登場機体

「登場機体」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

登場機体」(2008/05/06 (火) 20:25:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[トップページ]]へ *登場機体 「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」では騒動にさらに拍車をかけるべく、様々な分野からロボット、戦艦が登場しています(笑、ここではそれらの機体、戦艦について解説していきます。 **手帳編 ***アイマス陣営  &bold(){テンペスト・スターズ}カテゴリー:ガンダム  『閣下』と呼ばれる謎の指導者が率いる組織(笑)が建造したGNドライブ搭載機。複座式で、機体制御、索敵・火器管制を二人で分けて行う。精神制御による無線誘導兵器を搭載しており、片方がこの制御に全力を傾けても、もう片方が普通に格闘戦を仕掛けることができる。パイロットのシンクロニシティが高ければ、とても複座式とは思えない動きを発揮し、下手なNT専用機では太刀打ちできない様な立体的な攻めを行うことが可能。シークレットコード『テンペスターズ』の名を持つが、その意味を知る者は殆ど存在しない。  「れーしんぐハート」では双海亜美・真美が操り、リン、レンを襲うが、ウラヌスシステムと雷神様のお怒りによって撃破。現在タンカーで修理中。  &bold(){ガンダムスローネ}カテゴリー:ガンダム  「機動戦士ガンダムOO (第1期)」に登場するガンダム。擬似太陽炉と呼ばれる半永久機関を搭載している。アイン、ツヴァイ、ドライの3機が存在し、それぞれ砲戦仕様、無線誘導兵器『ファング』搭載の中衛機、広範囲攪乱を可能とする『GNフィールド』を発生することが出来る情報戦仕様となっており、3機で1チームとしての行動が前提として開発された。  「れーしんぐハート」では以下の3機体が登場。設定は「矢鴨食堂」オリジナルである。    &bold(){スローネズィーベン}    中~遠距離からの狙撃を担当。GNフィールドを貫通しての攻撃を前提としており、粒子収束率は他のどの機体よりも高い。ただ、その反動で攻撃範囲は狭まり、まさに点の射撃技能を要求される。アインの弱点であった近距離戦にも対応可能で、エクシアにも採用された実体剣を装備。また、メガバスターランチャーに粒子を収束させて超巨大粒子サーベルとして使用することもできる。他の二機とドッキングした際の砲撃は、ツインサテライトキャノンと同等の破壊力を叩き出す。主な武装はGN粒子メガバスターランチャー、ビームマシンガン、超高速振動剣、クラッカーボム、頭部バルカン、腰部アーマー内蔵グレネードランチャーなど。    パイロットは秋月律子。    &bold(){スローネアハト}    ファングの発展系遠隔誘導兵器『フィン・ネイル』を装備。背中に装着された翼状のバインダーから、爪状のビットを多数射出。GNフィールドでビット自体をコーティングしての体当たり攻撃をさせる。貫通能力が高い上にエネルギー消費も少ないので、継続戦闘能力はファングの比ではない。ただし、高い空間認識能力と、処理能力が必要とされるため、パイロットへの負担はかなり大きい。また偶像力での制御も可能だが、歌わねばならないので、足が止まってしまうことも多い。他にインパクト時に炸薬を使用して破壊力を上げるバンカー・ランスや、それ単体にジャマーとGNフィールド発生器を組み込んだタワーシールドを装備し、乱戦時は前線を務める。武装は上記のフィン・ネイル、バンカー・ランス、タワーシールドの他に頭部バルカン、ヒートダガー、大型ショットガン、フラッシュグレネードなどを搭載。    パイロットは如月千早だが、現在は高槻やよいが代理。    &bold(){スローネノイン}    広域GNフィールドを攪乱ではなく、攻防に転用した戦術級制圧機。超高域に展開したフィールドで敵の弾幕を全て防ぎ、また戦場全体を質量を持たせたフィールドで包んで、範囲内の物体全てを圧壊させることもできる。ただし、粒子消費量が大きすぎることや敵味方の識別が不可能なことから実際の運用は非常に難しい。機体自体は防御力よりも機動性に特化した機体で、接敵時は攪乱を担当。スタンウィップと炸裂弾を連射できるスプレッドマシンガンで敵部隊の足を止める。武装はスタンウィップ、スプレッドマシンガン、頭部バルカン砲、胸部マシンキャノン、ビームシミター(二刀流)。GNフィールドを収束させて攻撃判定のある光の翼を形成することも可能。この機体のGN粒子には魔力付与が成されており、空間を隔離結界に取り込むことができる。この能力を使用している際は、GNフィールドの攻撃転用は不可能となる。    パイロットは水瀬伊織。  &bold(){ライブラ、イントゥ・ベル}カテゴリー:不明  「機動戦士ガンダムOO (第1期)」に登場する技術「トランザム」仕様の太陽炉を搭載した機体。トランザムとは太陽炉のリミッター解除状態であり、3分という制約があるものの、驚異的な機動力を発揮することが出来る。しかし限界時間を越えると再チャージまで時間がかかる、チャージ中は太陽炉の出力が大幅に落ちるなどのデメリットがある。  「れーしんぐハート」ではまもなくロールアウトするらしい  &bold(){TOP×TOP}カテゴリー不明  現在、港のタンカー内にあるという以外、詳細不明な機体。 ***ドクピン陣営  &bold(){ヴァイスセイヴァー}カテゴリー:スパロボ  アサルトドラグーンと呼ばれる強襲用人型機動兵器。「簡易入力システム」を基にしたマン・マシン・インターフェイス(搭乗者の脳波パターンを解析・記録した後、機体側からのフィードバックによって半強制的に同調させるシステム)を採用している。  「投票所えくすとら」ではドクピンが開発していたが、マン・マシン・インターフェイスの調整に難航し実戦投入できずにいた。しかし月村忍の手により魔王(一部)入りのOSが搭載されたことにより、制限時間があるものの運用可能となり、月村邸陽動戦に投入される。  &bold(){ヴァイサーガ}カテゴリー:スパロボ  テスラ・ライヒ研究所が製作した特機(スーパーロボット)。剣撃戦闘用の機体で五大剣等の武器を用いて戦う。後述のソウルゲインとは違いダイレクト・アクション・リンクシステムは搭載されておらず、機体追従性ではソウルゲインに劣るものの、最大戦速に置いては同機を上回る。  「投票所えくすとら」ではドクピンが開発していたが、フルドライブ時の光速を越えるスピードに耐えられない課題を克服できず実戦投入できずにいた。しかし月村忍の手により珪素生命体の装甲が装備された事により、制限時間があるものの運用可能となり、月村邸陽動戦に投入される。  &bold(){ソウルゲイン}カテゴリー:スパロボ  テスラ・ライヒ研究所が製作した特機(スーパーロボット)。パイロットの思考をダイレクトに機体に伝える「ダイレクト・フィードバック・システム」、パイロットの動きを機体にトレースする「ダイレクト・アクション・リンクシステム」を搭載しており、各所に使われる人工筋肉も加えて極めて高い機体追従性を誇り、接近格闘戦に優れる。  「投票所えくすとら」ではドクピンが開発した機体の中で最初にロールアウトし、ガオガイガーが使えないミルファ(オリジナル)が搭乗する。月村邸攻防戦で実戦投入され、白石のGN-X部隊相手に優勢を保っていたが、花梨のジークフリートと相打ち。現在、行方不明。なお、ミルファが持つ「メイドの魂」とのフルリンク、フルドライブ時は「魂を獲する者」の真の力が発揮されるらしい。  &bold(){アヴァロン}カテゴリー:コードギアス  原作ではシュナイゼルが保有する最新鋭空中戦艦。ロイドが発案した「フロートシステム」によって飛行能力を有する上、空中での静止も可能。飛行可能という特性上、機動性は高い。 またエネルギーシールドも装備され、遠距離ミサイルを物ともしない防御力を誇る。が、そのシールドを全方位に展開し、近接戦闘において艦全体を防護することは不可能という弱点も合わせ持つ。  「投票所えくすとら」ではドクピンが強襲用戦艦として開発。シルファ(オリジナル)が操舵し、海鳴市、月村邸へ仕掛ける時に使用される。  &bold(){ランスロット・エアヴァルキリー}カテゴリー:コードギアス  原作ではブリタニア軍が開発した人型自在戦闘装甲騎(ナイトメアフレーム)。エンジンに相当するユグドラシルドライブの核「コアルミナス」と、機体の各所に使われているサクラダイト比率が高く、それによって得られた高出力により、従来のナイトメアフレームを大きく凌駕する運動性能を持つ。高出力の武装を多数装備するが、稼働時間には不安が残る部分もある。  装備は高周波振動剣「MVS」(×2)、弾薬の反発力を制御できるライフル「VARIS」、強化型スラッシュハーケン(×4)、悪路を高速移動する為のサンドボード、飛行ユニット「フロートアタッチメント」、ハドロンランチャー  「投票所えくすとら」ではドクピンが開発した機体の中で2番目にロールアウトしたが「セイバーが機体名を知ると、セイバーが黒化し全滅する」恐れがあるため実戦投入されていなかった。しかし「月村邸か地下帝国入ればバレないじゃん」という安易な考えの下、投入されることに(オィ  &bold(){ロードローラー}カテゴリー:建設機械  地面をローラーで圧し固める建設機械の総称。リン、レンの代名詞として有名。  「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」ではドクピンの手によって、エリック・ワン博士が作成した「カバラ・プログラムに偽装したウラヌス・システム」が搭載されており、理論上はグランゾンと同等の力を持つ。現在、海鳴市内を爆走中。  &bold(){ベクタートラップ・システム}カテゴリー:Z.O.E  厳密に言えば機体には該当しないがこちらに記載。空間圧縮によって大量の弾薬、兵器を持ち運ぶ事が可能。  「投票所えくすとら」ではイルファ(オリジナル)が搭載している。イルファ自身が機体に乗ることは無いが、この技術によって人間サイズでMS並の戦闘を行うことができる。現在確認されている兵装は発射範囲を調節できる散弾「ファランクス」、最大14発同時発射可能な大型誘導ミサイル「ホーミング・ミサイル」、長時間敵を追尾するエネルギー弾「コメット」、ガードしている敵を物理的に吹き飛ばす「ガンドレッド」、機雷「フローティング・マイン」、エネルギー体によって敵を拘束する「ゲイザー」、接地し、長時間のチャージを要するが破壊力はグランゾンのブラックホールキャノンに匹敵する空間圧縮砲撃「ベクターキャノン」、敵の背後に瞬時に移動できる「ゼロシフト」の8つ。  &bold(){時流エンジン}カテゴリ:スパロボ  時粒子(タキオンに似た粒子)を動力源として稼動するエンジン。時の流れを利用しているので、燃料を必要としない、いわゆる「永久機関」である。ただし、時の流れが一定である以上、激しいエネルギー消費をすると時流エンジンのエネルギー供給が追いつかなくなりエネルギー不足を引き起こす。それを防ぐには時流エンジンの変換効率を向上させるしか方法はないとされている。また元々このエンジンはタイムマシン用に設計された物であるため、一定の条件を満たすと時間転移を引き起こす性質を持っている。  「投票所えくすとら」ではアヴァロン内に保管されている。専用のフレームもロールアウト寸前らしい。  &bold(){ガオガイガー}カテゴリー:勇者シリーズ  正式名称:ジェネシック・ガオガイガー。ジェネシック・ガイガーと5体のジェネシック・マシンがファイナル・フュージョンして誕生するジェネシックメカノイド。右腕からのロケットパンチ“ブロウクンマグナム”、左腕からのバリアシステム“プロテクトシェードを装備し、攻防共に絶大な戦闘能力を持つが、Gクリスタルから作られた無限情報サーキット"Gストーン"によって搭乗者の勇気の心が高まれば高まるほどその力は限界以上のものを発揮する。  「投票所えくすとら」ではメイドクーデター編にて「ドクピン達がいる世界における最強の大いなる遺産(ロストロギア)」として登場。スバル、ミルファ(オリジナル)が乗り込み、「世界の敵」アリストテレス(タイプ・オルト)と戦い、これを消滅させた。現在はそのあまりにも強すぎる力のため、不要な争いが起きないようドクピンによって厳重に封印されている。なお、未確認の情報だが、次元空間を破壊(覇界)する革命を起こし、命あるもの全てを光に変えるという次元の変革者「覇界王」へと変質する可能性もあるらしい。 ***まーりゃん陣営  &bold(){GN-X}カテゴリー:ガンダム  「機動戦士ガンダムOO (第1期)」に登場する量産機。ガンダムスローネと同様に擬似太陽炉と呼ばれる半永久機関を搭載している。  「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」ではMDシステムを搭載し、無人で運用された。しかし、ミクが歌った「INFOMATION HIGH」によって人工知能が混乱し、白石撃破後に武装解除した。  &bold(){ノラミミ}カテゴリー:ガンダム  白石が操る GN-Xカスタム機。元ネタは白石稔、絶賛出演中の番組から。MDシステムの指揮系統を保持している。  「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」ではMDシステムを巧みに操り、ドクピン勢と戦った。しかし、ミクが歌った「INFOMATION HIGH」によって混乱したMDによって撃破された。  &bold(){ガンダムデュナミス}カテゴリー:ガンダム  アウトレンジからの狙撃に特化した遠距離支援型MS。標準装備の「GNスナイパーライフル」に加え、作戦に応じて用意された各種火器を選択使用する。撃機ながらその機動性、運動性は他の機体を充分に凌駕しており、接近戦においても高い適応性を発揮する。  「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」では月島瑠璃子が搭乗、長距離狙撃で白石を援護するが、フルドライブ状態のヴァイサーガに一気に距離を詰められ、奥義・光刃閃によって撃破される。  &bold(){ジークフリート}カテゴリー:コードギアス  ナイトギガフォートレスと呼ばれる非人型機動兵器。フロートシステムによってで高速飛行することができる。また、機体の各所にバーニアが設置されておりフレキシブルな動きも可能。武装の大型スラッシュハーケン5基は通常の使用のほかに、回転しながらの体当たり攻撃や軌道変更も可能。更にビームシールド、強固な装甲を持つ凶悪な機体。  「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」では笹森花梨が搭乗。ドクピン達を圧倒し追い詰めるも、ミルファ(オリジナル)の特攻に相打ちとなった。現在、行方不明。  &bold(){ガルムレイド}カテゴリー:スパロボ  原作のMXではツェントル・プロジェクトの試作7号機にあたる特機。TEエンジンが搭載されており、接近戦・格闘戦を得意とする。TEエンジンとは自然界の四つの力、すなわち重力・電磁気力・強い核力・弱い核力に次ぐエネルギー、ターミナス・エナジーを使用したエンジン。出力制御が難しく、駆動には多くの補助電源と複数のパイロットが必要だが、理論上ターミナス・エナジーはどこにでも存在するため、永久機関となることも可能といわれている。  「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」では芳賀玲子、ゲンジマルが搭乗。 ***その他陣営   &bold(){オコメケン}カテゴリー:矢鴨食堂オリジナル  「投票所えくすとら」のとあるシナリオで登場したロボット。Rシリーズの流れを汲むとされているが詳細は不明。巨大な機動兵器用の剣『斬界刀』へと変形できるが、変形及び力の発動にはある人物の承認が必要である。  「投票所えくすとら」ではみちるが搭乗。    &bold(){V2アサルトバスターガンダム}カテゴリー:ガンダム  エネルギーを直接推進力に変換する革新的な推進装置ミノフスキードライブを搭載した機体「V2ガンダム」に御力を強化するオプションパーツ「アサルトパーツ」、中・長距離の攻撃能力を強化するオプション「バスターパーツ」を装備させたもの。出力が全体にうまく行き渡らないという欠点こそあるものの、スペック・攻撃力・防御力などから「宇宙世紀最強のMS」と評される。  「れーしんぐハート」では春原芽衣が搭乗。  &bold(){フルアーマーニワタズミ}カテゴリー:矢鴨食堂オリジナル  潦景子を模した機動兵器。「投票所えくすとら」では七瀬留美が搭乗。
[[トップページ]]へ *登場機体 「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」では騒動にさらに拍車をかけるべく、様々な分野からロボット、戦艦が登場しています(笑、ここではそれらの機体、戦艦について解説していきます。 **手帳編 ***アイマス陣営  &bold(){テンペスト・スターズ}カテゴリー:ガンダム  『閣下』と呼ばれる謎の指導者が率いる組織(笑)が建造したGNドライブ搭載機。複座式で、機体制御、索敵・火器管制を二人で分けて行う。精神制御による無線誘導兵器を搭載しており、片方がこの制御に全力を傾けても、もう片方が普通に格闘戦を仕掛けることができる。パイロットのシンクロニシティが高ければ、とても複座式とは思えない動きを発揮し、下手なNT専用機では太刀打ちできない様な立体的な攻めを行うことが可能。シークレットコード『テンペスターズ』の名を持つが、その意味を知る者は殆ど存在しない。  「れーしんぐハート」では双海亜美・真美が操り、リン、レンを襲うが、ウラヌスシステムと雷神様のお怒りによって撃破されたが、修理完了。他の機体と共に月村地下帝国へ侵攻を開始する。  &bold(){ガンダムスローネ}カテゴリー:ガンダム  「機動戦士ガンダムOO (第1期)」に登場するガンダム。擬似太陽炉と呼ばれる半永久機関を搭載している。アイン、ツヴァイ、ドライの3機が存在し、それぞれ砲戦仕様、無線誘導兵器『ファング』搭載の中衛機、広範囲攪乱を可能とする『GNフィールド』を発生することが出来る情報戦仕様となっており、3機で1チームとしての行動が前提として開発された。  「れーしんぐハート」では以下の3機体が登場。設定は「矢鴨食堂」オリジナルである。    &bold(){スローネズィーベン}    中~遠距離からの狙撃を担当。GNフィールドを貫通しての攻撃を前提としており、粒子収束率は他のどの機体よりも高い。ただ、その反動で攻撃範囲は狭まり、まさに点の射撃技能を要求される。アインの弱点であった近距離戦にも対応可能で、エクシアにも採用された実体剣を装備。また、メガバスターランチャーに粒子を収束させて超巨大粒子サーベルとして使用することもできる。他の二機とドッキングした際の砲撃は、ツインサテライトキャノンと同等の破壊力を叩き出す。主な武装はGN粒子メガバスターランチャー、ビームマシンガン、超高速振動剣、クラッカーボム、頭部バルカン、腰部アーマー内蔵グレネードランチャーなど。    パイロットは秋月律子。    &bold(){スローネアハト}    ファングの発展系遠隔誘導兵器『フィン・ネイル』を装備。背中に装着された翼状のバインダーから、爪状のビットを多数射出。GNフィールドでビット自体をコーティングしての体当たり攻撃をさせる。貫通能力が高い上にエネルギー消費も少ないので、継続戦闘能力はファングの比ではない。ただし、高い空間認識能力と、処理能力が必要とされるため、パイロットへの負担はかなり大きい。また偶像力での制御も可能だが、歌わねばならないので、足が止まってしまうことも多い。他にインパクト時に炸薬を使用して破壊力を上げるバンカー・ランスや、それ単体にジャマーとGNフィールド発生器を組み込んだタワーシールドを装備し、乱戦時は前線を務める。武装は上記のフィン・ネイル、バンカー・ランス、タワーシールドの他に頭部バルカン、ヒートダガー、大型ショットガン、フラッシュグレネードなどを搭載。    パイロットは如月千早だが、現在は高槻やよいが代理。    &bold(){スローネノイン}    広域GNフィールドを攪乱ではなく、攻防に転用した戦術級制圧機。超高域に展開したフィールドで敵の弾幕を全て防ぎ、また戦場全体を質量を持たせたフィールドで包んで、範囲内の物体全てを圧壊させることもできる。ただし、粒子消費量が大きすぎることや敵味方の識別が不可能なことから実際の運用は非常に難しい。機体自体は防御力よりも機動性に特化した機体で、接敵時は攪乱を担当。スタンウィップと炸裂弾を連射できるスプレッドマシンガンで敵部隊の足を止める。武装はスタンウィップ、スプレッドマシンガン、頭部バルカン砲、胸部マシンキャノン、ビームシミター(二刀流)。GNフィールドを収束させて攻撃判定のある光の翼を形成することも可能。この機体のGN粒子には魔力付与が成されており、空間を隔離結界に取り込むことができる。この能力を使用している際は、GNフィールドの攻撃転用は不可能となる。    パイロットは水瀬伊織。  &bold(){ライブラ、イントゥ・ベル}カテゴリー:不明  「機動戦士ガンダムOO (第1期)」に登場する技術「トランザム」仕様の太陽炉を搭載した機体。トランザムとは太陽炉のリミッター解除状態であり、3分という制約があるものの、驚異的な機動力を発揮することが出来る。しかし限界時間を越えると再チャージまで時間がかかる、チャージ中は太陽炉の出力が大幅に落ちるなどのデメリットがある。  「れーしんぐハート」ではまもなくロールアウトするらしい  &bold(){TOP×TOP}カテゴリー不明  現在、港のタンカー内にあるという以外、詳細不明な機体。 ***ドクピン陣営  &bold(){ヴァイスセイヴァー}カテゴリー:スパロボ  アサルトドラグーンと呼ばれる強襲用人型機動兵器。「簡易入力システム」を基にしたマン・マシン・インターフェイス(搭乗者の脳波パターンを解析・記録した後、機体側からのフィードバックによって半強制的に同調させるシステム)を採用している。  「投票所えくすとら」ではドクピンが開発していたが、マン・マシン・インターフェイスの調整に難航し実戦投入できずにいた。しかし月村忍の手により魔王(一部)入りのOSが搭載されたことにより、制限時間があるものの運用可能となり、月村邸陽動戦に投入される。  &bold(){ヴァイサーガ}カテゴリー:スパロボ  テスラ・ライヒ研究所が製作した特機(スーパーロボット)。剣撃戦闘用の機体で五大剣等の武器を用いて戦う。後述のソウルゲインとは違いダイレクト・アクション・リンクシステムは搭載されておらず、機体追従性ではソウルゲインに劣るものの、最大戦速に置いては同機を上回る。  「投票所えくすとら」ではドクピンが開発していたが、フルドライブ時の光速を越えるスピードに耐えられない課題を克服できず実戦投入できずにいた。しかし月村忍の手により珪素生命体の装甲が装備された事により、制限時間があるものの運用可能となり、月村邸陽動戦に投入される。  &bold(){ソウルゲイン}カテゴリー:スパロボ  テスラ・ライヒ研究所が製作した特機(スーパーロボット)。パイロットの思考をダイレクトに機体に伝える「ダイレクト・フィードバック・システム」、パイロットの動きを機体にトレースする「ダイレクト・アクション・リンクシステム」を搭載しており、各所に使われる人工筋肉も加えて極めて高い機体追従性を誇り、接近格闘戦に優れる。  「投票所えくすとら」ではドクピンが開発した機体の中で最初にロールアウトし、ガオガイガーが使えないミルファ(オリジナル)が搭乗する。月村邸攻防戦で実戦投入され、白石のGN-X部隊相手に優勢を保っていたが、花梨のジークフリートと相打ち。現在、行方不明。なお、ミルファが持つ「メイドの魂」とのフルリンク、フルドライブ時は「魂を獲する者」の真の力が発揮されるらしい。  &bold(){アヴァロン}カテゴリー:コードギアス  原作ではシュナイゼルが保有する最新鋭空中戦艦。ロイドが発案した「フロートシステム」によって飛行能力を有する上、空中での静止も可能。飛行可能という特性上、機動性は高い。 またエネルギーシールドも装備され、遠距離ミサイルを物ともしない防御力を誇る。が、そのシールドを全方位に展開し、近接戦闘において艦全体を防護することは不可能という弱点も合わせ持つ。  「投票所えくすとら」ではドクピンが強襲用戦艦として開発。シルファ(オリジナル)が操舵し、海鳴市、月村邸へ仕掛ける時に使用される。  &bold(){ランスロット・エアヴァルキリー}カテゴリー:コードギアス  原作ではブリタニア軍が開発した人型自在戦闘装甲騎(ナイトメアフレーム)。エンジンに相当するユグドラシルドライブの核「コアルミナス」と、機体の各所に使われているサクラダイト比率が高く、それによって得られた高出力により、従来のナイトメアフレームを大きく凌駕する運動性能を持つ。高出力の武装を多数装備するが、稼働時間には不安が残る部分もある。  装備は高周波振動剣「MVS」(×2)、弾薬の反発力を制御できるライフル「VARIS」、強化型スラッシュハーケン(×4)、悪路を高速移動する為のサンドボード、飛行ユニット「フロートアタッチメント」、ハドロンランチャー  「投票所えくすとら」ではドクピンが開発した機体の中で2番目にロールアウトしたが「セイバーが機体名を知ると、セイバーが黒化し全滅する」恐れがあるため実戦投入されていなかった。しかし「月村邸か地下帝国入ればバレないじゃん」という安易な考えの下、投入されることに(オィ  &bold(){ロードローラー}カテゴリー:建設機械  地面をローラーで圧し固める建設機械の総称。リン、レンの代名詞として有名。  「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」ではドクピンの手によって、エリック・ワン博士が作成した「カバラ・プログラムに偽装したウラヌス・システム」が搭載されており、理論上はグランゾンと同等の力を持つ。現在、海鳴市内を爆走中。  &bold(){ベクタートラップ・システム}カテゴリー:Z.O.E  厳密に言えば機体には該当しないがこちらに記載。空間圧縮によって大量の弾薬、兵器を持ち運ぶ事が可能。  「投票所えくすとら」ではイルファ(オリジナル)が搭載している。イルファ自身が機体に乗ることは無いが、この技術によって人間サイズでMS並の戦闘を行うことができる。現在確認されている兵装は発射範囲を調節できる散弾「ファランクス」、最大14発同時発射可能な大型誘導ミサイル「ホーミング・ミサイル」、長時間敵を追尾するエネルギー弾「コメット」、ガードしている敵を物理的に吹き飛ばす「ガンドレッド」、機雷「フローティング・マイン」、エネルギー体によって敵を拘束する「ゲイザー」、接地し、長時間のチャージを要するが破壊力はグランゾンのブラックホールキャノンに匹敵する空間圧縮砲撃「ベクターキャノン」、敵の背後に瞬時に移動できる「ゼロシフト」の8つ。  &bold(){時流エンジン}カテゴリ:スパロボ  時粒子(タキオンに似た粒子)を動力源として稼動するエンジン。時の流れを利用しているので、燃料を必要としない、いわゆる「永久機関」である。ただし、時の流れが一定である以上、激しいエネルギー消費をすると時流エンジンのエネルギー供給が追いつかなくなりエネルギー不足を引き起こす。それを防ぐには時流エンジンの変換効率を向上させるしか方法はないとされている。また元々このエンジンはタイムマシン用に設計された物であるため、一定の条件を満たすと時間転移を引き起こす性質を持っている。  「投票所えくすとら」ではアヴァロン内に保管されていたが、シルファ(鰯の群れ)に強奪された。  &bold(){大雷鳳}カテゴリ:スパロボ  ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン3号機。原作では空手の経験があったトウマに合わせて最適化され、足技主体の格闘戦用の機体となっているが、「投票所えくすとら」ではスバルに合わせて拳技主体に変更されている。  「投票所えくすとら」ではスバルが搭乗。  &bold(){ビルドファルケン}カテゴリ:スパロボ  カーク・ハミル開発の砲撃戦用PT。同時期に製造されたビルトビルガーとの連携も考慮されている。ヴァイスリッターや、ビルトビルガーと違いゲシュペンスト系のGIIフレームではなく、ヒュッケバイン系のHフレームを採用しており、機体剛性の向上や軽量化が図られている。主兵装はヴァイスリッター同様にビームと実弾の撃ち分けができるオクスタン・ライフル。  「投票所えくすとら」ではティアナが搭乗。  &bold(){ガオガイガー}カテゴリー:勇者シリーズ  正式名称:ジェネシック・ガオガイガー。ジェネシック・ガイガーと5体のジェネシック・マシンがファイナル・フュージョンして誕生するジェネシックメカノイド。右腕からのロケットパンチ“ブロウクンマグナム”、左腕からのバリアシステム“プロテクトシェードを装備し、攻防共に絶大な戦闘能力を持つが、Gクリスタルから作られた無限情報サーキット"Gストーン"によって搭乗者の勇気の心が高まれば高まるほどその力は限界以上のものを発揮する。  「投票所えくすとら」ではメイドクーデター編にて「ドクピン達がいる世界における最強の大いなる遺産(ロストロギア)」として登場。スバル、ミルファ(オリジナル)が乗り込み、「世界の敵」アリストテレス(タイプ・オルト)と戦い、これを消滅させた。現在はそのあまりにも強すぎる力のため、不要な争いが起きないようドクピンによって厳重に封印されている。なお、未確認の情報だが、次元空間を破壊(覇界)する革命を起こし、命あるもの全てを光に変えるという次元の変革者「覇界王」へと変質する可能性もあるらしい。 ***まーりゃん陣営  &bold(){GN-X}カテゴリー:ガンダム  「機動戦士ガンダムOO (第1期)」に登場する量産機。ガンダムスローネと同様に擬似太陽炉と呼ばれる半永久機関を搭載している。  「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」ではMDシステムを搭載し、無人で運用された。しかし、ミクが歌った「INFOMATION HIGH」によって人工知能が混乱し、白石撃破後に武装解除した。  &bold(){ノラミミ}カテゴリー:ガンダム  白石が操る GN-Xカスタム機。元ネタは白石稔、絶賛出演中の番組から。MDシステムの指揮系統を保持している。  「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」ではMDシステムを巧みに操り、ドクピン勢と戦った。しかし、ミクが歌った「INFOMATION HIGH」によって混乱したMDによって撃破された。  &bold(){ガンダムデュナミス}カテゴリー:ガンダム  アウトレンジからの狙撃に特化した遠距離支援型MS。標準装備の「GNスナイパーライフル」に加え、作戦に応じて用意された各種火器を選択使用する。撃機ながらその機動性、運動性は他の機体を充分に凌駕しており、接近戦においても高い適応性を発揮する。  「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」では月島瑠璃子が搭乗、長距離狙撃で白石を援護するが、フルドライブ状態のヴァイサーガに一気に距離を詰められ、奥義・光刃閃によって撃破される。  &bold(){ジークフリート}カテゴリー:コードギアス  ナイトギガフォートレスと呼ばれる非人型機動兵器。フロートシステムによってで高速飛行することができる。また、機体の各所にバーニアが設置されておりフレキシブルな動きも可能。武装の大型スラッシュハーケン5基は通常の使用のほかに、回転しながらの体当たり攻撃や軌道変更も可能。更にビームシールド、強固な装甲を持つ凶悪な機体。  「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」では笹森花梨が搭乗。ドクピン達を圧倒し追い詰めるも、ミルファ(オリジナル)の特攻に相打ちとなった。現在、行方不明。  &bold(){ガルムレイド}カテゴリー:スパロボ  原作のMXではツェントル・プロジェクトの試作7号機にあたる特機。TEエンジンが搭載されており、接近戦・格闘戦を得意とする。TEエンジンとは自然界の四つの力、すなわち重力・電磁気力・強い核力・弱い核力に次ぐエネルギー、ターミナス・エナジーを使用したエンジン。出力制御が難しく、駆動には多くの補助電源と複数のパイロットが必要だが、理論上ターミナス・エナジーはどこにでも存在するため、永久機関となることも可能といわれている。  「れーしんぐハート」、「投票所えくすとら」では芳賀玲子、ゲンジマルが搭乗。  &bold(){アンジェルグ}カテゴリー:スパロボ  女性型の甲冑のようなデザインをした特機で、物質化させたエネルギー体を槍や弓矢の形にして放つ事ができる。  「れーしんぐハート」ではささらが搭乗。 ***その他陣営   &bold(){オコメケン}カテゴリー:矢鴨食堂オリジナル  「投票所えくすとら」のとあるシナリオで登場したロボット。Rシリーズの流れを汲むとされているが詳細は不明。巨大な機動兵器用の剣『斬界刀』へと変形できるが、変形及び力の発動にはある人物の承認が必要である。  「投票所えくすとら」ではみちるが搭乗。    &bold(){V2アサルトバスターガンダム}カテゴリー:ガンダム  エネルギーを直接推進力に変換する革新的な推進装置ミノフスキードライブを搭載した機体「V2ガンダム」に御力を強化するオプションパーツ「アサルトパーツ」、中・長距離の攻撃能力を強化するオプション「バスターパーツ」を装備させたもの。出力が全体にうまく行き渡らないという欠点こそあるものの、スペック・攻撃力・防御力などから「宇宙世紀最強のMS」と評される。  「れーしんぐハート」では春原芽衣が搭乗。  &bold(){フルアーマーニワタズミ}カテゴリー:矢鴨食堂オリジナル  潦景子を模した機動兵器。「投票所えくすとら」では七瀬留美が搭乗。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。