「おもと13」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

おもと13」(2009/08/15 (土) 08:56:21) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(red){食べた日:2009/3/31} &sizex(3){『おもと』}で&color(blue){「節とん味玉らぁめん 太麺」}(780円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/08.9.13%20%82%a8%82%e0%82%c6%20%90%df%82%c6%82%f1%96%a1%8b%ca%82%e7%82%9f%82%df%82%f1%20226%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/08.9.13%20%82%a8%82%e0%82%c6%20%90%df%82%c6%82%f1%96%a1%8b%ca%82%e7%82%9f%82%df%82%f1%20226%94t%96%da.jpg) 少し前にメニューがリニューアルされたということでやってきました。 [[券売機>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/08.9.13%20%82%a8%82%e0%82%c6%20%82%cc%8c%94%94%84%8b@.jpg]]を見ると、確かにメニューが大分絞られ、少数精鋭で勝負といった感じです。 「節とん」と「海老とん」から選べたメニューは、節とんだけになり、限定メニューのボタンも無くなりました。 トッピングも「海老ジャン」残っているものの、「爆弾魔油」は無くなっていました。 メニューがリニューアルされただけでなく、味もしっかりとリニューアルされています。 スープは以前よりも粘度が増し、トロッとした舌触り。 粘度が増したといっても、豚骨などのゼラチン質というよりは、ジャガイモなどのでんぷん質によるものという印象で、濃厚ながらもクドさのないスープに仕上がっています。 魚介系は以前よりも控えめになったという印象ですが、その分、魚介の重層さは増した感じで、魚粉によるインパクト重視の味ではなく、様々な魚介ダシが折り重なった複雑な味わいを楽しむことができます。 私的には以前のスープより、現在のスープの方が好みですね。 麺もリニューアル。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/08.9.13%20%82%a8%82%e0%82%c6%20%90%df%82%c6%82%f1%96%a1%8b%ca%82%e7%82%9f%82%df%82%f1%82%cc%83c%83%8b%83c%83%8b%91%be%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/08.9.13%20%82%a8%82%e0%82%c6%20%90%df%82%c6%82%f1%96%a1%8b%ca%82%e7%82%9f%82%df%82%f1%82%cc%83c%83%8b%83c%83%8b%91%be%96%cb.jpg) 麺は細麺と太麺から選べますが、今回は太麺をチョイス。 以前の太麺は若干ワシワシ感のある、いい意味での引っかかり感のある麺でしたが、新しい麺は表面がツルッとした滑らかな麺に。 保水性も非常に高く、硬く茹で上がれた麺が、最後までそのガシッとした食感を保っています。 具もリニューアルされ、弾力を残した炙り焼きバラチャーシューだったのが、バーナーで炙らなくなり、食感もとろけるような軟らかな食感に。 メンマも以前は元々切ってある物を仕入れていた感じの不ぞろいな形でしたが、短冊メンマをお店で手切りした感じの太メンマに変更されました。 茹でたキャベツも乗せなくしたようです。 メニューや味だけでなく、器も変更され、口が楕円形だった物から、若林区の『ramenorz』などで使っているような、口が広く、底の方がキュッと狭くなっている物になっていました。 ちなみに定休日も水曜日だったのが、不定休になっていました。 店員さんも増えたようで、恐らく基本は無休になったのだと思います。 他のメニューも、どう変わったか気になるので、近々食べに行ってみたいと思います。 住所:[[仙台市泉区南中山1-31-1>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/2648.html]]                 by hiro (2009年 226杯目) ---- - 魚粉じゃない魚系って大好きです。 &br()最近、魚粉系はちょっと飽きてきたってのがホンネの私事情でした;; &br()( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり &br() -- ちょび (2009-08-14 06:30:05) - ちょびさん、おはようございます m(_)m &br()魚粉投入は、その味出すのに最も効果的でラクな方法なので、今や大多数のお店で使われていますからね~。 &br()ここのスープはあくまでも素材から抽出したダシが主軸なので、大人しめではありますが、ザラザラ感がなく、滑らかな口当たりです。 &br() -- hiro (2009-08-14 08:46:01) - 爆弾魔油なくなったんですか。それは残念! &br()あれ、かなり気にいってたんですよね~。 -- りんたろお (2009-08-14 10:35:42) - りんたろおさん、爆弾魔油、私も結構気に入っていたんですけどね~。 &br()今までは無化調ながらもジャンク系などインパクトのある味を目指している感じでしたが、現在は無化調らしい洗練された味を目指していると印象を受けました。 &br() -- hiro (2009-08-14 18:03:35) - ドモドモ!ニアミスの和尚です(笑) &br()石焼つけ麺のつけ汁はもう少し味にインパクトが有れば良いんですが。 &br()ちょっと物足りなかったかな? &br()野菜入れてグツグツしたからでしょうかねぇ(笑) &br()麺は美味しかったですよー! &br() -- 和尚 (2009-08-14 20:51:12) - 和尚さん、ニアミスどもども(笑) &br()スープは温度が高くなればなるほど粘度が下がりますからね~。 &br()野菜から水で出て薄まった分もあるでしょうし。。。 &br()野菜は以前は麺側に乗せていたのですが、できるだけ熱々で食べさせたいという気持ちから、つけ汁に入れて出すようにしたんでしょうね。 &br()ラーメンだと程よい粘度でなかなかよかったです♪ &br() -- hiro (2009-08-15 08:56:21) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)
&color(red){食べた日:2009/8/13} &sizex(3){『おもと』}で&color(blue){「節とん味玉らぁめん 太麺」}(780円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/08.9.13%20%82%a8%82%e0%82%c6%20%90%df%82%c6%82%f1%96%a1%8b%ca%82%e7%82%9f%82%df%82%f1%20226%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/08.9.13%20%82%a8%82%e0%82%c6%20%90%df%82%c6%82%f1%96%a1%8b%ca%82%e7%82%9f%82%df%82%f1%20226%94t%96%da.jpg) 少し前にメニューがリニューアルされたということでやってきました。 [[券売機>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/08.9.13%20%82%a8%82%e0%82%c6%20%82%cc%8c%94%94%84%8b@.jpg]]を見ると、確かにメニューが大分絞られ、少数精鋭で勝負といった感じです。 「節とん」と「海老とん」から選べたメニューは、節とんだけになり、限定メニューのボタンも無くなりました。 トッピングも「海老ジャン」残っているものの、「爆弾魔油」は無くなっていました。 メニューがリニューアルされただけでなく、味もしっかりとリニューアルされています。 スープは以前よりも粘度が増し、トロッとした舌触り。 粘度が増したといっても、豚骨などのゼラチン質というよりは、ジャガイモなどのでんぷん質によるものという印象で、濃厚ながらもクドさのないスープに仕上がっています。 魚介系は以前よりも控えめになったという印象ですが、その分、魚介の重層さは増した感じで、魚粉によるインパクト重視の味ではなく、様々な魚介ダシが折り重なった複雑な味わいを楽しむことができます。 私的には以前のスープより、現在のスープの方が好みですね。 麺もリニューアル。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/08.9.13%20%82%a8%82%e0%82%c6%20%90%df%82%c6%82%f1%96%a1%8b%ca%82%e7%82%9f%82%df%82%f1%82%cc%83c%83%8b%83c%83%8b%91%be%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/08.9.13%20%82%a8%82%e0%82%c6%20%90%df%82%c6%82%f1%96%a1%8b%ca%82%e7%82%9f%82%df%82%f1%82%cc%83c%83%8b%83c%83%8b%91%be%96%cb.jpg) 麺は細麺と太麺から選べますが、今回は太麺をチョイス。 以前の太麺は若干ワシワシ感のある、いい意味での引っかかり感のある麺でしたが、新しい麺は表面がツルッとした滑らかな麺に。 保水性も非常に高く、硬く茹で上がれた麺が、最後までそのガシッとした食感を保っています。 具もリニューアルされ、弾力を残した炙り焼きバラチャーシューだったのが、バーナーで炙らなくなり、食感もとろけるような軟らかな食感に。 メンマも以前は元々切ってある物を仕入れていた感じの不ぞろいな形でしたが、短冊メンマをお店で手切りした感じの太メンマに変更されました。 茹でたキャベツも乗せなくしたようです。 メニューや味だけでなく、器も変更され、口が楕円形だった物から、若林区の『ramenorz』などで使っているような、口が広く、底の方がキュッと狭くなっている物になっていました。 ちなみに定休日も水曜日だったのが、不定休になっていました。 店員さんも増えたようで、恐らく基本は無休になったのだと思います。 他のメニューも、どう変わったか気になるので、近々食べに行ってみたいと思います。 住所:[[仙台市泉区南中山1-31-1>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/2648.html]]                 by hiro (2009年 226杯目) ---- - 魚粉じゃない魚系って大好きです。 &br()最近、魚粉系はちょっと飽きてきたってのがホンネの私事情でした;; &br()( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり &br() -- ちょび (2009-08-14 06:30:05) - ちょびさん、おはようございます m(_)m &br()魚粉投入は、その味出すのに最も効果的でラクな方法なので、今や大多数のお店で使われていますからね~。 &br()ここのスープはあくまでも素材から抽出したダシが主軸なので、大人しめではありますが、ザラザラ感がなく、滑らかな口当たりです。 &br() -- hiro (2009-08-14 08:46:01) - 爆弾魔油なくなったんですか。それは残念! &br()あれ、かなり気にいってたんですよね~。 -- りんたろお (2009-08-14 10:35:42) - りんたろおさん、爆弾魔油、私も結構気に入っていたんですけどね~。 &br()今までは無化調ながらもジャンク系などインパクトのある味を目指している感じでしたが、現在は無化調らしい洗練された味を目指していると印象を受けました。 &br() -- hiro (2009-08-14 18:03:35) - ドモドモ!ニアミスの和尚です(笑) &br()石焼つけ麺のつけ汁はもう少し味にインパクトが有れば良いんですが。 &br()ちょっと物足りなかったかな? &br()野菜入れてグツグツしたからでしょうかねぇ(笑) &br()麺は美味しかったですよー! &br() -- 和尚 (2009-08-14 20:51:12) - 和尚さん、ニアミスどもども(笑) &br()スープは温度が高くなればなるほど粘度が下がりますからね~。 &br()野菜から水で出て薄まった分もあるでしょうし。。。 &br()野菜は以前は麺側に乗せていたのですが、できるだけ熱々で食べさせたいという気持ちから、つけ汁に入れて出すようにしたんでしょうね。 &br()ラーメンだと程よい粘度でなかなかよかったです♪ &br() -- hiro (2009-08-15 08:56:21) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー