「編集ルール・規約」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

編集ルール・規約」(2008/03/26 (水) 22:24:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

2007/11/14版。 アクセス解析について。 なお、当項目は予告なく改訂されることがあります。 一応トップページで「改定したよ」と報告はしますが。 -------------------------------------------------------------------------------- #contents -------------------------------------------------------------------------------- 利用規約 管理人としては、当Wiki内での「厨ポケ」という区分の使用を推奨しません。 「厨ポケ」に関しては全て「強ポケ」として扱い、同様に記述してください。 また、「強ポケ」から「厨ポケ」、あるいは「厨ポケ」に相当する区分への格上げも、同様に推奨しません。 *編集制限に関する規定 ・ 「ネタ型」と「議論でない雑談」を全面禁止。 新規追加が確認されたらそのIPアドレスは無期限編集禁止とします。 ・ 上記以外の、編集ルールから外れた編集(例:「型記述の中の漢字表記」)については、基本的には編集制限は課せられません。  ただし、2回目以降は編集制限が課せられる事があります。 ※:「ネタ型」「雑談」の追加を禁止とする理由としては、  「議論、および閲覧の利便性を著しく妨げていたため」です。  漢字表記や略称を避け、ゲーム内表記を推奨しているのは  「表記のブレによる閲覧性の低下を避けるため」に加え「対象となるものを一意に定めるため」ですが、  型の初期記述においては大きな問題がないため編集禁止には至らない、としています。  が、もちろん推奨はしませんし、二回目以降は編集禁止の対象となります。 *編集ルール ・ (現在のところ)6匹見せ合い後3匹選択のLv50戦を想定。 ・ 6vs6向けは「6vs6向け」とでも書いた上でならOK。 ・ ダブルバトルでないと成立しない(しにくい)もの、ストーリー攻略用の物は絶対に表記しない。 ・ ワタル型やワダマンダは自重。改造を推奨するものではありません。 ・ 各ポケモンゲット方法、バグ関連、重複、実現不可能なものは基本的に削除対象。  ※ただし、「将来的に使用できることが確定している型」については例外的にOK。というかドーブルでの固有技使用型。 ◆記述のきまり ・ ある程度(10回ぐらい)の実践使用を経てから記述する。←重要 ・ データを削除したい場合は、そのページ内で削除の提案をして、賛同を得てから。勝手な判断をしない。 ・ 表記方法がブレないよう、型を記述する際には技や特性、持ち物の名前はゲーム中の表記に従う。 ・ 議論中は略称でもOK。わからなかったら聞くか略称集を眺め、発言の訂正・修正は本人のみが行う。 ・ 攻撃技はタイプ一致を一番前、その他は威力順に並べる(めざパは不一致70に換算) ・ これはこうだろ? というような意見はその構成を使用してみてから書き込む。机上論や感情論はしない。 ・ しかし当然間違った事が自信満々に書かれていたらすぐに修正するべきだし、  「こんなんいいんじゃね?->OKやってみる」の流れも必要。  なので、「バランスをきにする」という事で一つお願いします。 *アクセス解析 悪質な荒らしに対するプロバ報告のための準備と、管理人の一方的なストレス発散のために アクセス解析スクリプトを設置しました。 また、管理人的な愉快なドメインからアクセスがあった場合は漏れなく管理人の手によって晒されるでしょう。 go.jpやco.jpドメインでアクセスする際は十分に気をつけてください。
2007/11/14版。 アクセス解析について。 なお、当項目は予告なく改訂されることがあります。 -------------------------------------------------------------------------------- #contents -------------------------------------------------------------------------------- *利用規約 管理人としては、当Wiki内での「厨萌えもん」という区分の使用を推奨しません。 「厨萌えもん」に関しては全て「強萌えもん」として扱い、同様に記述してください。 また、「強萌えもん」から「厨萌えもん」、あるいは「厨萌えもん」に相当する区分への格上げも、同様に推奨しません。 *編集制限に関する規定 ・ 「ネタ型」と「議論でない雑談」を全面禁止。 新規追加が確認されたらそのIPアドレスは無期限編集禁止とします。 ・ 上記以外の、編集ルールから外れた編集(例:「型記述の中の漢字表記」)については、基本的には編集制限は課せられません。  ただし、2回目以降は編集制限が課せられる事があります。 ※:「ネタ型」「雑談」の追加を禁止とする理由としては、  「議論、および閲覧の利便性を著しく妨げていたため」です。  漢字表記や略称を避け、ゲーム内表記を推奨しているのは  「表記のブレによる閲覧性の低下を避けるため」に加え「対象となるものを一意に定めるため」ですが、  型の初期記述においては大きな問題がないため編集禁止には至らない、としています。  が、もちろん推奨はしませんし、二回目以降は編集禁止の対象となります。 *編集ルール ・ (現在のところ)6匹見せ合い後3匹選択のLv50戦を想定。 ・ 6vs6向けは「6vs6向け」とでも書いた上でならOK。 ・ ダブルバトルでないと成立しない(しにくい)もの、ストーリー攻略用の物は絶対に表記しない。 ・ ワタル型やワダマンダは自重。改造を推奨するものではありません。 ・ 各萌えもんゲット方法、バグ関連、重複、実現不可能なものは基本的に削除対象。  ※ただし、「将来的に使用できることが確定している型」については例外的にOK。というかドーブルでの固有技使用型。 ◆記述のきまり ・ ある程度(10回ぐらい)の実践使用を経てから記述する。←重要 ・ データを削除したい場合は、そのページ内で削除の提案をして、賛同を得てから。勝手な判断をしない。 ・ 表記方法がブレないよう、型を記述する際には技や特性、持ち物の名前はゲーム中の表記に従う。 ・ 議論中は略称でもOK。わからなかったら聞くか略称集を眺め、発言の訂正・修正は本人のみが行う。 ・ 攻撃技はタイプ一致を一番前、その他は威力順に並べる(めざパは不一致70に換算) ・ これはこうだろ? というような意見はその構成を使用してみてから書き込む。机上論や感情論はしない。 ・ しかし当然間違った事が自信満々に書かれていたらすぐに修正するべきだし、  「こんなんいいんじゃね?->OKやってみる」の流れも必要。  なので、「バランスをきにする」という事で一つお願いします。 *アクセス解析 悪質な荒らしに対するプロバ報告のための準備と、管理人の一方的なストレス発散のために アクセス解析スクリプトを設置しました。 また、管理人的な愉快なドメインからアクセスがあった場合は漏れなく管理人の手によって晒されるでしょう。 go.jpやco.jpドメインでアクセスする際は十分に気をつけてください。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: