錬金の知識

1.まず作りたいものに副素材の系統が必要か調べます。こちらはWLOwikiで調べてください。

2.基本的には、素材+副素材は同等級または副素材が1~2↓で合成します。

3.(作りたい物の等級)-(素材または副素材の等級低いほう)=〇
で〇の数値を見て使うべき本を見極めます。

ちなみに本Ⅰは等級1~3 本Ⅱは等級4~5 本Ⅲは6~7を目安に・・・
注:あくまで確率が上がるだけなので、当然1しか上がらない。なんてこともあります

4.常時破算覚悟!の心構えが必要不可欠です。

5.錬金によく使う物。
オオカミ牙、魔翡翠石、垂直尾翼、竜鱗魔髄、黒翡翠、魔竜牙、木製ペダル、etc...


初級、中級、上級錬金術の違い


初級錬金術
  • 等級上昇限界値が+4まで(本未使用時)
  • 副素材の等級が高くても、一定の確率で主素材の等級が上昇
  例:ナイトブーツ+黒翡翠+本Ⅱ=鋼鉄鎧 etc...

中級錬金術
  • 等級上昇限界値が+4まで(本未使用時・要検証)
  • 副素材の等級が高い場合、副素材の系統に引き込まれる
  例:ナイトブーツ+黒翡翠+本Ⅱ=聖玉鱗スタッフ etc...

上級錬金術
  • 等級上昇限界値が+5まで(本未使用時)
  • 副素材の等級が高い場合、副素材の系統に引き込まれる
最終更新:2008年05月29日 07:03