ダラズ

だらず

【その他の単語】

09-03-02最終更新


random_imgエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

ダラズ」とは、相手を罵倒する方言。

(Wikipediaなどインターネット上の情報によれば)但馬地域(兵庫県日本海側)から出雲地域にかけての山陰地方および石川県・富山県などで使用される侮蔑表現(石川・富山県はむしろ「だら」であるとも?)。

ひぐらしのなく頃に」で鉄平が沙都子を罵倒するのに用いたのが有名か。ちなみに、「ひぐらし」で舞台になった「雛見沢村」のモデルは岐阜県白川村(「白川郷」)であるが、白川村は富山県との県境にあり、かつ作中では「岐阜県と接する県境」にある「××県」の集落とされており、舞台は富山県と考えられる。なお、Wikipediaによれば富山県側で接している「五箇山集落」を「上白川郷」、白川村側を「下白川郷」として、合わせて「白川郷」という場合があるらしい(世界遺産登録は「白川郷と五箇山の合掌造り集落」と名称を分けつつも同一に登録している)。


意味合いとしては、鳥取では「(頭)足らず」から変化したという説がある、とWikipediaにはあり、これが正しいならばニュアンス的には「馬鹿」さらに言えば「ノータリン」(死語かなあ…)に近いといえるのではないだろうか。


余談ながら、Wikipediaが正しいなら、日本海側の一定地域に分布しながら、畿内に近い福井県や・京都府丹後地域では使用されていなりらしく、なぜ畿内を挟んで両側に分布しているのか気になるところ。

ああ、ニュアンスも含めて、時間が出来たら図書館でじっくり方言を調べたいなぁ。

動画検索


random_imgエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

動画

  • sm824413KILLKILL∞てっぺい☆(好き好き∞にーにー替え歌)





-
-


タグ:

その他の単語
最終更新:2009年03月02日 23:49