「亀城庵〔香川県〕」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

亀城庵〔香川県〕」(2011/07/20 (水) 07:37:27) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(red){食べた日:2011/7/9} &color(orange){別館ネタです。。。} 仕事の関係で香川県に来ていました。 さぬきうどんのお店&sizex(4){『亀城庵』}へ。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%8aO%91%95.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%8aO%91%95.JPG) 香川県の坂出駅構内にあるうどん屋さんです。 うどん・そば・ラーメンの製麺機の製造販売やトータルプロデュースを手掛ける『大和製作所』の直営店で、仙台でもここの製麺機で作ったラーメン屋さんの麺が軒並み美味しいということと、以前ここのうどん製麺機で打ったうどんを食べる機会があり、非常に美味しかったので、とても期待してやってきました♫  食べたのは&color(blue){「海老と揚げ餅のぶっかけ 大盛り」}(780円+150円)。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%8aC%98V%82%c6%97g%82%b0%96%dd%82%cc%82%d4%82%c1%82%a9%82%af%91%e5%90%b7%82%e8.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%8aC%98V%82%c6%97g%82%b0%96%dd%82%cc%82%d4%82%c1%82%a9%82%af%91%e5%90%b7%82%e8.JPG) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%8aC%98V%82%c6%97g%82%b0%96%dd%82%cc%82%d4%82%c1%82%a9%82%af%91%e5%90%b7%82%e8%82%cc%82%a4%82%c7%82%f1%81E%8aC%98V%93V%81E%97g%82%b0%96%dd.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%8aC%98V%82%c6%97g%82%b0%96%dd%82%cc%82%d4%82%c1%82%a9%82%af%91%e5%90%b7%82%e8%82%cc%82%a4%82%c7%82%f1%81E%8aC%98V%93V%81E%97g%82%b0%96%dd.JPG) 一番人気のメニューです。 まずビジュアルがとてもいいですね~。 色合いや盛り付け方が、しっかり計算されている印象です。 水でしっかり〆た太めのうどんは、スッゴイコシの強さ! かといって、決して固いわけではなく、コシを上げる添加物を加えず、小麦粉と塩のみで形成された自然な弾力です。 調子に乗って大盛りを頼みましたが、うどんはお腹に入ると膨れるのが早いせいか、結構な量に感じたので、注文の際には注意です(笑) 器に浸された冷たいダシは、甘めでダシの旨味もしっかりと感じる、とても自分好みの味わい。 無化調とのことですが、物足りなさも全く感じません! 具は海老天・揚げ餅・カイワレ・刻み海苔・大根おろし・おろし生姜。 海老天はプリップリに揚がっていて、とても美味しい! 揚げ餅はうどんとはまた別な弾力を楽しめるのと、より食べ応えが増すのに一役かっています。 こちらは讃岐うどんのお店の付き物の&color(blue){「おでん」}(価格不明) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%97%5d%82%c1%82%bd%83_%83V%82%f0%8eg%82%c1%82%bd%82%a8%82%c5%82%f1.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%97%5d%82%c1%82%bd%83_%83V%82%f0%8eg%82%c1%82%bd%82%a8%82%c5%82%f1.JPG) こっちに来て初めて知りましたが、香川のうどん店には必ずと言っていいほど、おでんも置いてあります。 地元の人に聞いたところ、うどんを作る際に余ったダシ汁を無駄なく使う為、こういう文化が根付いたとのことです。 ここのお店に限らず、ほとんどのうどん店のおでんはセルフ方式で、かつどれを食べたかは自己申告制。 自己申告だと“ズル”をする人いるんじゃない?と思ってしまうところですが(笑)、香川ではザルにお金を置いて、お客さんが自分で会計するというお店も少なからずあるそうで、香川の優しい県民性が伺われます。 ちなみにこちらのお店のおでんは、随時8種類ほどあり、今回は大根・牛スジ・イイダコをいただきました♪ “うどん経験値”が低い自分ではありますが、ここのうどんはかなり美味しいと思います! こちらは機械打ちですが、うどん自体が出来がホント素晴らしいです!! 特に東北の方だと「手打ちじゃないと美味しくない」という風潮が少なからずありますが、自分が仙台で一番美味しいと思っているうどん屋さんも機械打ちですし、ぶっちゃけ機械打ちの方が美味しいうどんを作れるのではないか?と思えるくらいです。 今までラーメンばかり食べてきましたが、うどんも急に興味が湧きました! 住所:[[香川県坂出市元町1-1-1 坂出駅内>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3909.html]] by hiro ---- - hiroさん、お久しぶりです。 &br()いつもhiroさんの記事を拝見させて頂いては、懐かしき仙台の味や思い出に浸らせていただいております。 &br() &br() &br()讃岐うどんいいですね~。 &br()ラーメンはここ100年ほどで急激に浸透して日本の至る所で盛んに開発されていってるのと比べて、 &br()うどんは日本の歴史に根強く関係していながらも、どちらかというと極限られた一部の地域で独特の進化を遂げていった、いわばガラパゴスの生き物ようななんとも言い難い魅力がありますよね~。 &br()僕も母方の実家が坂出らしいので機会があれば讃岐うどんを食べ歩きしてみようと思います! &br() &br() &br()あと関西にいるときにはよく見かけるのですが「かすうどん」と呼ばれるようなうどんの種類があって、そちらも是非機会があれば食べてみてください。 &br()仙台では見かけなかった味なんですが、なかなか独特でハマりますよ。 -- 花男 (2011-07-20 02:05:27) #comment(vsize=4,nsize=20,size=40)
&color(red){食べた日:2011/7/9} &color(orange){別館ネタです。。。} 仕事の関係で香川県に来ていました。 さぬきうどんのお店&sizex(4){『亀城庵』}へ。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%8aO%91%95.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%8aO%91%95.JPG) 香川県の坂出駅構内にあるうどん屋さんです。 うどん・そば・ラーメンの製麺機の製造販売やトータルプロデュースを手掛ける『大和製作所』の直営店で、仙台でもここの製麺機で作ったラーメン屋さんの麺が軒並み美味しいということと、以前ここのうどん製麺機で打ったうどんを食べる機会があり、非常に美味しかったので、とても期待してやってきました♫  食べたのは&color(blue){「海老と揚げ餅のぶっかけ 大盛り」}(780円+150円)。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%8aC%98V%82%c6%97g%82%b0%96%dd%82%cc%82%d4%82%c1%82%a9%82%af%91%e5%90%b7%82%e8.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%8aC%98V%82%c6%97g%82%b0%96%dd%82%cc%82%d4%82%c1%82%a9%82%af%91%e5%90%b7%82%e8.JPG) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%8aC%98V%82%c6%97g%82%b0%96%dd%82%cc%82%d4%82%c1%82%a9%82%af%91%e5%90%b7%82%e8%82%cc%82%a4%82%c7%82%f1%81E%8aC%98V%93V%81E%97g%82%b0%96%dd.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%8aC%98V%82%c6%97g%82%b0%96%dd%82%cc%82%d4%82%c1%82%a9%82%af%91%e5%90%b7%82%e8%82%cc%82%a4%82%c7%82%f1%81E%8aC%98V%93V%81E%97g%82%b0%96%dd.JPG) 一番人気のメニューです。 まずビジュアルがとてもいいですね~。 色合いや盛り付け方が、しっかり計算されている印象です。 水でしっかり〆た太めのうどんは、スッゴイコシの強さ! かといって、決して固いわけではなく、コシを上げる添加物を加えず、小麦粉と塩のみで形成された自然な弾力です。 調子に乗って大盛りを頼みましたが、うどんはお腹に入ると膨れるのが早いせいか、結構な量に感じたので、注文の際には注意です(笑) 器に浸された冷たいダシは、甘めでダシの旨味もしっかりと感じる、とても自分好みの味わい。 無化調とのことですが、物足りなさも全く感じません! 具は海老天・揚げ餅・カイワレ・刻み海苔・大根おろし・おろし生姜。 海老天はプリップリに揚がっていて、とても美味しい! 揚げ餅はうどんとはまた別な弾力を楽しめるのと、より食べ応えが増すのに一役かっています。 こちらは讃岐うどんのお店の付き物の&color(blue){「おでん」}(価格不明) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%97%5d%82%c1%82%bd%83_%83V%82%f0%8eg%82%c1%82%bd%82%a8%82%c5%82%f1.JPG,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro%95%ca%8a%d9/11.7.9%20%8bT%8f%e9%88%c1%20%97%5d%82%c1%82%bd%83_%83V%82%f0%8eg%82%c1%82%bd%82%a8%82%c5%82%f1.JPG) こっちに来て初めて知りましたが、香川のうどん店には必ずと言っていいほど、おでんも置いてあります。 地元の人に聞いたところ、うどんを作る際に余ったダシ汁を無駄なく使う為、こういう文化が根付いたとのことです。 ここのお店に限らず、ほとんどのうどん店のおでんはセルフ方式で、かつどれを食べたかは自己申告制。 自己申告だと“ズル”をする人いるんじゃない?と思ってしまうところですが(笑)、香川ではザルにお金を置いて、お客さんが自分で会計するというお店も少なからずあるそうで、香川の優しい県民性が伺われます。 ちなみにこちらのお店のおでんは、随時8種類ほどあり、今回は大根・牛スジ・イイダコをいただきました♪ “うどん経験値”が低い自分ではありますが、ここのうどんはかなり美味しいと思います! こちらは機械打ちですが、うどん自体が出来がホント素晴らしいです!! 特に東北の方だと「手打ちじゃないと美味しくない」という風潮が少なからずありますが、自分が仙台で一番美味しいと思っているうどん屋さんも機械打ちですし、ぶっちゃけ機械打ちの方が美味しいうどんを作れるのではないか?と思えるくらいです。 今までラーメンばかり食べてきましたが、うどんも急に興味が湧きました! 住所:[[香川県坂出市元町1-1-1 坂出駅内>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3909.html]] by hiro ---- - hiroさん、お久しぶりです。 &br()いつもhiroさんの記事を拝見させて頂いては、懐かしき仙台の味や思い出に浸らせていただいております。 &br() &br() &br()讃岐うどんいいですね~。 &br()ラーメンはここ100年ほどで急激に浸透して日本の至る所で盛んに開発されていってるのと比べて、 &br()うどんは日本の歴史に根強く関係していながらも、どちらかというと極限られた一部の地域で独特の進化を遂げていった、いわばガラパゴスの生き物ようななんとも言い難い魅力がありますよね~。 &br()僕も母方の実家が坂出らしいので機会があれば讃岐うどんを食べ歩きしてみようと思います! &br() &br() &br()あと関西にいるときにはよく見かけるのですが「かすうどん」と呼ばれるようなうどんの種類があって、そちらも是非機会があれば食べてみてください。 &br()仙台では見かけなかった味なんですが、なかなか独特でハマりますよ。 -- 花男 (2011-07-20 02:05:27) - 花男さん、お久しぶりです! &br()予想以上に本場のうどんは美味しかったです♪ &br()価格も仙台よりも大分安めですし、もちろんラーメンよりもあっさりしているので、朝から食べるという文化も納得です。 &br()「かすうどん」、関西にそういう物もあるんですね~。 &br()実は帰りに大阪も寄ったので、食べればよかったです(涙) &br() -- hiro (2011-07-20 07:37:27) #comment(vsize=4,nsize=20,size=40)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー