2人に席を外してもらうと、雛苺はドアを閉めるだけに止まらず、施錠までした。
ここは病院。看護士の入室すら拒むなんて、もってのほかと承知はしている。
だが、闖入者の出現で気を散らされる嫌悪感のほうが、今は勝っていた。
 
覚悟はしてきた。雛苺なりに、熟慮だってしたつもりだ。
けれども、いざ事に当たろうとすると、怖じ気づいてしまう。
内側から肺腑を圧迫してくる怖れが、雛苺に歪んだ昂りをもたらし、手を震えさせた。
 
「なんのお構いもできないけど、ゆっくりしていってね」
 
のほほんとした口調は、雛苺の緊張を見抜いての心遣いか。
めぐはベッドに仰臥すると、ひとつだけあるスツールを、雛苺に勧めた。
 
「ごめんね。あなたにも予定があって忙しいでしょうけど、少しだけ休ませて。
 あーぁ、これしきで疲れるなんて……体力、かなり落ちてるなぁ」
 
了承のしるしに、雛苺が頷く。めぐの体調をなおざりにする気は、更々なかった。
16歳の秋に倒れてから、もう4年――
そんな長きにわたる入院生活を送っていれば、どうしたって筋力は衰えよう。
 
「大丈夫なの? お水かジュース、飲む?」
「ううん……今は、いいわ」
 
スツールに座るなり訊ねた雛苺に、めぐは枕に預けた頭を、力なく振って見せた。
容態は安定しているようだが、どうしても、血色の悪さが目につく。
病苦による憂鬱のためか。あるいは、これこそが死相と呼ばれるモノなのか。
 
ともあれ、黙ったままで居ると、意気消沈の空気に呑まれてしまいそうで……
雛苺は、努めて陽気な声をだして、水を向けた。
 
「ところで、めぐさんとジュンって、いつから交際してたの?」
「えっ? ……いきなりね。そんなこと訊きたいわけ?」
「ヒナだって女の子だもん。他の子の恋愛には、興味あるのよー」
 
興味があるのは確かだが、雛苺の真意は他にある。
絵にココロを宿すため、めぐの人柄を、もっと知りたかったのだ。
 
「ジュンのこと、好き?」
「もちろんよ。結婚を承諾するほどだもの」
「彼の、どんなところを好きになったの?」
「どんな……って、まあ、いろいろよ。意外性とか、包容力とか――
 例を挙げてたらキリないし、とても一言じゃ語り尽くせないわ。
 知れば知るほど好きになって、好きになるから、もっと知りたくなるのね」
 
だらしなく緩んだ顔を見られたくなかったのか。めぐは窓の外へと顔を向けた。
そうすることで、却って、朱に染まる耳が丸見えになるとも気づかずに。
 
「馴れ初めは、高校に入って、ひと月も経たない頃だったっけ……。
 なにかの用事で――詳細は忘れたけど、放課後も遅くまで校舎に残ってたの。
 それで、階段を昇ってる最中に、いきなり眩暈がしてね。
 手摺を掴もうとしたけど、間に合わなくて。その直後、足を踏み外してたわ」
「そのとき助けてくれたのが、ジュン?」
「ええ。と言っても、彼は小柄だったから、私を支えきれなくって。
 もつれ合いながら、踊り場まで転げ落ちちゃったわけ」   
「うわ……危ないのよー」
「まだ5段目くらいだったから、打撲と擦り傷くらいで済んだのね。
 結局は、それが重い後遺症を残すことになったんだけど」
 
どういう意味か。頸を傾げる雛苺をよそに、めぐはクスクスと笑みを漏らす。
そして、くるりと寝返りを打って、穏やかな笑みを雛苺に向けた。
 
「物の弾みって、ホントに不思議だと思わない?
 あんな、マンガみたいなことが、いきなり現実になってしまうんだもの」
「うゆ……あんなって、どんな?」
 
なおのことワケが解らない雛苺に、めぐは自分の唇を指でなぞって見せる。
 
 
  階段で、もつれ合いながら転げ落ちた。
  マンガみたいなこと。そして、唇――
 
 
それって、もしかして。雛苺もようやく、ひとつの可能性に行き着いた。
 
「あんなもの、とてもキスと呼べるようなコトじゃなかったのにね。
 でも、その……初めて……だったし、なんだか変に意識しちゃって」
「ふえ~。そんな事件があったなんて、ジュンは話してくれなかったのよ」
「話せっこないわよ。わざわざ言いふらすほどのコトでもないでしょ」
 
言ってしまえば、ただの事故。けれど、あまりにもショッキングな体験。
少年と少女の青いココロは、些細な触れ合いから、微妙に絡みついてしまったわけだ。
 
「放課後のことだったし、誰に見られてたわけでもないんだけど……ね。
 それから後、しばらくは人目を気にして、彼も私も素っ気ないフリしてたわ。
 廊下で擦れ違っても、視線が交わりそうになると、すぐ目を逸らしたり」
「つまり、咄嗟に知らんぷりしちゃうくらい、意識し合ってたのね」
「可愛いものよね。だけど、いまでは後悔してるわ。もっと話しておけばよかった。
 あの時期、あの年頃の感性でしか話せないコトって、あると思うから」
 
その年の秋――
高校に進学して初参加の文化祭で、学年のプリンセスに選ばれたりもしたけれど、
あの頃、めぐは確かに、人並みの青春を謳歌していた。
ジュンと親しくお喋りすることだって、しようと思えば、普通にできたはずだ。
 
だが、夢のように楽しい時間ほど、いつの間にか失われているもので……
彼女の華やかな高校生活は、無残にも幕を下ろされた。
他の女の子たちみたいに、週末には友だちと遊んだり、部活に励むこともなく、
たった独り、この病室に押し込められてしまったのである。
 
「この部屋――」
ふと、遠い眼をして、めぐが吐露する。「広すぎて、ずっと嫌いだった」
 
苦々しく紡がれた、過去形。
その意味するところは、雛苺にも、なんとなく察しがついた。
触れ合えるモノがなければ、人は誰でも、不安になってしまうものだから。
 
「誰か――ジュンは、お見舞いに来なかったの?」
「来てくれたわよ。入院して数日後の夕方、人目を憚るように、たった一人で。
 様子を見にきただけだから――私と目も合わせずに、彼は言ったわ。
 早くよくなって、学校に来いよ……ともね。あの言葉、とても痛かったっけ」
 
事情を知らない者ならではの、無責任な台詞だ。
めぐは、どう答えたのだろう。無思慮な少年に、怒りをぶつけただろうか。
雛苺が訊くと、彼女は照れ笑って、掴んだ毛布を口元に手繰り寄せた。
 
「腹は立ったけど、怒鳴ったりはしなかったわ。もう帰って。そう告げただけ。
 そうしたらね、彼ったら去り際に、とても寂しそうな顔をするんだもの。
 私も、なんか急に胸がキュンとなっちゃって…………ありがと、って。
 来てくれて嬉しかった――彼の背中に、そう話しかけてた」
 
なんというノロケ。夕暮れの病室で2人きりというのも、青春ドラマにありがちな画だ。
水銀燈がこの場にいたら、奇声をあげて床を転がり回り、背中を掻きむしったことだろう。
恋愛には疎い雛苺でさえ、あわやスツールごとひっくり返るところだった。
 
「それから、ジュンは毎日のように?」
「毎日ではないけど、頻繁に顔を見せてくれるようになったわ。
 半年くらいは、そんな感じで……交わす言葉も、時間と共に増えていった。
 彼は知的で、思いやりがあって、ちょっと繊細すぎる面もあるけど、
 私が出逢ってきた男の子たちの中では、1番ステキだった」
「ういー。ごちそうさまなのよー」
 
雛苺が、さも辟易した顔になる。素直な性格は、嫌味を上手に隠さない。
如才なく振る舞えない辺り、大人になり切れていない証しなのだろう。
めぐは察して、苦笑した。
 
「ごめんね、ノロケてばかりで。こんなもので、もう充分かな」
「う……ううん。水を差しちゃって、ごめんなさいなの。続けて?」
「続けてって言われても、ここから先は、あまり楽しくないんだけど」
 
それでも構わないから。雛苺が促すと、めぐも躊躇いがちに頷き、口を開いた。
 
「初めのうちは、彼の優しさが心地よかった。
 一緒に過ごす時間が楽しすぎて、夢中に求めてしまうくらいに。
 でも、私は、そんな関係にだんだんと不満と息苦しさを覚えていったわ。
 だから、ある日、彼に告げたの。もう来ないで……って。
 もし来るならば、そのときは……私と一緒に死んでよ、と」
「……どうして?」
「火に炙られた物が焦げるようにね、私のココロも爛れ始めていたから」
 
ジュンの訪れを待ち侘びる時間は、やがて、不安と苛立ちを生むだけとなった。
来てくれると、次はいつ来られるのかと執拗に問い詰め、
来てくれなければ、どうして来なかったのかと、ねちっこく詮索した。
そんな自分の醜さと死への恐れ、募る寂しさから、毎晩のように慟哭したと、めぐは語った。
 
「あの頃の私って、とにかく嫌な子でね……私自身、自分が嫌いだった。
 いつ壊れるとも解らない不良品の心臓を呪い、こんな身体に生んだ両親を怨んで――
 彼にだけは見られたくなかったのよね。どんどん醜悪になってゆく私を」
 
だから、扉を閉ざした。現実から目を背けて、逃げた。
ジュンも辛かったのだろう。それからは、ぱったりと来なくなったと言う。
そして、支えを失った多感な少女は、ますます情緒不安定になっていった。
 
「パパとママも、多忙なスケジュールをやりくりして、お見舞いに来てくれた。
 それなのに、私……あるとき癇癪を起こして、『死ね』だなんて――
 私がこんなに苦しんでるのは、全部、あなたたちのせいだ。責任とってよ、と」
 
雛苺に見られていることも構わず、めぐは、瞳と声を潤ませた。
「なんで、あんなこと言っちゃったのかな、私…………どうして」
 
誰かのせいで――なんて、無力な被害者ぶるのは、イヤ。
めぐは、そう言っていた。
たとえ愚かな選択をして、傷ついたとしても、その結果を誇りたい――とも。
あれは、いまも胸に蟠る彼女の後悔が、言わしめたに違いない。
 
雛苺は、か細く嗚咽するめぐの頭を撫でながら、真紅と水銀燈のことを回想していた。
過失に囚われ、もがき苦しみ続けている姿が、彼女たちと重なったからだ。
 
みんな、それぞれに抱える悩みがある。人によって、その重さが違うだけ。
そんな理屈は、雛苺にだって解っている。解ってはいるのだけど……
やはり、親しい人の打ち沈む姿は、純真な彼女を、やるせない気持ちにさせた。
 
「もう泣かないで。ヒナが、悪い夢から覚ましてあげるのよ」
 
生きとし生ける者、悉く、死と肩を組んで産まれてくる。
けれど、いつか死ぬから、なんだと言うのか。
そんなもの、人生を諦めるに足る理由とはならない。
どれだけ限られた時間であっても――
 
――否。限りあるからこそ。
雛苺は、しゃくり上げる幼子を宥める母親のように、そっと話しかけた。
「だから……めぐさんも、ヒナに協力してね」
 
それに応えて、彼女はパジャマの袖で目元を拭った。
 
「……解ったわ。あなたの言うとおりにする」
「うい。それじゃあ――始めるのよ
 こまめに休憩は挿むつもりだけど、疲れちゃったら遠慮なく言ってね」
 
病室のカーテンを閉じながら、雛苺は、めぐに微笑みかけた。
 
 
  ~  ~  ~
 
「疲れてない? もう少ししたら、ちょっと休憩なのよ」
 
描くことに集中しながらも、めぐを気遣うことも忘れない。
けれど、おっとりした口調とは対照的に、めぐを捉える雛苺の視線は鋭かった。
 
こんなにも、じっくりと誰かに観察されたこと、いままであったかしら。
めぐは、ぞわぞわした得も言えない感覚に戸惑いながらも、小さく頷いた。
雛苺も満足そうに微笑み返して、また話しかける。
 
「……そう言えば、その後は、どうなの?」
「どうって、なにが?」
「ご両親とは、仲直りしたのかなぁって」
「ああ、そのこと」
 
めぐの目元が緩む。唇にも、うっすらと笑みが浮かんでいた。
けれども、それはどこか寂しげな気配を匂わせている。
 
「もちろん、謝ったわよ。電話で、だけどね。
 彼と結婚するって決心したその日に、報告がてらに」
「赦してもらえたの?」
「さぁ……どうかな。パパは『そうか』とだけ。ママは、なにも言わなかった。
 バカな娘だと呆れられて、愛想を尽かされたんだと、そのときは思ったわ。
 いままでの所業を考えたら、それも当然だなぁって。
 覚悟してたけどね、現実のものになると、やっぱり、少し落ち込んだわ。
 でも、最近ふと気づいたの。泣くのを堪えてて、喋れなかったのかもって」
 
あれから一度も会って話してないし、電話もしないから、分からないけど。
そう言った彼女の瞳が、雛苺には、心なし潤んで見えた。
 
「自分たちの娘を愛してない親は、いないのよ」
 
だから、めぐの見立ては、きっと正しい。
雛苺は無垢な笑みを口元に湛えながら、デッサンの手を止めた。
 
「ふゆぅ~。ここで一旦、休憩するのよー。お疲れさまなの」
「ん……思ったより緊張するものね、モデルって」
 
やや上擦った声で言いながら、めぐは、はだけたパジャマの上に毛布を被った。
いきなりセミヌードになることを求められたときは焦ったものの、
雛苺の真摯な眼差しに射抜かれている間に、動揺や羞恥心は収まっていった。
 
「ねえ、雛苺。進み具合を見せてもらっても、いい?」
「ぜんぜん構わないのよー。こんな感じなの」
 
見せられたスケッチブックには、中央に、うしろ髪を掻き上げて佇む、めぐの姿。
その右隣に、別の人影を見て、めぐはスケッチブックを取り落としそうになった。
 
あろうことか、彼女は絵の中で背後から抱擁され、口づけされかけていた。
それも、なにひとつ身に纏うもののない骸骨によって。
骸骨の左腕は、その見かけによらず、めぐの腰を力強く搦め捕っている。
そして、生気のカケラもない右腕は、はだけられた胸元のふくらみへと――
 
さっきまでの、雛苺の鋭い視線――
もしかして、常人の目には見えないモノを、視ていたとでも言うのか。
おどろおどろしい空気に気圧されながら、めぐは嘆息した。
 
「これ、どういう意味?」
「死のイメージ。めぐさんの左胸を、鷲掴みにしようとしてるのは……」
「心臓を――ってコトね。なるほど」
 
言って、めぐは思わず、自分の左胸に手を宛った。
ちょっと強めに押し当てると、微かな鼓動が、一定のテンポで掌に伝わってくる。
この描かれた骸骨が、その目的を遂げたとしたら……どんな感じかな?
やっぱり、キュッと心臓が縮こまって、そのまま停まってしまう?
 
めぐは奇妙な想像をしながら、スケッチブックを雛苺に返した。
 
「あなたの絵、初めて見たけど……とても上手ね。骸骨とか、本物みたい」
「いっぱい練習してきたんだから、当たり前なのよー。
 骨格とか筋肉の仕組みを知らなきゃ、躍動感のある、ココロの宿る絵は描けないわ。
 ただ闇雲にデッサンを繰り返しても、空っぽの器を粗製濫造するだけなの」
「そういうもの?」
「うい! と言っても、ヒナの勝手な解釈に過ぎないんだけど。えへへ……」
 
絵を描かないめぐには、釈然としない説明だったらしい。
けれども、もっと雛苺の描く絵を見てみたいと……
純粋な興味を芽吹かせるには、それでも充分な様子だった。
 
「どれくらいで完成しそう?」
「まだ鉛筆での下書きなのよ。パステルの出番は、それが済んでからなの。
 とりあえず……あと30分くらい頑張ってね」
「そんなもので描きあがるわけ? もっと掛かるかと思ってたけど」
「下書きが終わるまでの時間よ。着色するのは、午後になっちゃう。
 でも、今日中には完成させるから、任せといてなの」
「……そう。楽しみにしてるわ」
 
微塵も不安を感じさせない、相手を信用しきっている者の口ぶり。
めぐは、肩に掛けていた毛布を脇に除けて、挑むように雛苺を見つめた。
 
「さぁ、そろそろ再開しましょ」  
「具合は、平気? 辛いようなら、先にジュンを描いてくるけど」
「問題ないわ。気にしないで、始めて」
 
まったくの強がりでもなさそうだ。描き始めより、めぐの顔色はよくなっている。
……が、彼女の体力を思えば、手早く終わらせるに越したことはない。
雛苺は表情を引き結んで、使い慣れた鉛筆を手に取った。
 
 
 
それから20分ほどで下書きが終わるや、めぐはグッタリと横たわった。
同じ姿勢のままでいるのも、これでなかなか、くたびれるものだ。
ましてや、長期にわたる入院で筋力の衰えた彼女なら、なおのこと。
 
「ホントに、お疲れさまなのよ。ゆっくり休んでね」
「……ん。ちょっと頑張りすぎちゃったみたい。少し、眠るわ」
「解ったの。それじゃ、また後で」
 
雛苺の労いに、めぐは唇に薄い笑みを作って応えると、瞼を閉ざした。
せめて楽しい夢に浸ってほしい……眠っている間だけでも。
もう一度だけ、ベッドに同情の眼を向けてから、雛苺は316号室を後にした。
 
 
 
「おかえりなさい。もう終わったの?」
 
入室するや話しかけてきた真紅に、雛苺は「半分だけ」と、曖昧に頷く。
水銀燈も、ジュンも、真紅の病室に場所を移し、語らいながら待っていたらしい。
雛苺の帰りを知り、腰を浮かせたジュンを、雛苺は急いで呼び止めた。
 
「あ、待ってなの。めぐさん、少し眠るって」
「そうなのか? じゃあ、邪魔しないほうがいいな」
「うんうん。それでね、いまのうちに、ジュンも描いておきたいのよ」
「僕も?」
 
ジュンが、怪訝な顔をする。水銀燈は、呆れたように鼻を鳴らした。
 
「おバカさん。もう忘れたのぉ? めぐが言ってたでしょ。
 私と彼の未来を描かせてあげる……って」
「あ、ああ……そうか。僕も含まれてるんだよな」
「うい! ここで描いちゃうから、用意してなのよー」
 
めぐの代役は水銀燈に頼んで、雛苺は、ジュンにポーズの注文をつけた。
それだけすると、彼女は人が変わったように、鉛筆を走らせ始めた。
気持ちを高めたりとか、精神集中するなどの前振りは、一切なし。
 
めぐが目を醒ますまでに、完成させたい――
まるで、噴火を彷彿させる雛苺の熱意が、居合わせた人々の口を噤ませる。
端で見守る真紅でさえ、絵のモデルになったかのように、身じろぎもできなかった。
 
 
 
  -to be continued
 
 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年12月21日 23:50