「一風堂21」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

一風堂21」(2008/01/07 (月) 12:09:28) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

食べた日:2008/1/4 『一風堂』で2杯喰いの2杯目、「赤丸かさね味」(850円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.1.4%20%88%ea%95%97%93%b0%20%90%d4%8a%db%82%a9%82%b3%82%cb%96%a1%204%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.1.4%20%88%ea%95%97%93%b0%20%90%d4%8a%db%82%a9%82%b3%82%cb%96%a1%204%94t%96%da.jpg) 以前の[[「赤丸新味」>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/07.12.20%20%88%ea%95%97%93%b0%20%90%d4%8a%db%90V%96%a1%20545%94t%96%da.jpg]]がリニューアルされ、「赤丸かさね味」になりました。 まずはこちらも白丸同様、丼が変更されています。[[口が狭くなった白丸>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/2261.html]]に対し、こちらは逆に更に広くなった丼になりました。 スープは以前より粒状背脂がたっぷりと浮いています。粒も粗挽きで大きくなった感じです。 スープ自体は以前よりライトになったような気がします。以前は白丸と赤丸でかなりの濃厚さの違いがありましたが、今回のリニューアルでその差が縮まった感じです。 麺は以前と一緒かな?実際は分かりませんが、自分には違いは分かりませんでした。 具は恐らく以前と同じのバラチャーシュー2枚・モヤシ・キクラゲ・刻みネギ。 白丸同様、キクラゲは細切りから切らない物へ変更されています。 ただ香味油がパワーアップし、辛味ダレが「うまみ玉」に変更されています。 香味油は以前より香ばしく仕上げられ、“マー油らしさ”が出ています。 うまみ玉は辛味ダレの時より、辛味だけでなく、味の変化を楽しむダブルテイスト的な役割を感じます。 間違いなく以前より完成度が高く、10人に7,8人は美味しくなったと言うラーメンになったと思いますが、ひねくれた舌の自分は正直以前の赤丸の方が好みです。。。 わけの分からん例えですが、私は「料理上手で優しい一般的にウケる女性」より、「だらしなくて男言葉を使うけど芯はしっかりしている女性」の方が好きなんですヨ。。。 赤丸・白丸のリニューアルの他に、「からか麺」という辛いラーメンも新メニューに加わったので、次回はそれを食べてみます。 住所:[[仙台市青葉区大町2-1-24>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/2246.html]]                by hiro (2008年 4杯目) ---- - 旨そうにリニューアルされてますね。ただ、貧乏サラリーマンにはチャーシュー麺でも大盛りでもない850円のラーメンはランチに気軽には食せません。ご馳走の域に達している感じはいなめず、価格面では少々残念です。 -- おじおじ (2008-01-05 23:23:11) - なんとなく、極新味、みたいな感じですね。 &br()おじおじさんの言うとおり確かに850円は高いかもしれませんが、 &br()ご馳走の域で食べてみまぁ~す。 &br() -- ちょび (2008-01-05 23:49:15) - おじおじさん、こちらもレスどうもです。 &br()ラーメンは昔から庶民の味とした愛されてきましたが、現在の(ちゃんと作っているお店の)ラーメンの原価はぶっちゃけ、うどん・蕎麦を超える物になっています。 &br()しかも近年の材料費・光熱費の高騰は、もはや企業努力でカバーできるレベルではなくなってきています。 &br()私ももちろん安い方がいいですが、食べる側もそれを理解してあげなくてはいけない時期が来ているのかなぁと私は思っています。 &br() -- hiro (2008-01-06 22:34:04) - ちょびさん、マイドです。 &br()すでに食べましたよね。 &br()私も同じ感想でした。。。 &br() -- hiro (2008-01-06 22:36:16) - 早々のレスありがとうございます。昼食込みの少ない小遣いの中、半田屋・吉野家・カップ麺等を食し、その余力で好きなラーメンを食べているもので少々ぐちってしまい申し訳ありません。 &br()昼食としてはさておき、要はコストパフォーマンスですよね。本ラーメンは850円ですがそれ以上の価値を見出せば安いと感じます。逆に300円のラーメンでも200円の価値しか見出せなければ高い物となってしまいます。 &br()まずは、食べてみないとコメントする資格はないですね。 &br()ちなみに、麺屋恵比寿のみそラーメン大盛600円は、コストパフォーマンスが良すぎて逆に心配してしまいます。 &br()hiroさんがおっしゃられている通り原価高騰の中、店主の心意気を感じる一杯です。 &br()お店を潰さない様に頑張ってほしいものです。 -- おじおじ (2008-01-06 23:40:34) - おじおじさん、どうもです。 &br()私も含めて、どうしても需要側というのは、いい物・安い物を求めてしまいますよね。 &br()私もビンボーサラリーマンですが、どうしてもラーメンは好きなように食べたいので、その代わりに酒とたばこを辞めました(笑) &br() &br() -- hiro (2008-01-07 12:09:28) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)
食べた日:2008/1/4 『一風堂』で2杯喰いの2杯目、「赤丸かさね味」(850円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.1.4%20%88%ea%95%97%93%b0%20%90%d4%8a%db%82%a9%82%b3%82%cb%96%a1%204%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/08.1.4%20%88%ea%95%97%93%b0%20%90%d4%8a%db%82%a9%82%b3%82%cb%96%a1%204%94t%96%da.jpg) 以前の[[「赤丸新味」>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/07.12.20%20%88%ea%95%97%93%b0%20%90%d4%8a%db%90V%96%a1%20545%94t%96%da.jpg]]がリニューアルされ、「赤丸かさね味」になりました。 まずはこちらも白丸同様、丼が変更されています。[[口が狭くなった白丸>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/2261.html]]に対し、こちらは逆に更に広くなった丼になりました。 スープは以前より粒状背脂がたっぷりと浮いています。粒も粗挽きで大きくなった感じです。 スープ自体は以前よりライトになったような気がします。以前は白丸と赤丸でかなりの濃厚さの違いがありましたが、今回のリニューアルでその差が縮まった感じです。 麺は以前と一緒かな?実際は分かりませんが、自分には違いは分かりませんでした。 具は恐らく以前と同じのバラチャーシュー2枚・モヤシ・キクラゲ・刻みネギ。 白丸同様、キクラゲは細切りから切らない物へ変更されています。 ただ香味油がパワーアップし、辛味ダレが「うまみ玉」に変更されています。 香味油は以前より香ばしく仕上げられ、“マー油らしさ”が出ています。 うまみ玉は辛味ダレの時より、辛味だけでなく、味の変化を楽しむダブルテイスト的な役割を感じます。 間違いなく以前より完成度が高く、10人に7,8人は美味しくなったと言うラーメンになったと思いますが、ひねくれた舌の自分は正直以前の赤丸の方が好みです。。。 わけの分からん例えですが、私は「料理上手で優しい一般的にウケる女性」より、「だらしなくて男言葉を使うけど芯はしっかりしている女性」の方が好きなんですヨ。。。 赤丸・白丸のリニューアルの他に、「からか麺」という辛いラーメンも新メニューに加わったので、次回はそれを食べてみます。 住所:[[仙台市青葉区大町2-1-24>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/2246.html]]                by hiro (2008年 4杯目) ---- - 旨そうにリニューアルされてますね。ただ、貧乏サラリーマンにはチャーシュー麺でも大盛りでもない850円のラーメンはランチに気軽には食せません。ご馳走の域に達している感じはいなめず、価格面では少々残念です。 -- おじおじ (2008-01-05 23:23:11) - なんとなく、極新味、みたいな感じですね。 &br()おじおじさんの言うとおり確かに850円は高いかもしれませんが、 &br()ご馳走の域で食べてみまぁ~す。 &br() -- ちょび (2008-01-05 23:49:15) - おじおじさん、こちらもレスどうもです。 &br()ラーメンは昔から庶民の味とした愛されてきましたが、現在の(ちゃんと作っているお店の)ラーメンの原価はぶっちゃけ、うどん・蕎麦を超える物になっています。 &br()しかも近年の材料費・光熱費の高騰は、もはや企業努力でカバーできるレベルではなくなってきています。 &br()私ももちろん安い方がいいですが、食べる側もそれを理解してあげなくてはいけない時期が来ているのかなぁと私は思っています。 &br() -- hiro (2008-01-06 22:34:04) - ちょびさん、マイドです。 &br()すでに食べましたよね。 &br()私も同じ感想でした。。。 &br() -- hiro (2008-01-06 22:36:16) - 早々のレスありがとうございます。昼食込みの少ない小遣いの中、半田屋・吉野家・カップ麺等を食し、その余力で好きなラーメンを食べているもので少々ぐちってしまい申し訳ありません。 &br()昼食としてはさておき、要はコストパフォーマンスですよね。本ラーメンは850円ですがそれ以上の価値を見出せば安いと感じます。逆に300円のラーメンでも200円の価値しか見出せなければ高い物となってしまいます。 &br()まずは、食べてみないとコメントする資格はないですね。 &br()ちなみに、麺屋恵比寿のみそラーメン大盛600円は、コストパフォーマンスが良すぎて逆に心配してしまいます。 &br()hiroさんがおっしゃられている通り原価高騰の中、店主の心意気を感じる一杯です。 &br()お店を潰さない様に頑張ってほしいものです。 -- おじおじ (2008-01-06 23:40:34) - おじおじさん、どうもです。 &br()私も含めて、どうしても需要側というのは、いい物・安い物を求めてしまいますよね。 &br()私もビンボーサラリーマンですが、どうしてもラーメンは好きなように食べたいので、その代わりに酒とたばこを辞めました(笑) &br()-- hiro (2008-01-07 12:09:28) #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー