「くろく278」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

くろく278」(2009/05/04 (月) 09:00:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(red){食べた日:2009/5/1} &sizex(3){『くろく』}で、気まぐれ限定の&color(blue){「ビアンコ(白)とヴェルデ(緑)の和タリアン」}(850円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.5.1%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%83r%83A%83%93%83R%81i%94%92%81j%82%c6%83%94%83F%83%8b%83f%81i%97%ce%81j%82%cc%98a%83%5e%83%8a%83A%83%93%20136%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.5.1%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%83r%83A%83%93%83R%81i%94%92%81j%82%c6%83%94%83F%83%8b%83f%81i%97%ce%81j%82%cc%98a%83%5e%83%8a%83A%83%93%20136%94t%96%da.jpg) ??なメニュー名ですが、簡単に説明すると、白と緑の和の食材を使い(イタリア語でビアンコは白、ヴェルデは緑を意味します)、それを一見合いそうにもないクリーム系に仕立てた、和とイタリアンを融合させたラーメンとのこと。 スープをまず一口。 この時点で白と緑の正体が分かりました(笑) まず白の正体は何と豆腐! 砕いた豆腐をミルクを合わせ、クリームスープ(ソース)に仕立てています。 そして上からかけられた、ほのかに香る磯の風味を発する粉状の物体が緑の正体。 そう!緑の正体は青海苔。 豆腐・青海苔・そしてミルクが不思議と違和感なく融合していて、こりゃ~旨いです!! ピロピロ麺。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.5.1%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%83r%83A%83%93%83R%81i%94%92%81j%82%c6%83%94%83F%83%8b%83f%81i%97%ce%81j%82%cc%98a%83%5e%83%8a%83A%83%93%82%cc%83s%83%8d%83s%83%8d%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.5.1%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%83r%83A%83%93%83R%81i%94%92%81j%82%c6%83%94%83F%83%8b%83f%81i%97%ce%81j%82%cc%98a%83%5e%83%8a%83A%83%93%82%cc%83s%83%8d%83s%83%8d%96%cb.jpg) 麺は麺棒で平べったく伸ばしたピロピロ太麺。 イタリアン系には、この麺が度々登場しますね。 モチッとした食感、ピロピロとしたエッジによるフルフルとした喉越しが堪りません! この麺に、たっぷりと乗せられた、挽肉・豆腐・青海苔を和えた物を絡めて食べると、これまた旨い! 後半、卓上の胡椒を擦って加えると、味が締まって、更にワンランク上の味わいに変化。 まさに“和タリアン”な、和とイタリアンのコラボなラーメンでした。 ステンレスの丼を使った美しいビジュアルもよかったですし、豆腐を使っているからか、いつものクリーム系のラーメンよりも、クドさがなく食べやすいのもよかったです。 5月2日から、GW限定として「煮干の中華そば」が登場するとのことで、ニボシストとしては絶対に食べたいですが、スケジュール的に行けるかな~? 住所:[[仙台市宮城野区榴岡2-2-12 アーバンライフ橋本1F>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1870.html]]               by hiro (2009年 136杯目) ---- - >スケジュール的に行けるかな~? &br()行ったほうがいぃっすよぉ~! &br()(o ̄∀ ̄)ノ”ハイハイ &br()今日あたりから、残数要チェックかも。 &br() -- ちょび (2009-05-04 06:36:10) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)
&color(red){食べた日:2009/5/1} &sizex(3){『くろく』}で、気まぐれ限定の&color(blue){「ビアンコ(白)とヴェルデ(緑)の和タリアン」}(850円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.5.1%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%83r%83A%83%93%83R%81i%94%92%81j%82%c6%83%94%83F%83%8b%83f%81i%97%ce%81j%82%cc%98a%83%5e%83%8a%83A%83%93%20136%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.5.1%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%83r%83A%83%93%83R%81i%94%92%81j%82%c6%83%94%83F%83%8b%83f%81i%97%ce%81j%82%cc%98a%83%5e%83%8a%83A%83%93%20136%94t%96%da.jpg) ??なメニュー名ですが、簡単に説明すると、白と緑の和の食材を使い(イタリア語でビアンコは白、ヴェルデは緑を意味します)、それを一見合いそうにもないクリーム系に仕立てた、和とイタリアンを融合させたラーメンとのこと。 スープをまず一口。 この時点で白と緑の正体が分かりました(笑) まず白の正体は何と豆腐! 砕いた豆腐をミルクを合わせ、クリームスープ(ソース)に仕立てています。 そして上からかけられた、ほのかに香る磯の風味を発する粉状の物体が緑の正体。 そう!緑の正体は青海苔。 豆腐・青海苔・そしてミルクが不思議と違和感なく融合していて、こりゃ~旨いです!! ピロピロ麺。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.5.1%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%83r%83A%83%93%83R%81i%94%92%81j%82%c6%83%94%83F%83%8b%83f%81i%97%ce%81j%82%cc%98a%83%5e%83%8a%83A%83%93%82%cc%83s%83%8d%83s%83%8d%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.5.1%20%82%ad%82%eb%82%ad%20%83r%83A%83%93%83R%81i%94%92%81j%82%c6%83%94%83F%83%8b%83f%81i%97%ce%81j%82%cc%98a%83%5e%83%8a%83A%83%93%82%cc%83s%83%8d%83s%83%8d%96%cb.jpg) 麺は麺棒で平べったく伸ばしたピロピロ太麺。 イタリアン系には、この麺が度々登場しますね。 モチッとした食感、ピロピロとしたエッジによるフルフルとした喉越しが堪りません! この麺に、たっぷりと乗せられた、挽肉・豆腐・青海苔を和えた物を絡めて食べると、これまた旨い! 後半、卓上の胡椒を擦って加えると、味が締まって、更にワンランク上の味わいに変化。 まさに“和タリアン”な、和とイタリアンのコラボなラーメンでした。 ステンレスの丼を使った美しいビジュアルもよかったですし、豆腐を使っているからか、いつものクリーム系のラーメンよりも、クドさがなく食べやすいのもよかったです。 5月2日から、GW限定として「煮干の中華そば」が登場するとのことで、ニボシストとしては絶対に食べたいですが、スケジュール的に行けるかな~? 住所:[[仙台市宮城野区榴岡2-2-12 アーバンライフ橋本1F>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1870.html]]               by hiro (2009年 136杯目) ---- - >スケジュール的に行けるかな~? &br()行ったほうがいぃっすよぉ~! &br()(o ̄∀ ̄)ノ”ハイハイ &br()今日あたりから、残数要チェックかも。 &br() -- ちょび (2009-05-04 06:36:10) - ちょびさん、煮干中華、ベーススープに動物系不使用と聞くと、更に食べたいですぅ~。 &br()何とか時間を作って行ってみたいと思います! &br()街中混んでなきゃいいな~。。。 &br() -- hiro (2009-05-04 09:00:56) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー