青森県の活断層

平成22年、福島県の震度6以上の地震確率は0.9%でした。
津軽にも活断層があります。存在を知っておき、いざという時のためにも備えをしておきましょう。

津軽山地西縁断層帯  (地震調査研究推進本部
青森県の主要活断層  (地震・防災~あなたとあなたの家族を守るために~
青森県の活断層  (弘前大学理工学部地球環境科学科自然防災工学講座
青森県とその周辺の地震活動図  (青森地方気象台


津軽内陸の地震があったことも忘れないでおきましょう。
・1704年の津軽・能代地震では山崩れが起こり、岩崎村の一二湖がつくられました。
・1793年の津軽西海岸地震では海岸が隆起し、深浦町の千畳敷となりました。
・1766年の明和津軽大地震では、死者は1500人以上にも及びました。



2012年5月17日0:59 震源=津軽北部 M3.7 深さ10km 震度3 五所川原市・つがる市
 下から突き上げるような揺れで、目が覚めました。
 明和津軽大地震がM7.2~7.3ですから、再び起こったら、想像を絶することでしょう。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.

 

 

最終更新:2018年11月16日 05:19