「麺屋誠和45」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

麺屋誠和45」(2009/10/05 (月) 01:25:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(red){食べた日:2009/10/2} &sizex(4){『麺屋 誠和』}で&color(blue){「しょうゆラーメン」}(650円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.2%20%90%bd%98a%20%82%b5%82%e5%82%a4%82%e4%83%89%81%5b%83%81%83%93%20273%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.2%20%90%bd%98a%20%82%b5%82%e5%82%a4%82%e4%83%89%81%5b%83%81%83%93%20273%94t%96%da.jpg) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.2%20%90%bd%98a%20%82%b5%82%e5%82%a4%82%e4%83%89%81%5b%83%81%83%93%82%cc%95%bd%91%c5%82%bf%92%86%91%be%83X%83g%83%8c%81%5b%83g%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.2%20%90%bd%98a%20%82%b5%82%e5%82%a4%82%e4%83%89%81%5b%83%81%83%93%82%cc%95%bd%91%c5%82%bf%92%86%91%be%83X%83g%83%8c%81%5b%83g%96%cb.jpg) 最初は、[[オープン2周年記念限定の「片口鰯の煮干ラーメン」>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3246.html]]を食べる予定でしたが、ふと「最近レギュラー醤油を食べてないなぁ」と思い、急遽変更。 動物系と魚介系をバランスよくブレンドしたスープは、白濁していますが、非常にスッキリとした味わいです。 スープの白濁で見た目では分かりづらいですが、表面に浮かべた香味油がかなり控えめなので、スープの美味しさがダイレクトに伝わってきます。 ブレンドの比率も、実は単純に1:1の割合で合わせているのではなく、わずかに動物系を多くするなどの工夫も凝らされているとのこと。 麺は三河屋製麺製の中太ストレート麺。 やや平打ちになっているところが、スープとの相性を更に高めているという印象。 やや硬めの茹で加減も申し分ないです。 具の九条ネギは、カウンターにあるメニュー表に書いてあるとおり、これが入って初めてスープが完成するというのが伝わってくる相性のよさです。 どれを食べても美味しい誠和のラーメンですが、実は自分の中でのレギュラー醤油の地位は、数多くあるメニューの中では、あまり上位にはなかったのが本音でしたが、この日食べて、その考えが間違っていたことに気付かされました。 この「誠和原点の味」、これからは食べる回数が増えそうです! 住所:[[仙台市若林区荒町171>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1930.html]]           by hiro (2009年 273杯目) ---- #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)
&color(red){食べた日:2009/10/2} &sizex(4){『麺屋 誠和』}で&color(blue){「しょうゆラーメン」}(650円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.2%20%90%bd%98a%20%82%b5%82%e5%82%a4%82%e4%83%89%81%5b%83%81%83%93%20273%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.2%20%90%bd%98a%20%82%b5%82%e5%82%a4%82%e4%83%89%81%5b%83%81%83%93%20273%94t%96%da.jpg) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.2%20%90%bd%98a%20%82%b5%82%e5%82%a4%82%e4%83%89%81%5b%83%81%83%93%82%cc%95%bd%91%c5%82%bf%92%86%91%be%83X%83g%83%8c%81%5b%83g%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.10.2%20%90%bd%98a%20%82%b5%82%e5%82%a4%82%e4%83%89%81%5b%83%81%83%93%82%cc%95%bd%91%c5%82%bf%92%86%91%be%83X%83g%83%8c%81%5b%83g%96%cb.jpg) 最初は、[[オープン2周年記念限定の「片口鰯の煮干ラーメン」>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3246.html]]を食べる予定でしたが、ふと「最近レギュラー醤油を食べてないなぁ」と思い、急遽変更。 動物系と魚介系をバランスよくブレンドしたスープは、白濁していますが、非常にスッキリとした味わいです。 スープの白濁で見た目では分かりづらいですが、表面に浮かべた香味油がかなり控えめなので、スープの美味しさがダイレクトに伝わってきます。 ブレンドの比率も、実は単純に1:1の割合で合わせているのではなく、わずかに動物系を多くするなどの工夫も凝らされているとのこと。 麺は三河屋製麺製の中太ストレート麺。 やや平打ちになっているところが、スープとの相性を更に高めているという印象。 やや硬めのシャキッとした茹で加減も申し分ないです。 具の九条ネギは、カウンターにあるメニュー表に書いてあるとおり、これが入って初めてスープが完成するというのが伝わってくる相性のよさです。 どれを食べても美味しい誠和のラーメンですが、実は自分の中でのレギュラー醤油の地位は、数多くあるメニューの中では、あまり上位にはなかったのが本音でしたが、この日食べて、その考えが間違っていたことに気付かされました。 この「誠和原点の味」、これからは食べる回数が増えそうです! 住所:[[仙台市若林区荒町171>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1930.html]]           by hiro (2009年 273杯目) ---- #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー