2-4
 
 
坑内に踏み込んだジュンたちは、まとわりついてくる闇の濃さに閉口した。
月光が射すのは出口の付近だけで、奥には圧倒的なまでの深淵が広がっている。
まるで、おたふくソースに沈んでいくような……そんな錯覚に、息が止まりそうだった。
 
「気をつけろよ。どこから不意の襲撃があるか、分かったもんじゃないぞ」
 
何が潜んでいるやも知れない坑道を睨んで、ジュンが呟く。
この、いかにもな風情の廃坑なら、酔狂な連中にとっては格好の遊び場だろう。
だが、どれほど剛胆な者でも、照明なしには絶対に踏み込まないはずだ。
ジュンとて、めぐの相棒と楽器を奪還するのでなければ、訪れたいとも思わなかった。
 
「静かね。留守番の盗賊って、案外さっきの1人だけだったりしてー」
 
場を和まそうとしてか、みつが、人差し指をピン! と立てて戯ける。
……が、他の3人は硬い表情のままだ。冗談で和めるほどの余裕がなかった。
坑道内から吐きだされる、そよ風ほどの気流は生暖かく、饐えた臭いを含んでいる。
地下鉄を彷彿させる生活臭に、誰もが、盗賊の存在を近く感じて戦慄いていた。
 
「とにかく、進もう。ここに突っ立ってても、始まらないからな」
 
湿る岩壁に片手を滑らせながら、ジュンが、おずおずと足を進めた。
この調子で、大がかりな戦闘もなく、楽器とメイメイを取り戻せれば御の字だが……。
 
それにしても、闇とは原始的だが安上がりな防御装置だと、ジュンは思った。
何も見えないことで想像力が活性化され、闇の中に怪物の幻影を浮かび上がらせる。
マイナスに働く暗示――いわゆる、ノーシーボ効果と呼ばれる代物か。
 
「気味が悪いね。なんだか……おばけでも出そう」
 
ジュンの背にしがみついて続く巴が、震えを帯びた声で囁く。
 
「あっれぇ~? 巴ちゃんって、もしかして幽霊が苦手だったりー?」
「い、一般論を言ってみただけよ」
 
三番手を歩く姉御サモナーに冷やかされ、巴が心外だとばかりに語気を強めた。
「心霊スポットっぽいから、つい……」
 
ここで怖がってみせるとか、もう少し素振りを考えれば、愛嬌ある娘になれるのだろう。
けれども、巴は安易な思い付きで行動できるほど、向こう見ずではなかった。
たとえ、いまが敵中でなかったとしても、自制心が強力に働いただろう。
 
共に旅する仲間として見れば、それは彼女の長所だと、ジュンは思っていた。
多少、調子はずれた感はあるものの、巴の冷静さと慎重さには幾度か救われている。
しかし巴自身は、それを思い切りの悪さ、意気地の欠如として、恥じている様子だった。
 
一縷の光明も見えない世界に、ざりざりと、素掘りの路面を踏む4人の足音が響く。
その単調で疎ましいノイズを掻き消すように、みつが陽気に喋りだした。
 
「まあ確かに、鉱山って落盤とか漏水とかで、死亡事故は多そうだよねー」
「実は亡霊でさえも、このテーマパークの見世物だったりしてね」
「それは……さすがにないと思うよ、柿崎さん」
「あははー。あたしとしては、幽霊ぐらい出たほうがスリリングで面白いんだけどー」
 
なにやら場違いな話題に花を咲かせまくりの乙女たちへと、「おまえらなぁ――」
漆黒の中から、ジュンの脱力しきった声が投じられた。
「ここが敵の真っ直中ってこと、忘れてないか?」
 
山歩き中のクマ避けに、自分たちの存在を知らしめるためならまだしも、
奇襲こそが成否の鍵である場面で騒がれては、災いを呼び寄せているに等しい。
 
ここは盗賊の巣。いつどこで生命を狙われても、おかしくない状況だ。
危機感と焦躁を露わにするジュンに、みつの緊迫感のない声が言う。
 
「まあまあ、焦らなーいのっ。この闇が不利に働きかねないのは、相手も同じよ」
「――と、言うと?」
「解らないかなぁ。要するに、こっちの人数を多く見せかけるってワケよ。
 独りで留守番してるところに暴徒が山なして襲ってきたら、ジュンジュンはどうする?
 無理に争うよりも、安全な距離を保つほうを選ぶんじゃない?」
「場合にも因るけど……まあ、余程でない限り、いきなり反撃はしないな」
 
盗賊たちとて、普通の人間。状況も確かめず死に急ぐことは、しないだろう。
地の利……抜け穴の位置も熟知しているのだし、窮鼠になる危険は、まずない。
ならば、じっくりと侵入者を観察、分析して、駆逐する機会を窺うのがベターだ。
少ない戦力で反撃を試みた挙げ句に全滅したら、元も子もない。
 
「こっちを大軍と錯覚させて戦意を挫ければ、無駄な戦闘をしなくて済むかもな」
「でしょでしょー。それに、別のメリットも期待できるわよ。
 あたしたちの声を聞いて、メイメイちゃんが返事してくれるかも知れないしね」
「おお! そこまでの発想はなかった。さすがだな、みっちゃん」
「やーまぁ、それほどでもぉー」
 
ジュンの褒詞に、満更でもない声を出す、姉御肌の赤貧サモナー。
ここが明るい場所だったなら、しまりのない照れ笑いも見られただろう。
しかし、少年の和やかな想像は、その後に紡がれた一言で、無残に凍りついた。
 
「ふーん。無駄に歳くってるワケじゃないのね」
 
発したのは、最後尾を歩く、薄幸にして冷笑的な吟遊詩人の女の子。
すぐさま、「ほほ~ぉ」と、みつの乾いた笑いが返された。
 
「……めぐめぐ~。なにか言い遺すことがあるなら、聞いといてあげるけど?」
「それじゃあ、パパに『死ね。氏ねじゃなくて死ね』って伝えといて」
「柿崎さん、それは冗談にしてもマジキチだと思うな」
 
はたして、本当に冗談だったのやら……。
言われた経験者として、ジュンはめぐの口調に、そこはかとなく本気を感じとっていた。
その辺の機微は、同性である巴たちのほうが、彼よりも的確に察しているかも知れない。
 
囂しい乙女たちのやり取りに苦笑を浮かべた、その刹那――
ジュンは踏み出した足裏に、奇妙な感触を覚えた。
有り体に言えば、硬いはずの岩盤が、ぬるりと沈み込んだ。
 
まさか、対侵入者用のトラップか?! それとも穴居型のモンスターを踏んだ?
ジュンの背筋を、戦慄が走った直後、いきなり真昼のような光が浴びせられた。
それを遮るべく、誰もが咄嗟に手を翳した、その向こう――
彼らが指の間から覗いた先には、燃え盛る篝火の列と、ふたつの大柄な人影があった。
 
「くそっ! 待ち伏せか?!」
 
ジュンの悪態を掻き消すように、どこからともなく音楽が流れ出してくる。
それも、聞く者を威圧するかのごとき、おどろおどろしくも勇ましげなオーケストラだ。
坑道という閉塞空間において、肺腑を震わす音響効果は、重厚そのもの。
 
「な、なんだよ、この音楽はっ!」
「これ……バットマン・ビギンズのメインテーマだわ」
 
めぐが即答する。さすがに吟遊詩人。ジャンルを問わず、音楽については明るいようだ。
それにしても、どうしてバットマンなのだろう?
洞窟と言えばコウモリ。ちょっと捻ってバットマン! そんな安直な発想からなのか。
改めて立ちふさがる人影に目を注いだジュンは、思わず叫んでしまった。
 
「こ、こいつら人間じゃねえっ!」
「見れば分かるってば、ジュンジュン。これ、着ぐるみよね」
「いや、そこでマジレスされると、僕の立場はなんて言うか……セガサターン・シロ」
「そのセリフ、言ってみたかっただけなんだよね、桜田くん?」
「……うん。正直すまんかった」
 
女の子3人に冷たい視線を浴びせられ、ジュンは身悶えながら、手をひらひらさせた。
「まぁ、こまけぇこたぁいいんだよ。それよりも――」
 
気を取り直して、少年は坑道に立ちふさがる着ぐるみを見上げた。
彼に倣った乙女たちも、どうしてこんな物がと、首を傾げる。
 
「わたし、野球のことは詳しくないんだけど」
最初に口を開いたのは、めぐ。「これって、球団マスコットじゃなかったっけ?」
 
「正解だ。ジャビット君と、トラッキーだよ。廃坑で呉越同舟なんて皮肉だな」
「でも、なんで球団マスコットが置いてあるのかしらね?」
「そりゃあ、柿崎。ダジャレだろ、きっと。バットマンには違いないしさ」
 
吐息混じりにジュンが言うと、3人娘は揃って、「あぁ!」と手を叩いた。
どうやら、彼女たちの理解が及ぶには、ネタが低レベルすぎたらしい。
 
「たぶん、テーマパークの設備だったんじゃないかな? ほら、よくあるだろ。
 蝋人形で、当時の作業風景を再現したディスプレイ」
 
ジュンは、小学校の修学旅行で訪れた、佐渡島の金山資料館を思い出していた。
あそこに展示されていたのとは毛色が違うけれど、それに近いモノなのだろう。
鉱山と野球……脈絡がなさそうで、実は、なにか深い関連が隠されているのかも。
 
「ないない、そんなの。あー、鉱山テーマパークが潰れた理由、解る気がするわー」
「みっちゃんも? 実は、私も……」
「ミートゥー」
 
乙女たちの口さがないお喋りに、ジュンも「だよな」と同意する。そればかりか――
「大体さ、僕は前からジャビット君のデザインが気にくわなかったんだよね」
などと言いながら、ジャビット君の頭を竹刀でバシバシ叩きだした。
すると突然っ! 予期せぬ出来事がっ!
 
「う゛ぼおおおおおおおおっ!」
 
着ぐるみが雄叫びを上げて、動き出したではないか。これには一同、度肝を抜かれた。
なんの根拠もなく『中に誰もいませんよ』と思い込んでいたのだ。
 
「それがまさか、自動人形のガーディアンだったとはな」
「ちょっと迂闊すぎたね。どうするの、桜田くん?」
「どうするったって――」
 
竹刀を構えながら、ジュンは近づいてくる着ぐるみたちを睨んだ。
ジャビット君とトラッキーは満面の笑顔で、にじり寄ってくる。
その手には、どこに隠していたのか、これ見よがしに釘バットが握られていた。

あんな物で殴られたら、大怪我は必至。最悪、死んでしまうかも知れない。
けれども、男子として、女の子たちには怪我をさせられない。
ここは、いよいよ覚悟を決めて、肉のカーテンになる時がきたのか――
震える顎にチカラを込め、ジュンが雄叫びと共に斬り込もうとした、次の瞬間!
 
 
「リボルビーングっ」
 
みつの凛とした詠唱が洞内に響きわたり、バブシュー! と、白煙が広がった。
けれど、そこにイッシュ・カーンや、お自動さんの姿はない。
目眩ましだろうか。自動人形に効果があるかはともかく、さすがの機転だ。
 
「いまよ、みんな! 走り抜けて」
「よし! 柏葉は、柿崎を連れて先に行け。僕が、しんがりを務める」
「分かった。桜田くんも、気をつけてね」
「うん。さあ、急げよ。みっちゃんも、早く!」
 
乙女たちが去って間もなく白煙は晴れたが、着ぐるみたちはキョロキョロしていた。
急に目標を見失ったことで、一時的に混乱したのだろうか。
やがて、人形はハッ! と互いの顔をまじまじと見つめ合うや――
いきなり釘バットを振り上げ、互いの脳天に打ち下ろした。それで、すべて終わり。
 
「因縁の対決は、これで幕引きか……。ともかく、共倒れになってくれて助かった」
 
ジュンは、篝火から火の着いた薪と釘バットを手にすると、足早にその場を離れた。
先行した乙女たちとは、すぐに合流できた。
 
「あ、きたきた。大丈夫だった、ジュンジュン?」
「なんとかね。みっちゃんたちは?」
「平気よ。巴ちゃんも、めぐめぐも」
「よかった。急に走らせたから、柿崎が体調を崩さないか心配してたんだ。
 ところでさ、さっき召喚したのは、なに?」
「え? 『むじんくん』だけど」
「……マジ有り得ねえ。いっそ姿を消してくれれば楽できたのに、使えないな」
「あ、あぅ……。そんなイジメないでよー」
 
それなりに利便性の高い術になると、術者にも高いレベルが要求されるのだろう。
みつは、残念ながら、まだそのレベルではないようだ。
巴が話していた『クラスチェンジ』とやらが、必要なのかも知れない。
 
「まあまあ、桜田くん。事なきを得たんだし、結果オーライでいいじゃない」
「……それもそうか。あ、そうだ柏葉。これ渡しとくよ、護身用に」
 
言って、ジュンが釘バットを差し出す。「素手とか、壊れた竹刀よりは心強いだろ」
巴は躊躇いもなく受け取って、にこりと微笑んだ。
 
「気にしてくれてたんだね。ありがとう……遠慮なく使わせてもらうね」
 
柏葉巴は『釘バット』を装備した。攻撃力が、500上昇した。
 
 
  ~  ~  ~
 
その後、さらに坑道の奥を目指す彼らの前に、分かれ道が横たわっていた。
いつかは分岐が現れるはずと覚悟はしていても、いざ前にすると悩むのが人の常。
 
「どっちに行ったらいいんだよ、これ」
 
先頭に立つジュンが、独りごちた。坑道は二股に分かれ、奥に続いている。
しかし、効率重視と称して別行動をとるのは、浅慮に過ぎる。
この状況での戦力分散など、自殺行為と大差ない。
 
どうするべきか――ジュンが振り返って、意見を訊こうとした矢先。
 
「しっ!」
めぐが鋭く言って、掌で耳に笠を作った。「いま……声が聞こえたわ」
 
他の3人も即座に、めぐに倣って耳を澄ませた。
すると、反響によって不明瞭ながらも、人の声らしき低音が聞こえた。
単なる風洞の唸りだろうか? 更に、聴覚に神経を集中すると……
 
「メェ~イメェ~イちゃぁ~ん。あ~そび~ましょ~」
 
やたらと間延びしてはいるが、確かに、男性と思しい声が、そう言っている。
盗賊の仲間だろうか? 常識的に考えるなら、その公算は大だ。
声が届くからには、彼我の距離も、そう遠くないはずだ。
 
「あっち! あっちから聞こえてくる」
 
めぐの聴力は、誰よりも先に、進むべき道を探り当てた。
そちらに向かって走り出そうとする彼女の腕を、ジュンが掴んだ。
 
「痛いわね! 離してよっ!」
「独りで先走るなよ、柿崎。罠かも知れないだろ」
「だって、メイメイが――」
「落ち着けって。気持ちは解るけど、だからこそ焦りは禁物だ」
 
めぐは、なおも言葉を返そうとしたが、キュッと唇を噛んだ。
物事は詰めが肝心。成功したければ、最後まで慎重を期すべきだった。
 
  
松明がわりの薪を持ったジュンを先頭に、声のした坑道を進んでいくと、
奇妙な構造物が現れた。余った支保工を流用したらしい格子の填った横穴が、
坑道の両脇に、一定間隔で並んでいたのだ。その数、およそ10ほど。
 
「これって……牢屋だよな?」
 
どうやら、古い採掘跡を、岩牢に転用したらしい。
身代金目当ての誘拐も、盗賊たちの重要なシノギだと聞いているから、
ここは、そんな目的で連れ去られた人々を監禁しておく場所なのだろう。
メイメイが囚われている可能性が、一気に高まった。
 
早速、4人で手分けして、それぞれの牢を見て回ると――
 
「きゃぁっ?!」
 
突如としてあがる、黄色い悲鳴。
声の主は、よほどビックリしたのか、口元を手で押さえて棒立ちしていた。
最も近くにいたジュンが、すぐさま駆け寄って訊ねた。
 
「どうした、柏葉!」
「ささ、桜田くん……あ、あれ……」
「ん? なんだよ?」
 
ジュンが、火のついた薪を翳して、巴の指差す岩牢のひとつを覗き込む。
すると、ぬらぁり。牢の奥の暗がりで、黒い影が蠢いた。なにかが居る! 
さらによく見れば、黄色っぽい、顔らしき物が確認できた。
黒い体躯に、黄色い顔――『千と千尋の神隠し』のカオナシを彷彿させる姿。
 
もしかして、これがメイメイ? ちっとも可愛くねえ!
めぐの説明から、同級生の雛苺みたいな容姿をメイメイに重ねていたジュンは、
あまりにもイメージとかけ離れた醜悪さに、顔を歪めた。
そんな彼の隣りに、期待に瞳を輝かせためぐが並んだ。「見つかったの?」
 
めぐは両手で格子を握り締めて、牢の奥に呼びかける。
「メイメイ! わたしよ! 助けにきたわよ」
 
その呼びかけへの反応は、速やかだった。
カオナシもどきの胴から、電光のごとく黄色い小動物が飛び出してきたではないか。
猫ほどの大きさのソレは、格子を挟んで、めぐと向かい合った。
 
「メイメイっ! ああ……よかった。こうして、また逢えるなんて夢みたい」
「なあ、おい、柿崎。それってさ……」
 
嬉々として格子の間に手を差し入れ、メイメイを撫で回すめぐに、ジュンが訊ねる。
「あの有名な電気ネズミだよな?」
 
そう。めぐが撫でているのは、あまりにも有名な生き物。
ボケッとモンスターの電気ネズミだった。
ご丁寧にも、メイメイと刻まれた首輪を下げているので、まず間違いなかろう。
 
「見つかったんだー。よかったね、めぐめぐ。
 それじゃあ早速、格子を壊しちゃおっか。イッシュ・カーンにお願いね」
 
みつに召喚されたゴリマッチョな巨漢が、飴細工のように格子を捻り曲げる。
その隙間から抜け出たメイメイを、めぐは両手で抱きしめた。
とても幸せそうな表情で、電気ネズミの和毛に頬を埋めている。
 
しかし、そんな感動の再会を喜ぶ4人に、「あのぉ~」
怯えの滲んだ男の声が、控えめに話しかけてきた。「僕も助けてくれませんかぁ~」
 
洞窟の闇が感染したかのような、陰気な口調。
それは紛れもなく、先刻、メイメイに「遊ぼう」と話しかけていたのと同じ声だった。
岩牢に眼を向ければ、さっきのカオナシもどきが身を起こし、ジュンたちを見ていた。
 
「僕も、盗賊に誘拐されて、閉じ込められてたんですぅ~」
 
また、おかしなのが出てきたな。
口元まで込みあげた罵声を、少年は別のセリフに置き換えた。
「おまえ誰だ? なんで、電気ネズミのお面で顔を隠してんだよ」
 
カオナシもどきは、ジュン同様、真っ黒のローブに身を包んでいた。
顔には、縁日の屋台で売ってそうな、電気ネズミのお面。
 
「いやぁ~、実は僕、人見知りなもんで。素顔を見せられないんですぅ~」
 
いちいち鬱陶しい喋り方をする輩だ。声質から察するに、若い男らしいが……。
これ以上の会話に嫌気が差して、ジュンは、ぶっきらぼうに言った。
 
「まあ、いいや。でも、取り返す物があるんでな。助け出すのは、その後だぞ」
「ちょっと、ジュンジュン。そんなアッサリ信用しちゃっていいのー?」
「状況が状況だけに、やむを得ないだろ。困ったときは、お互い様だしな」
「ああ……ありがとう。親切な人たちに巡り会えて、僕はなんて幸せなんだ」
 
カオナシもどきの男は言って、ジュンに右手を差し伸べてきた。
 
「僕のことは、マブダチと呼んでください~。ええと……ジュンジュン?」
「ジュンだ。桜田ジュン」
「わ~、いい名前ですねぇ~。では、ジュンくん。よろしくお願いします~。
 ところで、なにを取り返すんですか~?」
 
ジュンからここに至った経緯を聞くや、マブダチは手を打ち鳴らした。
「あ~。お役に立てるかも知れません~。それらしい物に見憶えがありますよ~」
 
本当だろうか? それが事実ならば、大幅な時間短縮になる。
信じる者は救われるとも言うし、ジュンたちは、マブダチに案内を頼むことにした。
 
実のところ、ジュンも乙女組の3人も、早く洞窟から出たくて仕方がなかったのだ。
 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年04月19日 01:05