「本竈96」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

本竈96」(2009/03/27 (金) 08:35:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(red){食べた日:2009/3/25} &sizex(3){『本竈』}で、3月末頃まで限定の&color(blue){「生搾り醤油らーめん」}(750円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.25%20%96%7b%e2%7d%20%90%b6%8d%ef%82%e8%8f%dd%96%fb%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%20102%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.25%20%96%7b%e2%7d%20%90%b6%8d%ef%82%e8%8f%dd%96%fb%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%20102%94t%96%da.jpg) 最近は自作ラーメン作りに没頭していたので、実に1週間ぶりのお店でのラーメンです(爆) [[このメニューは提供初日にも食べました>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3028.html]]が、そろそろ醤油ダレがいい感じに熟成されてきたかな?と思い、当初の予定通り、提供後半に食べにやってきました。 (生醤油使用の醤油ダレが時間の経過と共に熟成してくるのがこのメニューの楽しみでもあります) スープを一口ススルと、明らかに提供初日の味と違います。 熟成されたことにより、醤油のカドが全くと言っていいほど無くなり、非常に丸みのある味わいになりました。 醤油ダレにまろみが出たことにより、ベーススープとの一体感が非常に向上した印象です。 以前の醤油が立った味も私的には好きですが、無化調らしい少々分かりづらい味でしたが、熟成後は無化調らしさをより感じさせないので、ほとんどの人はこちらが美味しいと感じるでしょう。 麺もパワーアップ! #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.25%20%96%7b%e2%7d%20%90%b6%8d%ef%82%e8%8f%dd%96%fb%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%82%cc%90%ce%89P%94%d2%82%ab%93%ec%95%94%8f%ac%94%9e%91S%97%b1%95%b2%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.25%20%96%7b%e2%7d%20%90%b6%8d%ef%82%e8%8f%dd%96%fb%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%82%cc%90%ce%89P%94%d2%82%ab%93%ec%95%94%8f%ac%94%9e%91S%97%b1%95%b2%96%cb.jpg) 麺は形状はこの前と同じ中太ストレート麺ですが、今回は粉が違います。 南部小麦を殻ごと石臼で挽いた全粒粉麺。 肉眼でも、小麦の外殻の粒々が見て取れます。 全粒粉麺とは思えないツルッとした喉越しで、ガシッとしたしっかり歯ごたえもよいです。 本竈のよさがしっかりと出た素晴らしい醤油ラーメンでした。 次回の限定(味噌担担麺?)も楽しみです! 住所:[[仙台市宮城野区岩切字大前56>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1781.html]]           by hiro (2009年 102杯目) ---- - はじめまして。 &br()毎日ラーメン食べて生きてる貧乏学生です。 &br()このサイトだけはいつもかかさず見てます。 &br()今日僕も本竈で生搾り醤油ラーメン食べてきました。 &br()最後の一滴まで純粋なスープをおいしくいただけたことに感動しました。 &br()無加調ってすごいですねえ。 -- 花男 (2009-03-26 01:39:50) - そんなに変化してるんですが、まさに生きてるスープですね!(^^ &br()すごいそそられるんですが、今回はこの限定でなくて、久兵衛さんの方に行っちゃいそうです(^^ -- りんたろお (2009-03-26 07:13:53) - 花男さん、初めまして! &br()>このサイトだけはいつもかかさず見てます &br()ありがとうございます! &br()そういった声こそが私の投稿意欲を支えております。。。 &br()生搾り醤油、無化調でもしっかりと旨いを感じさせつつ、“強すぎない旨味”で、まさに私好みのあっさりラーメンでした。 &br()私も二十歳前からラーメン食べ歩きを行なっていましたが、年々ラーメン好きがエスカレートしてきたので、きっと花男さんも更にラーメンに熱くなっていくことでしょう(笑) &br()今後ともよろしくお願いします m(_)m &br() &br()>まさに生きてるスープですね! &br()りんたろおさん、素晴らしい表現です! &br()今後使わせてもらいます(笑) &br()本竈はもちろんのこと、久兵衛も限定頻繁に出してますし、三福も美味しいですし、私も利府・岩切地区では、どこで食べるかマジ迷ってしまいます~。 &br() -- hiro (2009-03-26 14:13:59) - 本当は昨日コチラと久兵衛さんに食べに行く予定でしたがアチラに浮気してしまいました(笑) &br()私も今週中に食べに行こうと思います。 -- やお (2009-03-27 01:03:18) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)
&color(red){食べた日:2009/3/25} &sizex(3){『本竈』}で、3月末頃まで限定の&color(blue){「生搾り醤油らーめん」}(750円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.25%20%96%7b%e2%7d%20%90%b6%8d%ef%82%e8%8f%dd%96%fb%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%20102%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.25%20%96%7b%e2%7d%20%90%b6%8d%ef%82%e8%8f%dd%96%fb%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%20102%94t%96%da.jpg) 最近は自作ラーメン作りに没頭していたので、実に1週間ぶりのお店でのラーメンです(爆) [[このメニューは提供初日にも食べました>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3028.html]]が、そろそろ醤油ダレがいい感じに熟成されてきたかな?と思い、当初の予定通り、提供後半に食べにやってきました。 (生醤油使用の醤油ダレが時間の経過と共に熟成してくるのがこのメニューの楽しみでもあります) スープを一口ススルと、明らかに提供初日の味と違います。 熟成されたことにより、醤油のカドが全くと言っていいほど無くなり、非常に丸みのある味わいになりました。 醤油ダレにまろみが出たことにより、ベーススープとの一体感が非常に向上した印象です。 以前の醤油が立った味も私的には好きですが、無化調らしい少々分かりづらい味でしたが、熟成後は無化調らしさをより感じさせないので、ほとんどの人はこちらが美味しいと感じるでしょう。 麺もパワーアップ! #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.25%20%96%7b%e2%7d%20%90%b6%8d%ef%82%e8%8f%dd%96%fb%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%82%cc%90%ce%89P%94%d2%82%ab%93%ec%95%94%8f%ac%94%9e%91S%97%b1%95%b2%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.25%20%96%7b%e2%7d%20%90%b6%8d%ef%82%e8%8f%dd%96%fb%82%e7%81%5b%82%df%82%f1%82%cc%90%ce%89P%94%d2%82%ab%93%ec%95%94%8f%ac%94%9e%91S%97%b1%95%b2%96%cb.jpg) 麺は形状はこの前と同じ中太ストレート麺ですが、今回は粉が違います。 南部小麦を殻ごと石臼で挽いた全粒粉麺。 肉眼でも、小麦の外殻の粒々が見て取れます。 全粒粉麺とは思えないツルッとした喉越しで、ガシッとしたしっかり歯ごたえもよいです。 本竈のよさがしっかりと出た素晴らしい醤油ラーメンでした。 次回の限定(味噌担担麺?)も楽しみです! 住所:[[仙台市宮城野区岩切字大前56>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1781.html]]           by hiro (2009年 102杯目) ---- - はじめまして。 &br()毎日ラーメン食べて生きてる貧乏学生です。 &br()このサイトだけはいつもかかさず見てます。 &br()今日僕も本竈で生搾り醤油ラーメン食べてきました。 &br()最後の一滴まで純粋なスープをおいしくいただけたことに感動しました。 &br()無加調ってすごいですねえ。 -- 花男 (2009-03-26 01:39:50) - そんなに変化してるんですが、まさに生きてるスープですね!(^^ &br()すごいそそられるんですが、今回はこの限定でなくて、久兵衛さんの方に行っちゃいそうです(^^ -- りんたろお (2009-03-26 07:13:53) - 花男さん、初めまして! &br()>このサイトだけはいつもかかさず見てます &br()ありがとうございます! &br()そういった声こそが私の投稿意欲を支えております。。。 &br()生搾り醤油、無化調でもしっかりと旨いを感じさせつつ、“強すぎない旨味”で、まさに私好みのあっさりラーメンでした。 &br()私も二十歳前からラーメン食べ歩きを行なっていましたが、年々ラーメン好きがエスカレートしてきたので、きっと花男さんも更にラーメンに熱くなっていくことでしょう(笑) &br()今後ともよろしくお願いします m(_)m &br() &br()>まさに生きてるスープですね! &br()りんたろおさん、素晴らしい表現です! &br()今後使わせてもらいます(笑) &br()本竈はもちろんのこと、久兵衛も限定頻繁に出してますし、三福も美味しいですし、私も利府・岩切地区では、どこで食べるかマジ迷ってしまいます~。 &br() -- hiro (2009-03-26 14:13:59) - 本当は昨日コチラと久兵衛さんに食べに行く予定でしたがアチラに浮気してしまいました(笑) &br()私も今週中に食べに行こうと思います。 -- やお (2009-03-27 01:03:18) - やおさん、あちらは昨日逃したら、もう一生食べれないでしょうから、そのチョイスは決して間違いではありません(笑) &br()醤油ダレ、い~感じに熟成されてきましたよ~。 &br() -- hiro (2009-03-27 08:35:14) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー