初期能力割り振り

必ず高卒(新規登録の場合は若手)で登録してください。
ドラフトの場合は高卒以外は指名されないと思った方がいいです
能力値の割り振りは下記のどれかのタイプが確実です
割り振りをコメントに書いておくとドラフト指名されやすくなります

野手 ミート パワー 走力 肩力 守備力 エラー回避 疲労回復力
守備型 5 0 0 0 5 5 5
俊足巧打型 5 0 5 2 0 3 5
※野手は左投にはしないようにしましょう。右投の方が守備で圧倒的に有利です。
より確実に指名が欲しいなら、守備型にしましょう。俊足巧打型はピンポイントな需要になりがちです。また、俊足巧打は左打推奨です。

投手 スタミナ 球速 疲労回復 直球コン 直球球威 変化球取得 変化コン 起用
テンプレ抑え型 2 5 5 3 0 2※ 3 抑え
ストレーター型 4 5 5 3 3 0 0 中継ぎor抑え
※変化球は習得に必要なポイントが2Pで済むものから1つ選びましょう
奪三振の取りやすいHシンカー(左投ならHスクリュー)がおすすめ(次点でフォーク)
ストレーター型のススメはこちらのブログより拝借しました。

ツーシームはストレートの下位互換と言われています。余程のこだわりがない限り選択しないほうが無難です。

ハイペナにおける各能力の意味・重要性

野手
ミート 打率が年俸直結。上げづらいけど上げないと死ぬ
守備・エラー回避 何故か年俸直結。チーム状況次第だけど基本的に年俸効果も考えて守備BエラーBまで上げときゃだいたい安泰
疲労回復 1日の終わりや休息コマンドでの疲労の抜け具合=練習効率=ステータス上げやすさに直結。上げすぎる必要はないが必須
投手
球速・球種 三振を取りやすい(ハイペナはバッターが三振か否かがまず最初に判定されるので三振を取りやすいと問答無用でアウトを奪えて有利、また守備にも影響されにくい)
コントロール ないと四死球祭り、高いとジャストミートされにくく長打も打たれにくい
スタミナ 減ると目に見えて打たれる、完投できない
疲労回復 野手と同じ

なぜテンプレ振りが良いのか?

  • テンプレを参考に自分なりに割り振った
  • 個性的な選手を作りたいからテンプレから外れて割り振った
のような方を度々見かけますが、はっきり言って止めておくべきです。テンプレ振りは初選手のポイント振りに最も適しているから「テンプレ」なのです。

テンプレを守るべき理由としては
  • 活躍しやすいので年俸が上がりやすい→次選手を初選手よりも強く育てることが出来る
  • ハイペナの基本を学びやすい→例)ミートや球速、回復力の重要性など
  • ドラフトで指名されやすい。新規登録でも歓迎されやすい。
等が挙げられます。逆に言えばテンプレを守らないと
  • 活躍せずに年俸は上がらない→いつまで経っても強い選手を作れない→つまらない
  • ハイペナの基本がわからないまま→どの能力値を上げるべきか等を学びにくい
  • ドラフトで指名されにくい。新規登録でも邪魔者扱いされる。
のような事態になってしまう可能性が高いです。

テンプレ振りが推奨される理由をまとめると
①年俸を上げて次の選手のスタートを良くするため(大豪邸30P転生等。詳しくは転生について参照)
②ハイペナの基本を学び、より強い選手を育成出来るようになるため。
となります。
テンプレにないタイプの選手を育成したい場合は、まず一選手目をテンプレで完走させてから挑めばよいのです。
その方が知識やお金もあり、割り振りPも多いので良い選手が出来るはずです。

無事入団できたら・・・入団して初めにすること

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年12月15日 22:41