拉麺people食べ歩記

修坊松森店

最終更新:

tomosibi

- view
メンバー限定 登録/ログイン
無料お食事券が懸賞で当たった『修坊松森店』へ。無料券の内容は「白湯チャーシュー麺」+「鉄鍋棒餃子」+「ソフトドリンク」。しかも2名分と何とも太っ腹です。
花亭のすぐ向かいにある、修坊川平店はたまに行きますが、松森店は初めてです。
写真は「白湯チャーシュー麺」。
しょっちゅう食べると飽きる味ですが、たまに食べると結構美味しいじゃん!て感じです。スープ、麺、チャーシューともに平均点以上です。タダだと思うと、更に美味しく感じます。
写真は撮り忘れましたが、鉄鍋棒餃子は餃子というより、春巻きを食べているような歯ごたえと味。私的にはちょっとビミョ~でした。
メニュー的には松森店も川平店も変わりませんでした。



住所:仙台市泉区松森前沼51

営業時間:11:30~23:00     不定休


                                            by hiro



  • スープはその他となってますが白湯ってどんな味ですか?
    しかし仙台に住んでるってお得ですよね -- 熊ちゃん (2005-12-06 19:05:22)

  • 一応とんこつベースですが、博多系とはまったく違う感じのスープですね。以外にすっきりしていて甘みがあるスープです。写真では見づらいですが、背油が入っています。
    ここの白湯スープは、この店でしか食べれないような味ですね。ついでに麺は低加水のストレート細麺、チャーシューはトロトロバラチャーシューです。仙台に来たらぜひお試しください。 -- hiro (2005-12-06 20:09:16)
  • 白湯って鶏だと思っていました。
    強火で煮込んで骨まで溶かしたスープは白く濁るので、とんこつも同じと言うことになるんでしょうか。
    白湯は白い湯というあくまで見た感じ? -- JIJI (2005-12-06 20:42:42)

  • ちょっと調べてみましたが、"白湯"は"清湯(チンタン)"の逆の意味で、清湯は清んだスープで白湯は濁ったスープで、一応白湯の言葉の始まりは清湯と作ろうと、とんこつを煮込んでいたところ、煮込みすぎで白濁してしまったことから付いた名前でそうです。
    そういう意味では白湯はとんこつということになりますが、現在は特にとんこつ=白湯と決まっているわけではないようです。 -- hiro (2005-12-06 21:25:21)
  • ありがとうございます。
    結局、鶏でも豚でも白くなるまで煮込んだもんだったんですね。
    豚はとんこつという言い方をするのが多いようなので、白湯を鶏と勘違いしていたのかも。
    いずれにしても、利府のラーメン館で白湯ラーメン食べましたが好みではなかったことを考えると、白湯は自分に合ってないかもしれません。
    これからも『青湯』にします。 -- JIJI (2005-12-06 21:47:27)
  • 川平のほうで一度だけ食べた事があります。
    その時出て来たのが湯冷ましレベルの温さでかなりきつかったです。それっきり食べていません。

    正当な味の評価はできていないので次こそは行って見ようかと思います。 -- 灯 (2005-12-06 23:03:17)
  • 確かにここはぬるいかもしれませんね。ここの店の弱点の一つでもありますね。
    気のせいかもしれませんが、とんこつベースのスープはぬるい場合が多いような気がします。山頭火とかもそうだし。
    もしかしたら、とんこつは熱すぎると味がわかりづらいとかあるのかもしれませんね。でも修坊はもっと熱くてもいいとは思いますが・・・ -- hiro (2005-12-07 09:06:46)
  • 修坊松森店の前がラーメン専科はなび、その前がラーメンねぎっこでした。両店には足しげく通いましたがいつのまにか閉店してしまいました。特にねぎっこは麺・スープ・叉焼ともかなりな所にいってました。(オープン当初は駄目でしたが)
    富谷のほうにもねぎっこがあったような気がしますが、なにか情報があれば教えてください。修坊松森は一度入店してあまり・・なのでその後行ってません。 -- akimu (2007-05-08 11:51:42)
  • akimuさん、どうもです。
    確かに富谷の4号線沿いに『ねぎっこ』ありますね。
    かな~り昔に食べた気がしますが、ほとんど記憶が残ってませんーーー。 -- hiro (2007-05-09 08:58:36)
名前:
コメント:
目安箱バナー