「本竈72」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

本竈72」(2008/05/10 (土) 14:14:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(red){食べた日:2008/5/9} &sizex(3){『本竈』}で、2杯喰いの1杯目&color(blue){「醤油つけ麺 魚ダシ味」}(750円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.5.9%20%96%7b%e2%7d%20%8f%dd%96%fb%82%c2%82%af%96%cb%8b%9b%83_%83V%96%a1%20181%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.5.9%20%96%7b%e2%7d%20%8f%dd%96%fb%82%c2%82%af%96%cb%8b%9b%83_%83V%96%a1%20181%94t%96%da.jpg) 昨日より販売された5月~8月末までの限定メニューです。 今やこの時期の定番限定となっている醤油つけ麺。毎年マイナーチェンジされますが、今年はいつも以上にグレードアップ。 つけ汁は豚骨ベースに魚の香味油を多めに浮かべた豚骨魚介スープ。 今年2月に出された[[「お蔵入りつけ麺」>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/2363.html]]の方向性で作ったというスープは、[[去年>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/07.5.24%20%96%7b%e2%7d%20%90%b3%96%fb%82%c2%82%af%96%cb%8b%9b%83_%83V%96%a1%20212%94t%96%da.jpg]]よりも動物系の濃度が強くなり、クリーミーな味わいなりました。 お蔵入りつけ麺のつけ汁は、豚骨のイノシン酸の旨味が完全メインで、節系などのグルタミン酸の旨味を控えめだった為、いい意味だと濃厚、悪い意味だと少々ぼやけた味わいでしたが、この醤油つけ麺は、お蔵入りよりも魚の香味油を強く効かせている感じで、イノシン酸+グルタミン酸の相乗効果が起き、はっきりとした分かりやすい旨味を感じさせてくれます。 つけ汁内には、格子状のぶっとい肩ロースチャーシュー・メンマ・小口ネギが入っています。 麺もパワーアップ! #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.5.9%20%96%7b%e2%7d%20%8f%dd%96%fb%82%c2%82%af%96%cb%82%cc%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.5.9%20%96%7b%e2%7d%20%8f%dd%96%fb%82%c2%82%af%96%cb%82%cc%96%cb.jpg) 今回の麺は、岩手県産南部小麦使用という太麺。 お蔵入りの麺をソフトにした感じの食感で、外側モチッ!内側はコキッ!とした、まるで手打ちうどんのような食感の麺です。 今回のスープ割りはポットで↓ #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.5.9%20%96%7b%e2%7d%20%83X%81%5b%83v%8a%84%82%e8%83%7c%83b%83g.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.5.9%20%96%7b%e2%7d%20%83X%81%5b%83v%8a%84%82%e8%83%7c%83b%83g.jpg) ポットの中には、恐らくレギュラーラーメンに使用している重層型あっさりスープが入っています。 ポットで出された方が、自分好みの濃さに調整できるのでいいと思います。 好奇心でポットのスープを、そのままレンゲに注ぎ飲んでみたところ、これがまた旨い! ラーメンスープは、タレを加えない状態だと、少々エグミを感じたりすることが多いですが、このスープはエグミもなく、そのままでも十分な旨さ。恐らく塩を加えるだけでも十分商品として出せると思う。 そのスープを加えたスープ割りが美味しいのは当然のこと。 醤油つけ麺は、毎年何度か食べに来ますが、今年も再食確実です! 住所:[[仙台市宮城野区岩切字大前56>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1781.html]]           by hiro (2008年 181杯目) ---- #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)
&color(red){食べた日:2008/5/9} &sizex(3){『本竈』}で、2杯喰いの1杯目&color(blue){「醤油つけ麺 魚ダシ味」}(750円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.5.9%20%96%7b%e2%7d%20%8f%dd%96%fb%82%c2%82%af%96%cb%8b%9b%83_%83V%96%a1%20181%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.5.9%20%96%7b%e2%7d%20%8f%dd%96%fb%82%c2%82%af%96%cb%8b%9b%83_%83V%96%a1%20181%94t%96%da.jpg) 昨日より販売された5月~8月末までの限定メニューです。 今やこの時期の定番限定となっている醤油つけ麺。毎年マイナーチェンジされますが、今年はいつも以上にグレードアップ。 つけ汁は豚骨ベースに魚の香味油を多めに浮かべた豚骨魚介スープ。 今年2月に出された[[「お蔵入りつけ麺」>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/2363.html]]の方向性で作ったというスープは、[[去年>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/07.5.24%20%96%7b%e2%7d%20%90%b3%96%fb%82%c2%82%af%96%cb%8b%9b%83_%83V%96%a1%20212%94t%96%da.jpg]]よりも動物系の濃度が強くなり、クリーミーな味わいなりました。 つけ汁内には、格子状のぶっとい肩ロースチャーシュー・メンマ・小口ネギが入っています。 麺もパワーアップ! #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.5.9%20%96%7b%e2%7d%20%8f%dd%96%fb%82%c2%82%af%96%cb%82%cc%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.5.9%20%96%7b%e2%7d%20%8f%dd%96%fb%82%c2%82%af%96%cb%82%cc%96%cb.jpg) 今回の麺は、岩手県産南部小麦使用という太麺。 お蔵入りの麺をソフトにした感じの食感で、外側モチッ!内側はコキッ!とした、まるで手打ちうどんのような食感の麺です。 今回のスープ割りはポットで↓ #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.5.9%20%96%7b%e2%7d%20%83X%81%5b%83v%8a%84%82%e8%83%7c%83b%83g.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.5.9%20%96%7b%e2%7d%20%83X%81%5b%83v%8a%84%82%e8%83%7c%83b%83g.jpg) ポットの中には、恐らくレギュラーラーメンに使用している重層型あっさりスープが入っています。 ポットで出された方が、自分好みの濃さに調整できるのでいいと思います。 好奇心でポットのスープを、そのままレンゲに注ぎ飲んでみたところ、これがまた旨い! ラーメンスープは、タレを加えない状態だと、少々エグミを感じたりすることが多いですが、このスープはエグミもなく、そのままでも十分な旨さ。恐らく塩を加えるだけでも十分商品として出せると思う。 そのスープを加えたスープ割りが美味しいのは当然のこと。 醤油つけ麺は、毎年何度か食べに来ますが、今年も再食確実です! 住所:[[仙台市宮城野区岩切字大前56>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1781.html]]           by hiro (2008年 181杯目) ---- #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー