拉麺people食べ歩記

2008年の総括 part2

最終更新:

hiro

- view
メンバー限定 登録/ログイン
書いた日:2008/12/30

さて、2008年の総括もpart2に入りました。。。(→part1はこちら
part2ではコレに付いて書きたいと思います↓


その4 『hiroが“涙した”今年の1杯!!』

今年も沢山の美味しいラーメンをいただきました。
その中でも、特に感動したラーメンをいくつか紹介していこうというコーナーです。。。


まず1杯目は『本竈』「冷し担担麺」
(→レポはこちら

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
これが今年のNo.1という人も少なくないかもしれません。
それだけこの品の“純粋な美味しさ”は抜きん出たものがありました。

この品を語る上で、最も忘れてはならないのは、何と言っても「麺」でしょう!
南部小麦100%の極太麺の噛む力を完全にはじき返してしまうような強靭な食感は、今でも“口”がハッキリと覚えています。
この品より先に、夏季限定のつけ麺でも同じ麺が使われていましたが、この冷し担担麺の為に世に登場したと言っても過言ではないくらい、担担味と麺の相性がバツグンでした!
もちろん麺だけでなく、芝麻醤や辛味、柚子の効き方も非常にバランスがよかったからこそ、感動の域まで達したというのは言うまでもありません。
この品の虜になった私は、短期間の販売ながら3回食べました(笑)



2杯目は『くろく』「クロク・スープカリィ ~麺仕立て~」
(→レポはこちら

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
今年も大いにhiroを楽しませてくれた『くろく』の「気まぐれ限定」ですが、その中でも特にインパクトがあったのがコレ。
スープカレーラーメンというのは、スープカレー屋さんでもたまに見かけますが、こちらは何と冷やしバージョンで出してきました!

しかし冷たいというだけなら、くろくで言えばまだ許容範囲内。
この品が“涙した”理由は、「スパイスの効かせ方」に他なりません!
ビターでスパイシーな薄味の冷たいスープに、ターメリックを練り込んだ低加水麺の組み合わせは、「旨味」ではなく「スパイス」で食べるという面白さを教えてくれました。
「旨味」を上げていくことで進化し続けてきたラーメン界に一石を投じるような衝撃的なラーメンでした。



3杯目はまたまた『くろく』「くろくの秋刀魚そば」
(→レポはこちら
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

くろくが首都圏と比べても、トップクラスに入るであろうと再認識できた一杯がコレ。
首都圏を中心に、鮮魚系のラーメンを何度か食べてきましたが、間違いなく今まで食べた鮮魚系ラーメンで一番美味しかったです。

鮮魚はよく臭みを出さないように、焼いたりしてから使うのが“定番”ですが、このラーメンは生の秋刀魚でそのままダシを取り、鮮魚が持つ旨味を100%生かしつつ、臭みが皆無という、技術がないと絶対に作れない職人芸のラーメンでした。
具のふっわふわのつみれも忘れられない美味しさでした!



4杯目は『中国割烹 葱坊』「上海鶏塩湯麺」
(→レポはこちら

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

パッと見、あっさり塩ラーメンかな?と思わせといて、実はガツン!と強烈やつだったという衝撃的一杯。
あっさり系のベーススープに、香味油・ニンニク・黒胡椒がたっぷりと効かせた、非常に“凶暴”、かつ独創性の高いスープは今でも忘れることはできません。

今まで中華料理屋のラーメンは、坦々麺系以外では特別美味しいと思える物に出会ったことがありませんでしたが、この品は中華料理屋の視点で作りつつ、ラーメン店を上回る素晴らしい一品でした。
提供期間が短く、一回しか食べれませんでしたが、これはぜひ再登場させてほしいです!



ここらでちょっと一息、番外編です。。。
『そば処 萬乃助』「山形谷地の冷たい肉そば」
(→レポはこちら

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
感動という意味では、今年最も凄かったのはこれかもしれません。
山形の冷たい肉そばは美味しいとは聞いてはいましたが、蕎麦自体にそれほど関心がなかったこともあり、ノーマークでしたが、これを食べて「今までの人生損してきた」と思ったくらい衝撃を受けました。
蕎麦ほどの衝撃とまではいきませんが、「冷たい肉中華」も冷たいラーメンとしては、今年のトップ5に入るであろう美味しさでした。
ぜひ本場山形の美味しいお店でも食べてみたいですね。



まだまだ続きます。。。
5杯目は『麺屋とがし』「汁なし麺」
(→レポはこちら

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
10月末まで夜限定でおよそ2ヶ月間出された限定品。
ジャンク系汁なしでは珍しく、麺を一度水でヌメリを取り、再度湯で温めるという手間のかかった一杯で、そのひと手間により、インパクトがありつつ、非常に完成度が高いと感じさせる汁なしに仕上がっていました。
数多くの品の中から選ばれた、最後までサクサク感が失われないマル秘スナックの存在も“涙した”理由のひとつです。

特に最後の3日間だけ出された特別バージョンは、「この品とはサヨナラしたくない!」と思わせる美味しさでした。
こちらも再登場を切に願います m(_)m



6杯目は『麺屋誠和』「鶏白湯 ~地鶏と魚介の塩ラーメン~」
(→レポはこちら

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
限定で出されたこの鶏白湯は、ホントため息が出るような美味しいスープでした。
ややトロミがかった白湯ですが、あくまでもあっさりを保っていて、じんわりと体に染み渡るような優しき味わい。
低温調理の鶏ムネチャーシューも、ブラックペッパーを効かせた独自性のある味わいで、スープと共に店主のセンスが感じる仕上がりでした。
そのビジュアルのよさも、まさにため息が出るような美しさ。
去年独学でオープンさせた店主の、この1年の総決算を詰め込んだというような魂のこもった一杯でした。



最後に紹介する品、7杯目は『麺屋恵比寿』「ちゃんぽん」
(→レポはこちら

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
今回紹介した7杯で、唯一現在も食べれるのが、この恵比寿のちゃんぽん。(現在は1日10食限定)
これはホント単純に旨い!
コクのある動物系スープに、炒めた野菜・魚介の旨味が加わったスープは、美味しさのあまり完飲せずにはいられなかったです。
自家製のストレート太麺も、文句の付け所がない美味しさです。
出すメニュー全てがハイレベルの恵比寿の中でも、最もお気に入りな品です。



日付も変わり(現在夜の1時デスw)書くのも疲れてきたので、part2もそろそろ終了し、明日part3で来年の食べ歩きや、このサイトの方向性について書こうと思います、、、


                                       by hiro



  • 僕も冷やし担々麺は、何度も食べました。麺が本当に美味しかったですね。大盛りでも足りない位でした。くろくのサンマもびっくりしましたが、食べて更にびっくりしました。本当に美味しかった。来年も仙台勤務なので、ラーメンを楽しみたいですね。ちなみに とみ田行きました。一時間半待ちで、心が折れそうになりましたが、出てきたラーメンは、魚が強くても嫌なエグミが無くとっても美味しかったです。 -- かがやき (2008-12-31 11:59:42)
  • 冷やし坦々よりより和えそばの方が好みでした
    やっぱりゆずが気になるんですよね
    これは慣れでしょうね
    本気の担々麺のときもそうだったので -- 熊ちゃん (2008-12-31 13:30:48)
  • かがやきさん、『本竈』の冷し担担も、『くろく』の秋刀魚も、ホント今年を代表する素晴らしいラーメンでした!
    『とみ田』行ったんですね~。羨ましーーー(笑)
    お取り寄せで食べた時もかなりの美味しさだったので、ぜひ食べてみたいです!

    熊ちゃん、どうしても柚子は好き嫌い分かれますからね~。
    私も数年前までは柚子嫌いだったのですが、『三味』のゆず塩や、『くろく』の黒のおかげで今では大好きになりました!
    -- hiro (2008-12-31 15:22:59)
名前:
コメント:
目安箱バナー