしまった。

後期 ○ 2―1 @鞘ヶ谷
ホーム最終戦となったこの試合、後半早々に先制されてしまう。
ここまで鞘ヶ谷で1分2敗、しかも完敗の感が強かった夏の鞘ヶ谷を思い出し始めた場内だったが、その膠着した空気を打ち払ったのがタチコ。
後半29分、日高に替わって出場したタチコはファーストプレーでゴールを決めなんと同点。
その4分後には宮川の逆転ゴールが生まれ、歓喜のホーム最終戦となった。

■2009対戦予定

前期?05/03(日)13:00-武蔵野
後期?08/01(土)18:00-本城
565 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 20:59:02 ID:QnST12gR0
【NW的JFLシーズンプレビュー(5)FC刈谷】

■1949年創部。前身はデンソーサッカー部(日本電装)。名古屋の東、豊田市の南に位置するトヨタ自動車関連産業の多い町。
デンソーもトヨタ系の企業。(他にアイシンなど、スポーツに力を入れるトヨタ系企業が近隣にある)
NPO法人かえるスポーツクラブが運営する。選手全員がアマチュア契約。
ユニフォームにはクラブロゴしかあしらわれていないが誰もが一目で覚える赤ダスキが刈谷のシンボルだ。
本拠地ウェーブスタジアム刈谷は当初国体の球技専用スタジアムとして建設されたが、99年の改修工事を経て陸上競技場となった。
大きな波をモチーフにしたメインスタンドの屋根がその愛称の由来。過去最高位は3位(2000年デンソー)。

■2008年は刈谷になってから最高位の8位。得失点差も初のプラスになった。
要因は前年途中に選手から監督に転身した浮気氏の指導の下、徹底した守備強化だった。失点は19点も減って40となった。
シーズン終盤にHonda相手に6失点、ソニー相手に3失点と崩れたが、シーズン中盤に見せたその堅さからJFLスレの中では「カリナチオ」とも呼ばれた。
基本的な陣形は守備時4‐4‐2攻撃時は3トップ。今年も変わず、のようだ。
566 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 20:59:41 ID:QnST12gR0
■注目選手
主力の退団・移籍で、布陣がどう変わるか
FW和多田(引退)・FW平林(移籍先未定)・FW原賀(琉球)・MF/DF田上(琉球)・GK石川(山雅:正GKだった)
FC東京から移籍の池上(MF)は2005ユニバ優勝メンバー。
岐阜からレンタルの小島(FW)、川崎(MF)、姜(カン:FW)。
番外だがコーチングに参加している様子のアマラオの今後の動向も気になるところ。

■TRM状況
2/14 △ 0―0 桃山学院大(30分3本)
2/14 ● 2―3 関西学生選抜A(45分2本:中山2)
2/15 ● 1―2 桃山学院大(30分3本)
2/15 ● 0―1 関西学生選抜B(30分2本)
2/22 ○ 2―0 豊田自動織機(小島・姜)
3/01 ● 0―5 磐田[サテライト]
567 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 21:00:05 ID:QnST12gR0
■去年の対戦成績(1勝1分)

前期 ○ 1―0 @本城
動きでは刈谷が上回っていたものの決めたのはNW河内。
なお、この試合にはDFで出場し、右サイドを果敢に攻めあがっていた田上選手の親御さんが本城に駆けつけていた。
大きな声で叱咤していたのが印象的。それもそのはず、田上選手は九州人。
鹿児島城西→宮崎産経大→刈谷・・・で2009シーズンからはFC琉球に。今年はロック・長崎昇格で親御さんの出番も増えるか?

後期 △ 1―1 @刈谷
前節琉球戦、終了間際のFKを決められ敗戦。暑さの中で疲れの見え始めたNW。この日も後半早々に先制されてしまう。
後半33分、宮川のドリブル突破からパスを受けた佐野がダイレクトでゴールネットを揺らし同点に。
追いつきはしたがその後は打開できずタイムアップ。刈谷は7試合連続負けなしに。
そしてこの記録は10試合まで伸びることになる。(この間4勝6分)

■2009対戦予定

前期?04/29(日)13:00-本城
後期?07/25(土)18:00-刈谷
568 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 21:24:04 ID:QnST12gR0
【NW的JFLシーズンプレビュー(6)ソニー仙台FC】

■1968年創部。1998シーズンからJFLで戦っている。99〜01シーズンは女優、長澤まさみの父、長澤和明が監督を務めた。
JFL最高位は4位(2002年)。2008年はホームゲーム17試合のうち11試合をユアスタで開催するという豪華な本拠地を誇る。
今年はユアスタのピッチ改良工事のため、4試合開催にとどまる。
本業不振の聞こえもある中、今シーズンもしっかり合宿を開催している。

■2008シーズンは浮沈の激しい年だった。4連敗1回、3連敗2回。
春の3連敗と秋の4連敗はすべて0―1での敗戦。
勝つ時には6点・5点・4点・3点(6回)と波に乗ったら手が付けられない。
J2仙台からレンタル移籍の大久保は18試合出場ながら14得点と大暴れ。
569 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 21:24:33 ID:QnST12gR0
■注目選手
FW:大久保(上記)
MF:今田(U-17代表)・麻生(U-17代表)・大瀧(高円宮杯制覇時主将)
このほか、近年大卒で入ってきた若い世代が台頭しようとしている。

■TRM状況
2/07 ● 0―4 Honda FC
2/14 ● 0―1 東北選抜
2/26 △ 1―1 栃木SC
2/28 ● 1―3 柏レイソル
3/01 ● 1―2 横浜FC
570 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/02(月) 21:25:02 ID:QnST12gR0
■去年の対戦結果

前期 ● 1―3 @七ヶ浜
前半終了間際に立て続けに2失点。後半23分に駄目を押され、同36分に岩倉のゴールで1点返すがそのままタイムアップ。

後期 ● 0―3 @鞘ヶ谷
前半19分・42分にソニー高野のゴールで2―0。後半終了間際にも失点し、手も足も出ない完敗だった。
ボランチ桑原とCB岩倉を欠き、後ろからの組み立てが出来ないまま試合が進んでいった。
後半開始から投入された河内の走る姿勢だけが目立った。
夏の失速とソニーに対する苦手意識を植え付ける敗戦だった。

■2009対戦予定

前期?04/25(土)13:00-宮城県サッカー場
後期?07/18(土)18:00-本城
578 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/03(火) 18:12:24 ID:jo6haC4R0
【NW的JFLシーズンプレビュー(7)佐川印刷SC】

■1986年創部。2003年からJFLに参戦。最高位11位。選手は全員社員。
国体命のこのチームは2005・2006・2008と3回の国体制覇を誇る。
2008年、ホームゲームは太陽が丘陸上競技場で8回、西京極で8回、敦賀で1回開催した。
愛称は「プリントダイナマイト」。一人でも太鼓を叩きチャントをさけぶ「ひとりサポ」(全プ連)は有名。
2008年天皇杯3回戦は惜しくもJ2愛媛FCに1-2で破れ、4回戦進出はならなかった。
もしこれがかなっていたら、浦和との対戦となり「全プ連ひとりvs.浦和サポ数万人」という構図ができ、
JFL総合スレの住人の間では「JFL連合で全プ連に加勢しようじゃないか」と盛り上がっていたのだが、夢に終わった。

■2008リーグ戦では11位に終わった(しかし最高位タイ)。引き分けがとりわけ多く、2008年JFL最多の13引き分けだった。
これは2006年SC鳥取の15引き分けに次ぐJFL史上2位。リーグ終盤の6試合を5連勝1引き分けで終了した。
無失点試合を10も記録するなど、守備の面では目を見張るものがあるが、攻撃力に課題がある。
NWに今年加入の左DF23片野選手は昨年ここに所属していた。(その前は栃木SC。久保田選手とは旧知の間柄。)
不況の波が企業スポーツを打つ中、今年も淡々と入団選手を獲得して安定感を示しているので怖い存在だ。
579 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/03(火) 18:13:04 ID:jo6haC4R0
■注目選手

FW大坪(8得点)町中(6得点)この同い年(ちなみに生年月日がたった5日違い)の二人が大塚製薬時代からのコンビ。
好調のシーズン終盤は平井(5得点)がずっと先発していた。
堅守が基盤なのでFW陣が昨シーズン終盤のような働きを見せたら門番になる可能性も。
ウィリアムが京都からレンタルという報があったが、JFLのHPに公開されたメンバーにもその名はなく、練習でも姿を見ないという。
勝手に帰ってしまったのではないか、という憶測も飛ぶ中、公式発表が待たれる。別な意味で注目の選手だ。

■TRM状況

2/01 ● 0―1 SAGAWA SHIGA
2/11 ● 4―5 MIOびわこ草津(3本制)
2/15 △ 0―0 鳥取(45分1本)
2/15 ○ 3―0 三菱水島
2/22 △ 1―1 ツエーゲン金沢
580 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/03(火) 18:13:27 ID:jo6haC4R0
■去年の対戦成績

前期 △ 1―1 @本城
開始早々4分に大坪のゴールで印刷先制。その後はチャンスらしいチャンスをつくれない印刷。
NWもシュートを何本も放つが決めきれない。膠着状態は試合終盤まで続く。
このままタイムアップかと思われた後半43分、ゴール前の混戦から岩倉が押し込んだ。
すぐさまボールを取ってセンターサークルに戻り、残り少ない時間での逆転を狙うかと思ったが、
同点でOKといわんばかりにゆっくり帰る選手たちに珍しく野次が飛んだ本城だった。

後期 △ 0―0 @西京極
8/10ナイター。しかし気温33℃の悪条件。前節佐川ダービーを制して勢いに乗る印刷に対して、北九州は2戦連続無得点敗戦。
夏の疲労に失速の北九州は下位相手に引き分けが精一杯。結果はスコアレスドローと終わる。

■2009対戦予定

前期?04/12(日)13:00-本城
後期?10/17(土)13:00-太陽が丘
581 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/03(火) 18:21:20 ID:jo6haC4R0
【NW的JFLシーズンプレビュー(8)SAGAWA SHIGA FC】

■2001年からJFLに参加した佐川急便東京SCと2002年からの佐川急便大阪SCが2006年シーズンをそれぞれ2位・3位で終えて統合。
2007年からは本拠を滋賀県に移し「佐川急便SC」となり、初年度優勝。2008年からは地元密着の「SAGAWA SHIGA FC」と改称した。
本拠地は「佐川急便守山陸上競技場」。正式には「SGホールディングスグループ健康保険組合守山陸上競技場」。
美しいフィールドは滋賀県の誇る日本最大の湖、琵琶湖のほとりにある。
バックスタンド側にはスタンド自体がなく、多目的グラウンドと野球場がある。
特に野球場のレフト場外と接しているため、ホームランが飛び込んでくるのではないか、と思ってしまうほどだ。

■2008年は監督を田中信孝に変え臨んだ。開幕戦は昇格したばかりの佐川(京都)の血を引くクラブ「MIOびわこ草津」との滋賀ダービーに破れた。
第2節、我らがNWと激闘の末最終プレーでPKとなりドロー。つづく岡山に負け昇格組3連戦で勝点1。
得点王御給がJ2横浜FCに移籍し、前年優勝の貫禄が消えたのかと思えたのがつづく第4節高崎戦。
連続無勝利記録驀進中の相手にドロー。シーズン中盤までつづいた不振は監督交代、前監督の中口氏復権で息を吹き返す。
最終戦は我らがNWに2―0で快勝しシーズンを終える。
582 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/03(火) 18:22:03 ID:jo6haC4R0
■注目選手
中村(FW)15得点を挙げ御給なきあとの点取りの核に。
竹谷・米倉(FW)10得点の両FW。
MF中払(伸吾)はアビスパ福岡の中払(大介)の実弟。08シーズンは13試合出場、1得点。

■TRM状況

2/01 ○1―0 佐川印刷
2/07 △2―2 MIOびわこ草津
2/18 ●1―2 京都サンガ
3/01 ●1―2 FC岐阜
583 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/03(火) 18:22:24 ID:jo6haC4R0
■去年の対戦成績(1分1敗)

前期 △1―1 @本城
ホーム開幕戦。鞘ヶ谷には市長、スポンサー社長の姿も。前半、不用意なバックパスに飛び出したFWとエリア内でGK水原が接触。
GKのファールを取られてしまう。しかしなんとこのPKを水原は止めてしまう。その後はお互いに相手の出方をうかがう試合運び。
後半開始直後、中盤でのミスからSAGAWAのFWにボールをさらわれ、駆け上がってきたMFの選手につなげられGK水原と1対1でシュートを撃たれる。
一度ははね返すがそのボールを押し込まれ先制された。追うNWは試合終了間際、ロングスローからエリア内で倒されPKゲット。
新加入の佐野が蹴るがGKに止められる。と、副審の旗が。GKの動き出しが早く蹴りなおしに。これをキャプテン桑原が決めた。
直後に試合終了のホイッスルが。このプレーが最終プレーだったのだ。

後期 ●0―2 @佐川守山
宮川・アランのツートップで臨んだ最終戦。結果は佐川FW米倉の2得点でジ・エンド。前半は藤吉も出場していた。
2008シーズン後期のベスト布陣で臨んでの0-2敗戦はオフの強化を必須と感じさせるに十分だった。

■2009対戦予定

前期?04/05(日)13:00-佐川守山
後期?10/25(日)13:00-本城
584 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/03(火) 19:29:32 ID:jo6haC4R0
【NW的JFLシーズンプレビュー(9)TDK SC】

■1965年創部。地元秋田での国体開催に合わせて強化され、2006年地域リーグ決勝大会優勝、2007年からJFLに参加している。
企業チームとしてはかなり熱い応援を繰り広げるのはコアサポーター集団「ブルーラークス:略称ブルラ」。
本拠地の仁賀保(通称にかスタ)はあまりの遠さゆえにアウエーの洗礼とも言われるが、ピッチと観客が非常に近く、審判と会話さえ出来てしまう(!?下記陳述参照)。

■2008シーズンはJFL参加2年目。2年連続13位に終わる。ホーム仁賀保での勝ちが極端に少なく、2008シーズンは仁賀保開催2勝7敗6分。
秋田開催の2試合はともに勝利している。2009年1月、業績悪化のTDKから分離してクラブチーム化する方針が打ち出された。
しかし2009シーズンはこのままTDK SCでの参戦が決定している。
また、県リーグに所属する「FC秋田カンビアーレ」を母体としたJ参入計画にTDK SCが統合、という話題も地元新聞をにぎわせている。
このニュースのおかげで、ピッチ外の熱さはまさにJFL屈指となったTDK。今年、秋田でどれだけの盛り上がりを見せるか楽しみだ。
585 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/03(火) 19:29:53 ID:jo6haC4R0
■注目選手

チーム始動時の写真に収まっている選手が16人(うちGK2人)と、チーム作りがスローペース。
FW:富樫(14得点)
MF:松ヶ枝(9得点)池田(8得点)
DF:朝比奈(CB。07地決でNWが降した神戸の一員だった)
FW:横山聡(栃木SCから加入。去年9得点)
今後新加入選手がさらに発表されるだろう。にかほ市サッカー協会ブログで'07・'08ゴールシーン動画が見られる。
組織ディフェンスから縦に早い突破と富樫の落ち着いたシュートが定番。シーズン中盤以降セットプレーからの得点も増加。

■TR・TRM状況・・・雪国の春は遠い

企業チームだけに練習は夕方2時間ほど。吹雪の中「とんがり童夢パオ」という屋内での限られた練習の日も多いようだ。
この時期の屋外での練習不足と選手合流遅れの影響がシーズン序盤に出ないか心配だ。
2/21 vs.西目高校(積雪によって中止)
2/23〜28キャンプ@Jヴィレッジ
2/24 ○4―1 富岡高校(松ヶ枝・千野・藤原・練習生=横山でしょう)
2/26 △2―2 富士大学(小澤・練習生=横山でしょう)
2/28 ■雪中止vs.福島ユナイテッド
586 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/03(火) 19:30:13 ID:jo6haC4R0
■去年の対戦成績(1勝1敗)

前期 ○ 3―2 @仁賀保
いわずと知れた伝説の「ネット破りPK-by小野信義」は国内サッカーファンのいやしの動画としてメガヒット。
今やNW界のヒロイン「舞ちゃん」もファン感謝祭時のインタビューで本人にそのネタを振ってからの質問と、関係者間でもヒットのようだ。
試合はそのPKで3点先制しておきながら2点を奪われ最終的には薄氷の勝利となった。
このPKを境にTDKが強くなっていったような気がしてならない去年のシーズン中盤であった。

後期 ● 0―2 @鞘ヶ谷
いいところなく完敗した真夏の鞘ヶ谷。松ヶ枝の抜け目ないインターセプトからの得点、富樫のスローインからの泥臭い得点。
ともに運動量と集中力の差でやられてしまった。ソニー仙台戦と合わせて、この時期のデーゲームの厳しさをいやというほど教えられた。
当時本城陸上競技場は陸上トラック改修中で使用出来なかった。鞘ヶ谷競技場の照明設備は貧しくナイター開催はNGだ。

■2009対戦予定

前期?03/29(日)13:00-本城
後期?11/08(日)13:00-秋田陸上
612 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/04(水) 17:11:10 ID:iRcgOo8s0
そろそろシーズンプレビュー投下予定
*おことわり*
長文連投のためコピペ荒らしのようで申し訳ない。。。
当該サポ・古参の方、校訂あったらよろしくです。
613 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/04(水) 17:16:46 ID:iRcgOo8s0
【NW的JFLシーズンプレビュー(10)MIOびわこ草津】

■2006年発足。滋賀県草津市のジュニアユースサッカーチームが廃部となった佐川急便京都サッカー部を受け入れてトップチームにしたのがMIOびわこ草津。
MIOとは「近江」【おうみ】→【おーみ】逆から読んで【みーお】→「MIO」。同年5月に株式会社化されている。
2007年の全国社会人サッカー大会(おおいた国体のプレ大会でもあった)で優勝。
優勝チームに与えられる枠で地域リーグ決勝大会へ進み、3位でJFL昇格を果たす。
草津市内にJFL開催のできる施設はなく、湖南市民グラウンドを使用。
チームマスコットはナマズの“キャッフィー”(キャットフィッシュ=英:ナマズ)

■NWとともに2008年は昇格初年度だった。前期終盤まで5位近辺に位置し新手の門番かと思われたが、第14節を境に一転。
4連敗・3連敗・5連敗があり、最終順位を14位まで落とした。今年から監督交代。新監督は和田治雄氏。
「サポーターのみなさんに楽しんでもらえる攻撃的なサッカーを目指します。ぜひスタジアムに足を運んでください」とコメントしている。
和田氏は39歳。神戸大学サッカー部OB。卒業後スロベニアに渡り、コーチング技術を身につけスロベニアライセンス取得。
その後グランパスやベガルタでコーチ兼通訳として活躍。2005年からはガンバ大阪サテライトのコーチだったが、
控えの底上げができなかった責任で去年末退団、とみられている。純粋な監督としてのキャリアはMIOが初めて。
オシム氏とも親交があったという。
614 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/04(水) 17:17:13 ID:iRcgOo8s0
■注目選手
FWアラン。昨シーズン当初の決定力はハンパなかった。
DF浦島。今年21歳の元気炸裂!?でTRMでは得点王。
大卒新人GK安藤。われらがNWの後援会の一員、嘉穂高校サッカー部OB。(当人がOB会に入会しているかどうかは別として)

■TRM状況
1/31 ○3―1 水口[ミナクチ]高校(壽2・細貝新)
2/01 ○5―0 びわこ成蹊スポーツ大学(非公開)3本制
2/07 △2―2 SAGAWA SHIGA FC(アラン2)
2/11 ○5―4 佐川印刷SC(浦島2・安部2・河野)3本制
2/14 △2―2 京都産業大学(安里・伊藤)
2/21 ○4―2 野洲高校(桝田・浦島・練習生2)3本制
2/22 △3―3 関西学生選抜(浦島・安部・田中)変則4本制
2/28 ●3―4 大阪学院大学
3/01 ○10-3 阪南大学
615 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/04(水) 17:25:12 ID:iRcgOo8s0
■去年の対戦成績

前期 ●0―1@湖南
圧倒的に攻めておきながら決定力に欠け、後半36分、後半唯一のシュートを決められ敗戦。
前年の全社、地決からつづく苦手意識が上のカテゴリーまで引きずられた形となった。

後期 ●0―1@本城
審判のコントロール力に泣かされた試合。MIO寄りな判定とも思える判定ぶりに選手・観客共にフラストレーションが高まる。
後半一瞬のスキを突かれての失点。パワープレーに出るがハイボールも風にあおられたかタチコ合わせきれず。
昨季最高の1752名の入場者数だっただけにもったいない敗戦だった。

■2009対戦予定

前期?05/31(日)13:00-湖南
後期?09/12(土)17:00-本城

616 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/04(水) 17:37:31 ID:iRcgOo8s0
【NW的JFLシーズンプレビュー(11)ジェフリザーブズ】

■ジェフ千葉のアマチュアチーム。「サテライト」と「ユース」の中間に位置する。
選手とクラブはアマチュア契約を結んでいる。育成に重点を置いたチームで、
アマ最高峰のJFLというカテゴリーにあることで選手たちの成長を促す。
シーズン中に「移籍」という形でトップチームに呼ばれることもある。
トップの練習試合やサテライトの試合に参加可能である。
レンタル移籍が主流の時代にあって、出場機会を増やしつつ支配下に置けるこの取り組みは注目されている。

■2008シーズンはトップチームの低迷とほぼ同じ順位変動をするというシンクロぶりだった。
後期になってから復調しHonda・富山と上位陣を破る実力の片鱗を見せながらも最後に失速。
617 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/04(水) 17:37:58 ID:iRcgOo8s0
■チーム
毎年入れ替わりが激しい。登録人数は流経大につづき2番目の多さ。
去年の基本フォーメーションは4―4―2。MF10だったエース堀川恭平(6得点、チーム得点王)が引退してどう変わるのか。
TRM出場者などもあまり公開されておらず、情報が乏しいので注目選手が見当たらない。
開幕戦で見るのが楽しみである。

■TRM状況(把握できた分のみ)
2/01 スコア不明 vs. ジェフ(J1)
2/14 スコア不明 vs. 筑波大B
2/21 △1―1 流通経済大学
2/28 ●0―4 横河武蔵野
618 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/04(水) 17:38:25 ID:iRcgOo8s0
■去年の対戦
前期 ○ 3―2 @東総
後半32分からの逆襲で2点差をひっくり返し勝利。2点目はオウンゴールだったが、
3点共に佐野の得点と言ってもおかしくない。粘りのNWの真骨頂発揮である。
後期 ○ 3―2 @本城
またもや後半28分からの逆襲で2点差をひっくり返す。
ジェフGKのクリアが交代したばかりのタチコに当たりそのままゴール。
その1分後にアランの同点ゴール、とどめは佐野裕哉の豪快なシュート。
2009年はこのチームをホームに迎えての開幕戦となった。

■2009対戦予定

前期?03/15(日)13:00-本城
後期?07/05(日)13:00-東金
619 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/04(水) 18:00:04 ID:iRcgOo8s0
【NW的JFLシーズンプレビュー(12)FC琉球】

■2003年創部。県リーグ3部・1部を連続優勝しKyuリーグ昇格をかけた九州地区決勝大会も優勝。
2005年Kyuリーグを2位で通過し地域リーグ決勝大会も優勝。JFLに昇格した。
この2年連続昇格を請け負ったのが我らがNWのジョージ監督・藤吉選手である。
しかしJFL初年度は14位。NWと共に準加盟申請をしたがスタジアム・運営体制に不備ありとして却下された。
クラブ社長はニコニコ動画で試合中継をしたり、有名チームとTRMをしたりと派手な展開をしているが2009年は準加盟申請もしていない。
チアリーディングチーム「琉球ボンバーズ」が観客を盛り上げる。クラブでは今年公式マスコットを誕生させる。
チーム集合写真の背景がいかにも琉球といった雰囲気でかっこいい。

■2007年12月から元日本代表トルシエ氏を総監督に迎えたが初年度のジョージ監督による14位を超えることができていない。
'08シーズンは16位。3連敗2回、4連敗、5連敗と負け癖がつきやすい。NW・高崎・水島には負けなかった。
620 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/04(水) 18:00:42 ID:iRcgOo8s0
■注目選手
永井(MF:「あの」横浜フリューゲルス涙の天皇杯優勝解散の立役者)
山下(FW:福岡出身、アビスパ在籍時にトルシエジャパンに参加)
當間(MF:ビーチサッカー日本代表)
田上(DF:刈谷から移籍。親御さんが去年本城で熱血観戦)
原賀(DF:刈谷から移籍。去年は10得点。CB?。ブログがおもしろい)

■TRM状況
2/21 ●0―5 浦和
2/22 △3―3 福岡大
2/23 ○1―0 宮崎産業経営大
2/24 ●1―2 Honda FC
2/27 ●2―4 宮崎産業経営大
2/28 ○2―0 ホンダロック
621 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/04(水) 18:02:24 ID:iRcgOo8s0
■去年の対戦成績(1敗1分)

前期 △ 1―1 @沖縄北谷
ジョージ監督・藤吉・佐藤の両選手は琉球に在籍していた縁もあり、歓迎ムードだったようだ。
後半9分日高のJFL初ゴールで先制したが、終了間際の後半41分、ミヌングのゴールで追いつかれてしまう。
全後半開始終了付近の失点が課題として浮き彫りになり始めた頃だった。

後期 ● 0―1 @本城
ピッチ上の選手の足が動かない。気温34℃、多湿の炎天下で13:00キックオフ。
もうスコアレスドローでも・・・と思い始めた後半40分・・・
琉球は右サイドのゴールまで30Mほどの絶好の位置でFKのチャンスを得る。
会場の視線はベンチを飛び出して指示を出すトルシエ総監督に。
上がったクロスはミートされずにこぼれ落ち、押し込まれてしまった。
好調富山に勝った直後だっただけに悔やまれる敗戦。ナイター待望論噴出。

■2009対戦予定

前期?06/28(日)15:00-北谷
後期?11/15(日)13:00-本城

今日は以上です。m(__)m
622 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/04(水) 18:13:20 ID:NtopFOe00
原賀はDFもFWもこなす。
去年はほとんどFWじゃね
623 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/04(水) 18:18:54 ID:nLZmFjoX0
>>620
原賀は琉球じゃFW登録ですよ
とにかく乙でした
625 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/04(水) 20:13:54 ID:iRcgOo8s0
FWのイメージが強かったんだけど原賀ブログ見てたらDFをやったとあったので
こりゃDFでいくのかなと思った。面白いので是非…
ttp://ameblo.jp/ich-lieve-fussball/
しかしDF/FW両刀ってのはいいですよね。うちのタチコも…
645 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/05(木) 16:43:36 ID:lOAI8iip0
【NW的JFLシーズンプレビュー(13)アルテ高崎】

■2000年発足。1996年から母体チームは存在しているが公式にはこの年を発足年としている。
翌年「群馬FCホリコシ」となる。2003年関東1部優勝、JFL入れ替え戦を制して2004年からJFLに参加。
2005年「FCホリコシ」に戻し2006年からは公募により「アルテ高崎」に改名。最高位は8位(2004・2005)。
過去は天皇杯に強く、2004年には4回戦でJ1柏を破り5回戦進出(ベスト16:磐田に1-2で惜敗)。

■2008年前期14節、前年から続く連続未勝利記録が46で止まる。(2―1vs.ソニー)
終盤9連敗し、最終戦はHonda FCに1-11で破れシーズン総失点107のワースト記録を打ち立ててしまう。
JFL系スレの住人にアルテ107と呼ばれるのはこのためだ。
やられてもやられてもラインを浅く保ち攻撃に特化しようとする姿勢は「ノーガード戦法」そのもの。
事実、Honda FC戦11失点の中、1得点を挙げている。
646 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/05(木) 16:44:18 ID:lOAI8iip0
■注目選手

まずは監督。横浜FC U-18前監督の後藤義一氏が就任。
増田(DF:J1神戸から移籍)107失点をどこまで改善できるか。
久保田(FW:8得点・流通経済大卒)2008チーム得点王。一度は退団したが再入団。
去年5得点のMF里見は引退予定。同じく5得点の工藤は移籍。
今年は得点力も気になる。

■TRM状況
2/09 ● 0―2 福島ユナイテッド
2/13 △ 0―0 ザスパ草津U-23
2/15 ○ 1―0 筑波大学(3本制)
2/21 △ 1―1 上武大学
2/28 ○ 3―0 ヴェルフェたかはら那須(大越・神谷・久保田)
3/01 △ 4―4 AC長野パルセイロ(4本制)
647 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/05(木) 16:44:55 ID:lOAI8iip0
■去年の対戦成績(2勝)

前期 ○ 1―0 @本城
MFにタチコを起用しての布陣。両チーム共に探りあいのまま前半が終了。
クリアのハイボールが風に流されたり効果的でない縦パスがラインを割ってゴールキックになったり・・・。
下位チーム同士の戦いという印象。後半17分、小野のコーナーキックからこぼれ球を佐藤が押し込み先制。
そのリードを保ったままタイムアップ。NW史上記念すべきJFL初勝利だったのだが、内容はあまり良くなかった。

後期 ○ 3―1 @浜川
前半13分佐藤のクロスにドグラスがヘッドで合わせ先制。
その後29分に追いつかれるが前半終了間際の41分、佐野のゴールで2-1となる。
大量失点の続く高崎相手にNWも大量点を期待されたが、後半は宮川の1点だけにとどまった。
佐藤選手のブログによると極端にラインが浅く保たれていたためオフサイドを沢山取られたとのこと。
優勝を狙う今年はこのような状況で大量得点での勝利が期待される。

■2009対戦予定

前期?06/21(日)13:00-本城
後期?11/23(月祝)13:00-浜川
648 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/05(木) 16:52:33 ID:lOAI8iip0
【NW的JFLシーズンプレビュー(14)三菱水島FC】

■1946年創部。三菱自工水島FC。地域密着型のチームとして2005年JFL参加を機に今のチーム名になる。
「岡山からJを」と期待されたが、ファジアーノ岡山が設立、JFL昇格、J2参入と先を越さてしまった。
金融危機も相まって活動縮小が懸念されたが2009年も活動継続。
しかし選手の大半は社に属さず、アルバイトなどで生計を立てる。
契約社員だったプレーヤーも契約を打ち切られたほどだ。逆にそれが練習時間を生み出しているという。
ユニフォーム胸には岡山放送(OHK)のOH!くんがプリントされ、癒し系ユニフォームとなっている。
「レッドアダマント」というニックネームを持つ。同じ三菱系の「レッドダイアモンズ」と比べると・・・
アダマント【ADAMANT】はギリシャ語でダイヤモンドの語源であり、英語では「断固とした・強固な」という意味を持ちます。=公式HPより。

■2008年は最下位に終わったものの準加盟チームが3チーム昇格したために降格を免れた。
3連敗(3回)、4連敗、7連敗と負けが目立つ。
夜勤明けの選手が練習や試合へのコンディションを整えにくかったのも原因のひとつと考えられている。
649 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/05(木) 16:53:13 ID:lOAI8iip0
■注目選手
DF:河村('08NW所属)
GK:永富('05NW所属)
このご時勢に14人の新加入選手を獲得。といっても会社が直接面倒見るわけではないようだが。
というわけで生活の安定よりも「サッカーを続けたい」という思いの詰まった新加入選手たちの活躍が興味深い。
「仕事が暇=練習量UP(by現地地方新聞)」の効果がどこまで出るのか。

■TRM状況
2/07 ○ 6―1 キルシェン(鳥取県1部)
2/14 ● 0―1 徳島2nd
2/14 △ 1―1 富山
2/15 △ 0―0 鳥取(45分1本)
2/15 ● 0―3 佐川印刷
2/22 ● 0―4 愛媛FC(45分×3本)
3/01 ● 0―4 カマタマーレ讃岐
3/01 ○ 2―1 レノファ山口
650 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/05(木) 16:55:13 ID:lOAI8iip0
■去年の対戦成績(2勝)

前期 ○ 2―1 @笠岡
試合開始直後佐藤選手のシュートがいきなり突き刺さる。しかし前半30分同点に追いつかれる。
後半22分、FKからのこぼれ球をドグラスが足で合わせ勝ち越し。NW、JFLでのアウェー初勝利となった。

後期 ○ 2―0 @本城
0―0で折り返した後半、日高と河内のゴールで勝利。
大量得点での勝利を願っていたファン・サポにとっては不満足な試合結果だった。
そのころNWは順位相応の得失点差ではなく、ひとつの負けで下位チームに並ばれると一気に順位を下げてしまう傾向にあったからだ。
水島声出しサポの方が本城メインに二人ほどいらしていた。(次からは太鼓なしでもバクスタにどうぞ)

■2009対戦予定

前期?(旧)06/14(日)13:00-美作→(新)06/13(土)13:00美作★変更注意
後期?10/04(日)13:00-本城
651 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/05(木) 17:02:51 ID:lOAI8iip0
【NW的JFLシーズンプレビュー(15)FC町田ゼルビア】

■1989年創設。2004年からチーム強化。2005年、都1部優勝。2006年関東2部優勝。2007年関東1部優勝。
しかしNWも参加したその年の地域リーグ決勝大会は1次ラウンドで敗退してしまう。
2008年、JFLへの昇格請負人戸塚氏を監督に招聘し、関東2連覇・地域決勝優勝を果たし今年からJFLに参戦する。
「ゼルビア」は町田市の樹・ケヤキ「zelkova」と、町田市の花・サルビア「salvia」を合わせた造語。

■2009年1月13日Jリーグ準加盟の申請を行い、2月17日承認された。また、オフの間に公式マスコットの募集をした。結果は・・・
2009JFL参戦チームの中で過去に直接の対戦がない唯一のチーム。藤吉・小野・関選手の出身地。
652 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/05(木) 17:03:35 ID:lOAI8iip0
■注目選手
戸塚監督。2006・7・8と3年連続地域リーグからJFLへの昇格を成功させたその手腕。
(岐阜・MIO・町田)昇格初年度の岐阜に関してはシーズン途中で降板したが、開幕ダッシュに成功しており、今年も注目される。
MF石堂。町田の屋台骨。精神的支柱とも言われている。
新加入選手たちの中には岐阜・MIOからの移籍が目立つ。それらの旧知の選手の能力を伸ばし、使いこなせたら面白い(怖い)チームになりそう。

■TRM状況
2/07 ●1―2 東京ヴェルディ(蒲原)
2/15 ○7―2 関東学院大学(山腰2・柏木・大江・久利・蒲原・深津)3本制
2/21 ○2―1 神奈川大
2/22 ○2―1 東海大
2/28 ●0―3 筑波大
3/01 ●0―2 湘南
653 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/05(木) 17:05:24 ID:lOAI8iip0
■地域リーグ決勝大会2008

グループリーグ
○7―0 佐川急便中国(勝又・石堂・蒲原2・山腰2・森川)
○1―0 ノルブリッツ北海道(酒井)
△1―1 矢崎バレンテ(蒲原)
(PK6-5)
決勝ラウンド
○2―0 レノファ山口(石堂・中川)
△0―0 V・ファーレン長崎
(PK5-3)
○2―1 ホンダロック(森川・勝又)

前評判どおり圧勝、というものではない。初戦佐川中国にこそ大勝したが、他は僅差をものにしている。
TRM状況を見ても分かるとおり接戦が多い。粘られるとやっかいなチームかもしれない。

■2009対戦予定

前期?03/22(日)13:00-町田
後期?11/29(日)13:00-本城

あと残すはKyu敵・長崎&ロックです。あすにつづく…。
失礼つかまつるm(__)m
686 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/06(金) 17:21:23 ID:dcm+L9ho0
【NW的JFLシーズンプレビュー(16)V・ファーレン長崎】

■2005年発足(JFL公式)。母体となったのは国見FC(国見高校OBチーム)と有明SC。
これらの2004年に両者が合併してできたチーム(チーム名は有明SC)が県リーグを1年で制しKyuリーグに昇格した2005年を発足年としている。
この年、チーム名を「V・ファーレン長崎(う゛ぃ・ふぁーれん。ぶいふぁーれんとは発音しない)」と改めた。
Vはラテン語ヴィトーリア(勝利)を、ファーレンは「航海」を意味するオランダ語を用いている。
このあたりはさすがオランダとの結びつきの深い長崎といったところ。マスコットはない。

■運営:2006年からは運営母体を株式会社化し長崎県諫早市多良見町市布に事務所を移した。
ここは長崎の交通の要衝で、東は島原半島、北は大村・佐世保、西は長崎市内へと移動するのに良いところ。
地域密着のためによい場所といえる。
2009年JFL昇格に伴って県内最有力企業のひとつ「ジャパネットたかた」がスポンサーに名を連ね、
県北・佐世保方面での、またひいては全国的な知名度向上とともに、チーム運営の安定化にむけた大きなダイナミズムとなった。
チーム評議員・代表取締役としてかの有名な国見高校元監督、小嶺氏が腰を据えている。
687 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/06(金) 17:22:03 ID:dcm+L9ho0
■注目選手:
FW福嶋(福岡→ロッソ熊本→長崎)Kyuリーグ'08得点王(25得点)。
ロッソ熊本ではJFLを1年経験している。(23試合5得点)自身2度目のJFLの今年。去年同様エースの活躍ができるか。
FW有光(福岡→長崎)Kyuリーグランキング'07は15得点でNW中嶋雄大選手(16点)に続き4位、'08は16得点でリーグ2位だった。
FW宮尾(新加入・立命館大)TRMで早くも頭角を見せつつある新人。
MF山城(新加入・C大阪→鳥栖→長崎)まだ23歳と若く、鳥栖在籍3年で97試合と経験もある。C大阪J1時代に4試合だけ出場している。
MF原田(国見→早稲田→フリューゲルス→C大阪→フロンターレ→大分→福岡→長崎)チーム最年長(1971年生、NW桑原と同い年)V・ファーレン立ち上げ時からの選手。チームの精神的支柱。
DF(CB)佐藤由紀彦(新加入・元日本代表候補)清水からJFL時代の山形を経てFC東京、横浜FMへ。
2003年にはJリーグ制覇も経験。清水から柏を経て去年は仙台でプレーしていた。
今年は自身小3以来となるCBに挑戦。
清水商高2年時に、全国高校選手権決勝で国見を破って優勝している彼が今年は長崎の地でプレーする。
国内通産310試合出場・48得点。

■TRM状況:
2/06 ●0―5 川崎(30分×4本制)
2/11 ○2―1 山形(有光・宮尾)
2/14 ○1―0 鳥栖(宮尾)
2/15 ●0―1 徳島
2/18 △0―0 福岡(30分×3本制)
2/18 ○2―1 甲府(不明)
2/20 ●0―1 レノファ山口
2/21 ○4―0 バンディオンセ加古川(宮尾3・山城)
2/22 ○6―3 沖縄かりゆし(阿部4・幸野屋・福嶋)
2/28 ●1―3 熊本(有光)
3/01 ○7―0 新日鐵大分(宮尾4・阿部・福嶋・佐藤)
688 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/06(金) 17:22:36 ID:dcm+L9ho0
■死闘を繰り広げてきたKyuリーグ時代を振り返る。
2005年 第02節 ●1―2(NW:植木[退団] VVN:松浦2[退団])
2005年 第11節 ○1―0(NW:井手田[退団])
2006年 第07節 △2―2(NW:大塚[退団]・小野 VVN:岩本2[退団])
2006年 第16節 ●1―3(NW:日高 VVN:佐野裕哉2・税所)
2007年 第08節 △1―1(NW:中嶋 VVN:佐野裕哉)
2007年 第19節 ○1―0(NW:藤吉)
2008/2/01 佐野裕哉選手VVNからNWに移籍
2008/2/28TRM △0―0
通算:2勝2敗3分。全くの五分五分である。退団者の名前に懐かしさも感じる。2006年第16節は8月に本城でナイター開催。これが今まで唯一のナイター開催。概算だろうが観客数は1500人となっている。

■2009対戦予定

前期?06/07(日)13:00-本城
後期?09/27(日)14:00-佐世保
689 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/06(金) 17:32:59 ID:dcm+L9ho0
【NW的JFLシーズンプレビュー(17)ホンダロック】

■1964年発足。社内サークルという形ながら1997年にKyuリーグに昇格。1999年から会社の公式クラブとなった。
2004年Kyu初制覇。地域リーグ決勝大会を3位で終えたが、国士舘大不祥事でのJFL脱退による空きが出て2005年JFL昇格。
しかし参入2年目に最下位で入れ替え戦へ。FC岐阜に破れ地域リーグ降格となった。
降格から2シーズン目の去年、Kyuリーグは3位だったが、全国社会人サッカー選手権大会(全社)の枠で再び地域リーグ決勝大会へと駒を進めた。
強豪ぞろいのグループリーグ(長野・かりゆし・加古川・ロック)を制し、決勝ラウンドでは3位に滑り込んだ。
J2昇格(新規参入)が3チーム出たために入れ替え戦ナシでの自動昇格、再昇格を果たした。
同じチームで降格後再昇格を果たしたチームはホンダロックが初となる。
(アルエット熊本降格→ロッソ熊本昇格は正確には移管後の別チームの昇格となるので)
マスコットはロッキー。Honda FCと同様、メンバー集合写真の中にしっかりとおさまっている。

■2009/02/09付宮崎日日新聞には「ホンダロック応援を」という見出しのもと、県民サポーター募集・J参入に向けて盛り上げ期待という小見出しが踊った。
要するにホンダロックを母体として気運が高まったら準加盟を目指しましょう、というもの。
しかしこれまでそのような公的メディアからの記事はなかった。
また堂々と紙面を賑わすということはある程度ロック側も承知済みという認識でよいのだろう。
690 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/06(金) 17:34:26 ID:dcm+L9ho0
■注目選手

FW木下。'08Kyuリーグ得点ランキング3位(14点)。選手会長でもある。
MF前田。'08Kyuリーグアシストランキング1位&得点ランキング4位(11点)。
2007年第20節・2008年天皇杯1回戦とNWとの対戦でそれぞれ得点をしている。攻撃の要。

長年ロックを牽引してきた南選手が引退。現在チームに'70年代の選手はいない。今期主将は最年長、といっても27歳のDF谷口 だ。
おなじくDFには2ヶ月だけ年下の白川、副主将の倉石(26歳)もいる。県民の盛り上がりを演出するにはまずJFL定着だ。
これら年長の守備陣の奮起が期待される。

■TRM状況:
2/07 ●1―6 ザスパ草津
2/13 ●1―6 鹿島
2/28 ●0―2 琉球
3/04 ○2―1 流経大 ( ロック:下木屋・山下 流経大:村瀬 )
691 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/06(金) 17:37:16 ID:dcm+L9ho0
■死闘を繰り広げてきたKyuリーグ時代から去年までを振り返る。

2001年 第06節 ●0―2
2001年 第15節 ●2―3
2002年 第01節 ●1―3
2002年 第10節 ●1―3
2003年 第11節 ○3―2
2003年 第22節 ▲1―1(PK1-3)
2004年 第02節 ●0―6
2004年 第11節 ●0―2
2005年 対戦なし(ロックJFL15位[16チーム中])
2006年 対戦なし(ロックJFL18位[18チーム中]入替戦に破れ降格)
2007年 第09節 ○1―0(NW:中嶋)
2007年 第20節 △1―1(PK3-1)(NW:タチコ HL:前田)
2008年 天皇杯 △1―1(PK4-2)(NW:アラン HL:前田)

通算:2勝2PK勝1PK負6敗
NWが強化に本腰を入れてからは負けはない。ただ接戦であるのだが。去年の天皇杯はまさにおととしのKyuリーグのリプレイを見ているようだった。今年は更なるパワーアップをしたNW。どんな対決になるのか楽しみだ。

■2009対戦予定:

前期?04/19(日)13:00-本城
後期?07/12(日)14:00-宮崎市(生目の杜)

楽しみになってまいりました。
3・15開幕、蜂もうらやむ大波を見せてやれ!
そういえば今年は「チーム北九州」みたいなスローガン的なものないな・・・
「開幕8000!」でいいのでしょうか。
失礼しました。m(__)m
712 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/06(金) 23:48:06 ID:itt0kO6X0
プレビューさんおつかれ、でも2ちゃんだと対戦前に読み返しづらい
折角まとまってるのに勿体無い。ブログ化とか考えてないの?
716 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/07(土) 06:44:58 ID:1ZSIes3jO
プレビュー参考になります。うちのサイトのコンテンツにしようかな
717 :U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/03/07(土) 11:40:00 ID:+eAmgaU60
>>712しませんです・・・。
>>716二次利用してください・・・。2chの文長制限で改行位置とか変ですが。
(略)
最終更新:2009年03月12日 13:14