「雲居一輪&雲山」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

雲居一輪&雲山」(2016/12/23 (金) 09:45:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*雲居一輪&雲山 &bold(){心得} -かなり相性の悪い相手。 -ひたすら慎重に立ち回る。 &bold(){遠距離} -B射をポイポイ投げてくるので冷静にグレイズ。 -こちらも6Bや電柱を適当に振っておく。 &bold(){中距離} -お互いに得意のレバー打撃が届く最も危険な距離。 -上軸:菫子は2A、2C、5Cを振りたい距離だが、どれも雲山の8Aや2Cで狩られやすい。 -中央軸:6Aをスカした瞬間にDBで殴られる。 -下軸:相手が同軸から突っ込んできてくれれば、発生の関係で6Aを出しとけば勝てる。上から来る場合、8Aが相手の2A等で簡単に狩られてしまう。 -よって下軸で居座り、相手が正面から来れば6Aで拒否し、上から来る場合はガードしながら相手の隙ができるのを待つ。 &bold(){近距離} -打撃を全て結界ガードしてれば何とかなる。 -まれにガード割りを狙ってくるが、動きが分かりやすいので比較的抜けやすい。 -固めを抜けようとしたところを5Cで狩るのが雲山の常套手段なので、付き合わずにちゃんとガードする。 -6Bめくりをしてくるときがあるが、その時は見極めるしかない。 &bold(){注意する技} -2A・・・こちらの8Aでは敵わないのでガード安定。 -8A・・・振るときに食らい判定が大きくなるがやはりガード安定。 -5C・・・とにかく厄介。こちらのレバ打が届かない位置で出されるとなす術が無い。先出し電柱が有効? &bold(){対策} -とにかくレバー打撃をやみくもに振らない。慎重かつ大胆に。 -オカルト技はテレポで抜けられる。 [[雲居一輪&雲山の宇佐見菫子対策>http://www8.atwiki.jp/th145ichirin_unzan/pages/34.html]] ***コメント #comment
*雲居一輪&雲山 &bold(){心得} -6A,8A,5Cなど菫子並のリーチを持つ技が多い。 &bold(){遠距離} -B射をポイポイ投げてくるので冷静にグレイズ。 -こちらも6Bや電柱を適当に振っておく。 &bold(){中距離} -お互いに得意のレバー打撃が届く最も危険な距離。 -上軸:菫子は2A、2C、5Cを振りたい距離だが、どれも雲山の8Aや2Cで狩られやすい。 -中央軸:6Aをスカした瞬間にDBで殴られる。 -下軸:相手が同軸から突っ込んできてくれれば、発生の関係で6Aを出しとけば勝てる。上から来る場合、8Aが相手の2A等で簡単に狩られてしまう。 -よって下軸で居座り、相手が正面から来れば6Aで拒否し、上から来る場合はガードしながら相手の隙ができるのを待つ。 &bold(){近距離} -打撃を全て結界ガードしてれば何とかなる。 -まれにガークラを狙ってくるが、動きが分かりやすいので比較的抜けやすい。 -固めを抜けようとしたところを5Cで狩るのが雲山の常套手段なので、付き合わずにちゃんとガードする。 -6Bめくりをしてくるときがあるが、その時は見極めるしかない。 &bold(){注意する技} -2A・・・こちらの8Aでは敵わないのでガード安定。 -8A・・・振るときに食らい判定が大きくなるがやはりガード安定。 -5C・・・とにかく厄介。こちらのレバ打が届かない位置で出されるとなす術が無い。先出し電柱が有効? &bold(){対策} -とにかくレバー打撃をやみくもに振らない。慎重かつ大胆に。 -オカルト技はテレポで抜けられる。 [[雲居一輪&雲山の宇佐見菫子対策>http://www8.atwiki.jp/th145ichirin_unzan/pages/34.html]] ***コメント #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: