「麺匠むさし坊15」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

麺匠むさし坊15」(2007/01/17 (水) 15:30:30) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

2007/1/4 『むさし坊』で「つけ麺」(780円)を。 #ref(http://www14.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/07.1.4%20%82%de%82%b3%82%b5%96V%20%82%c2%82%af%96%cb%205%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www14.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/07.1.4%20%82%de%82%b3%82%b5%96V%20%82%c2%82%af%96%cb%205%94t%96%da.jpg) ここのつけ麺は何度か食べていますが、食べる度に美味しくなっているような気がします。 揚げネギの香ばしさが効いた醤油味のつけ汁と、鶏白湯スープに浸かっている麺との組み合わせがいつも以上に絶妙に感じます。 連れが食べた[[「旨み噌らー麺>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1155.html]]」に、以前私が食べた時にはなかった辛味噌が付いてきました。 私が食べた時にも、卓上の「漆黒辛味噌」は旨み噌らー麺にはあまり合わない印象でしたが、沖田店長もそうだったようで、別の辛味噌を準備したようです。 その辛味噌は、辛みが控えめで旨み重視の漆黒辛味噌とは反対で、辛み重視。 その為、元々味の旨みが強い旨み噌らー麺に漆黒辛味噌を入れても、スープに負けてしまい、あまり味の変化を感じられませんでしたが、今回の辛味噌は、辛みに重点を置いているので、旨みが強い旨み噌らー麺に入れても消えることなく、いいアクセントを与えています。 この向上心を忘れない心意気が、この店の人気の一つなのでしょう。 住所:仙台市青葉区国分町1-6-1 ルナパーク一番町ビル1F  by hiro (2007年 5杯目) ---- #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)
2007/1/4 『むさし坊』で「つけ麺」(780円)を。 #ref(http://www14.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/07.1.4%20%82%de%82%b3%82%b5%96V%20%82%c2%82%af%96%cb%205%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www14.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro/07.1.4%20%82%de%82%b3%82%b5%96V%20%82%c2%82%af%96%cb%205%94t%96%da.jpg) ここのつけ麺は何度か食べていますが、食べる度に美味しくなっているような気がします。 揚げネギの香ばしさが効いた醤油味のつけ汁と、鶏白湯スープに浸かっている麺との組み合わせがいつも以上に絶妙に感じます。 連れが食べた[[「旨み噌らー麺>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1155.html]]」に、以前私が食べた時にはなかった辛味噌が付いてきました。 私が食べた時にも、卓上の「漆黒辛味噌」は旨み噌らー麺にはあまり合わない印象でしたが、沖田店長もそうだったようで、別の辛味噌を準備したようです。 その辛味噌は、辛みが控えめで旨み重視の漆黒辛味噌とは反対で、辛み重視。 その為、元々味の旨みが強い旨み噌らー麺に漆黒辛味噌を入れても、スープに負けてしまい、あまり味の変化を感じられませんでしたが、今回の辛味噌は、辛みに重点を置いているので、旨みが強い旨み噌らー麺に入れても消えることなく、いいアクセントを与えています。 この向上心を忘れない心意気が、この店の人気の一つなのでしょう。 住所:仙台市青葉区国分町1-6-1 ルナパーク一番町ビル1F  by hiro (2007年 5杯目) ---- #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー