「らーめん元4」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

らーめん元4」(2008/02/29 (金) 08:53:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

食べた日:2008/2/28 今月で閉館するラーメン国技場での締めの1杯は『らーめん元』で「中華そば」(500円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.2.28%20%8c%b3%20%92%86%89%d8%82%bb%82%ce%2086%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.2.28%20%8c%b3%20%92%86%89%d8%82%bb%82%ce%2086%94t%96%da.jpg) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.2.28%20%8c%b3%20%92%86%89%d8%82%bb%82%ce%82%cc%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.2.28%20%8c%b3%20%92%86%89%d8%82%bb%82%ce%82%cc%96%cb.jpg) 今入っている店舗の中ではこのお店が一番好みなので、最後はここで締めると決めいていました。 閉店セール?で、中華そばが通常650円のところ、500円で出していたので、迷わず選択(笑) 醤油が濃い甘じょっぱいスープに背脂たっぷりという、典型的な燕三条ラーメン。 麺は本場よりはかなり細めですが、それでも一般的なお店と比較すると十分な“太麺”です。 ラーメンの具に岩海苔は基本的には否定派ですが、このラーメンにはとてもよく合っていると思います。 ラーメン国技場がオープンしておよそ4年半。賛否両論あったこの施設でしたが、仙台のラーメン人気向上にひと役買ったのだけは間違いないと思います。 4年半ご苦労様でした・・・ #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/%83%89%81%5b%83%81%83%93%8d%91%8bZ%8f%ea%90%e5%91%e4%8f%ea%8f%8a%20%8aO%91%95.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/%83%89%81%5b%83%81%83%93%8d%91%8bZ%8f%ea%90%e5%91%e4%8f%ea%8f%8a%20%8aO%91%95.jpg) 住所:[[仙台市青葉区国分町2-7-5 KYパークビル1Fラーメン国技場内>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1840.html]]                 by hiro (2008年 86杯目) ---- - 館内ではココが一番食べた店です。 &br()ココで食べる度にまだ未訪の杭州飯店に行きたくなるんですが距離と燃料費を計算してはトーンダウンの繰り返しです(笑) &br() -- やお (2008-02-28 23:50:04) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)
食べた日:2008/2/28 今月で閉館するラーメン国技場での締めの1杯は『らーめん元』で「中華そば」(500円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.2.28%20%8c%b3%20%92%86%89%d8%82%bb%82%ce%2086%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.2.28%20%8c%b3%20%92%86%89%d8%82%bb%82%ce%2086%94t%96%da.jpg) #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.2.28%20%8c%b3%20%92%86%89%d8%82%bb%82%ce%82%cc%96%cb.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.2.28%20%8c%b3%20%92%86%89%d8%82%bb%82%ce%82%cc%96%cb.jpg) 今入っている店舗の中ではこのお店が一番好みなので、最後はここで締めると決めいていました。 閉店セール?で、中華そばが通常650円のところ、500円で出していたので、迷わず選択(笑) 醤油が濃い甘じょっぱいスープに背脂たっぷりという、典型的な燕三条ラーメン。 麺は本場よりはかなり細めですが、それでも一般的なお店と比較すると十分な“太麺”です。 ラーメンの具に岩海苔は基本的には否定派ですが、このラーメンにはとてもよく合っていると思います。 ラーメン国技場がオープンしておよそ4年半。賛否両論あったこの施設でしたが、仙台のラーメン人気向上にひと役買ったのだけは間違いないと思います。 4年半ご苦労様でした・・・ #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/%83%89%81%5b%83%81%83%93%8d%91%8bZ%8f%ea%90%e5%91%e4%8f%ea%8f%8a%20%8aO%91%95.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/%83%89%81%5b%83%81%83%93%8d%91%8bZ%8f%ea%90%e5%91%e4%8f%ea%8f%8a%20%8aO%91%95.jpg) 住所:[[仙台市青葉区国分町2-7-5 KYパークビル1Fラーメン国技場内>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1840.html]]                 by hiro (2008年 86杯目) ---- - 館内ではココが一番食べた店です。 &br()ココで食べる度にまだ未訪の杭州飯店に行きたくなるんですが距離と燃料費を計算してはトーンダウンの繰り返しです(笑) &br() -- やお (2008-02-28 23:50:04) - 私も現在の店舗の中ではここが一番食べましたね。(といっても3,4回くらいですが・・・) &br()杭州飯店、食べてみたいですね~。本場の燕三条ラーメンをぜひ味わってみたいものです。 &br()やっぱ今の時代は油代がネックですよね。。。 &br()私は隣県どころか、仙台市から出るのも躊躇してしまいマス(笑) &br() -- hiro (2008-02-29 08:53:40) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー