戦闘の基本


戦闘タイプの違い 戦闘のルールについて
戦闘の基本 その2 戦闘のより細かいことについて

戦闘モードの種類
以下の全11種類の戦闘モードがある。
個人 天下統一」「攻城掠地」「群雄争覇」「武将列伝」「鉱脈争覇
軍団 軍団戦」「軍団作戦」「緊急軍事」「領土戦
ほか 争覇戦」「自城・友達との模擬戦」

戦闘の仕様
  • 戦闘の勝利条件
戦闘では「50%破壊」「主城陥落」「100%破壊」の3つの「戦果」があり、1戦果以上とると戦闘に勝利できる。
(戦闘の勝利とは別に、クリア目標がある場合も多々あるので注意。詳しくは各戦闘モードの項目で)
戦果 条件
50%破壊 全敵施設の半分以上を破壊
主城陥落 敵施設の主城を破壊
100%破壊 全敵施設を破壊

  • 戦闘時間
戦闘時間は通常3分間で、制限時間までに戦果を挙げないと敗北となる。
(天下統一は10分間)
戦闘の開始後に「全軍撤退」した場合は、撤退時点の状況が戦闘結果に反映され、戦果を挙げていれば勝利となる。

軍団戦や軍事作戦などで××時まで、と時間が区切られているものは、その時間までに戦闘を終了しないと結果に反映されない。

  • 戦闘準備時間(戦闘開始までのカウントダウン)
戦闘開始までには30秒間の「戦闘準備時間」があり、戦闘開始までカウントダウンされる。
カウントが0になる、またはその前にユニットを出撃させた時点から戦闘が開始される。

準備時間の間に出撃せずに「撤退」をすれば、戦闘はなかったことになる。
ただしマッチングに費用が必要な場合は、消費されたものは返ってこないことに注意。
個人 戦闘開始前に撤退した場合の結果
1 天下統一 特になし。
2 攻城掠地 マッチング費用の金銭が消費されたままになる
3 群雄争覇 マッチング費用のハートが消費されたままになる
4 武将列伝 特になし。
5 鉱脈争覇 特になし。出征回数も減らない
軍団 戦闘開始前に撤退した場合の結果
6 軍団戦 特になし。出征・奪還の回数も減らない
7 軍団作戦 特になし。攻撃回数も減らない
8 緊急軍事 特になし。
9 領土戦 特になし。出征回数も減らない
ほか 戦闘開始前に撤退した場合の結果
10 争覇戦 攻撃回数は減らないが、再マッチングの相手も変わらない
11 模擬戦 特になし

戦闘の仕方
戦闘画面下部に「錦嚢スキル・武将・兵士・援軍・全軍出撃」のアイコンが並んでいる。

  • 錦嚢スキル
「錦嚢スキル」については、「錦嚢スキル一覧」の項目で。

  • 武将、兵士
出撃させたいユニットのアイコンを選び、相手の施設の有効エリア外をタップすれば出撃できる。(施設が配置できない外側周辺にも、ある程度の範囲まで出撃可能)
出撃の際にタップしたまま画面を押しっぱなしにすると、兵を連続で出撃させることができる。(兵がいなくなったら次の兵、と順番に出撃し、援軍以外のすべての武将・兵が出撃するまでできる)
連続出撃している最中に、押し続けたまま画面をなぞれば、なぞった部分に兵を連続出撃させることもできる。

アクティブスキル持ちの武将は、武将のアイコンをタップすれば、自分のタイミングで「武将スキル」を使うことができる。(スキルが使える状態のときは、武将のアイコンが少し上にずれているので確認できる)
受動スキル持ちの武将は、自動で「武将スキル」が発動する。

  • 援軍
援軍は一度のタップで、すべての援軍が順番に出動する。
援軍にも宝物の効果が適用される。

  • 全軍出撃
全軍出撃は、「プレミアム元宝カード」を購入すると使用できるようになる。
全軍出撃を使用すると、一回のタップで援軍以外のすべての武将・兵士が順番に出撃する。(出撃させた地点に五雷法陣が設置されていた場合でも、すべての兵が出撃できる。それ以外に利点は特にない)

  • ユニットの状態変化
「武将」の体力が0になると、倒れてその場にうずくまる。(復活させると倒れている場所で復活する)
「兵士」の体力が0になると、消えてその場が空き地ならお墓ができる。(兵士が復活することはない)

「持続タイプ」のスキルは、効果範囲を視認できる。
「能力上昇系」のスキルなどを受けると、武将・兵士が赤く表示される。
「能力減少系」のスキルなどを受けると、武将・兵士が青く表示される。
「防御シールド」が張られると、武将の周囲に光の膜ができる。

「氷のスキル攻撃」を受けると凍らされ、その場でしばらく行動不能になる。
「目をくらます攻撃」を受けると、その場でしばらく行動不能になる。

  • その他
建設・強化中の防御施設や罠は戦闘中作動しない。(模擬戦は強化中の施設も作動するようになった模様。模擬戦以外は未確認)

戦闘での経験値について
  • 武将の経験値
攻撃時に施設を破壊していれば、勝敗に関係なく出陣に指定している武将のみ経験値が貰える。(敵ユニットを倒しても経験値は貰えない。防御側は一切貰えない)
回復中で出陣できない武将にも経験値が入り、破壊した施設が多いほど多くの経験値が貰える。
出陣した武将の人数に関係なく経験地を貰える。
(例えば、100の経験値が貰える場合は、武将が一人でも4人でもそれぞれ100ずつ貰える)
経験値を入手できる戦闘 天下統一」「攻城掠地」「武将列伝」「軍団戦
経験値を入手できない戦闘 群雄争覇」「軍団作戦」「緊急軍事」「争覇戦」「模擬戦」

  • 武将報酬(兵書)
レベル最大の武将を出陣させると、経験値は当然入らないが、替わりに「武将報酬」として「兵書」がもらえることがある。
出陣させるレベル最大の武将が多いほど、兵書をもらえることが多くなり、兵書の量も多くもらえる。
(最大で4つ?相手の強さでもらえる数が変わる?本来経験値としてもらえる値が兵書の数に関係している?いろいろと不明)

経験値を入手できない戦闘でも貰える場合がある。(この場合は、武将報酬とは違うルールでもらえている可能性も?)
武将報酬を入手できる戦闘 天下統一」「攻城掠地」「武将列伝」「軍団戦」「軍団作戦」「緊急軍事
武将報酬を入手できない戦闘 群雄争覇」「争覇戦」「模擬戦」
武将報酬で兵書をもらうよりも、育成中の武将を出陣させた方が(兵書を換算すると)経験値を多くもらえるが、最大Lvの武将を出陣させた方が戦闘は楽になるので、兵書を狙った方が武将を育成しやすいかもしれません。


名前:
コメント:

最終更新:2017年03月27日 14:23