鋼鉄の咆哮シリーズスレWSG2情報室

豆知識・裏技

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 名前のアルファベット
敵艦船の名前の前最初にあるアルファベット2文字はそれぞれ、
DD:駆逐艦
CA:巡洋艦
CV:空母
BB:戦艦
BC:航空戦艦
SS:潜水艦
YU:輸送艦
GY:小型艇
を表している。

  • アスロックを水上艦に当てる
何らかの兵装の精密射撃モードで敵水上艦を見る
その状態でアスロックに変更して撃つ→ウマー

  • 意味薄いが対空ミサイルを水上艦に当てる
上と同じ

  • ステージ1の海上油田
命中判定があり、ずっと攻撃していると壊れる。HP50%が出てくる。

  • 補助兵装の「多機能レーダー」には視界補助のナイトビジョンが備わっている。

  • 攻撃補助「魚群探知機」を装備していると、たまに魚群(レーダー上では緑色の小さい点のかたまり)が通り抜けていく(害も益もない。ただ見えるだけ)。

  • 装備換装で兵装を各スロットに装備した後、兵装ウインドが表示されている時、任意の兵装にカーソルを合わせて△ボタンを押すとスロットを入れ替えられる。

  • 同じく装備換装で向きや高さを変えられるパーツを掴んでいる時、わざわざ△ボタンでウインドを開かなくても右スティック左右・上下入力で向き・高さを変更できる。

  • 信号弾か照明弾を撃つとピリッピ(漂流兵)が勝手に自艦に集まってくる。しかもキングコングが漕いでも出ないような物凄いスピードで集まってくるので全速航行してても大丈夫。信号弾だと効果時間が短いので、照明弾がオススメ。

  • 敵潜水艦に魚雷を撃つと魚雷が迎撃されることがあるが、左右や後から攻撃すれば迎撃されない。

  • 一周クリア後に装備換装の機能でBGMが聴けるようになり、その時指定したBGMのまま装備換装を続けられる(ゲームをやめるまで有効)。

  • 右スティックを押し込むと、視点が180回転する。

  • ノーマルより上の難易度で陸地などにぶつかるとダメージを受ける。

  • 視点をいっぱいに引いた後照準を一番上まで向けて、そこから迎撃モードにすると迎撃モードでも視点が上下に移動できる。

  • 戦車が撃ってくる。

  • 潜水艦で潜行時、魚雷やミサイルを発射できる深度限界は249m。250m以下の深深度では発射できない事がある(詳細不明だが、250m以下だと撃てるときと撃てない時がある)。
イージスで複数ロックした場合の連射は、撃ち始めてしまえば深深度に潜っても射出は続く。

  • 機雷は一度捕まると引きはがせない。潜水艦で出る場合、機雷掃討魚雷は必須。
(深度300m・水中速度30ktで突っ走ったが結局喰われた。)

  • 300mまで潜れば魚雷は当たらない。だが、爆雷は当たる。

  • ステージ2の筑波特務大尉の乗艦「大月」は無敵。何発撃たれても沈まない。そのうえ敵の優先攻撃目標は大月なので囮にでもすると良いかも(ノーマル時です)

  • 砲で一番強力なのは50.8cmの様子。無理に100cmや80cmを積むより、50.8cm75口径4連装を積めるだけ積んだほうが強力。

  • 謎の装置のまとめ
謎の装置α(アルファ): HP+500、舵反応+1、速度+10%、指揮率+25%
謎の装置β(ベータ):HP+2500、速度-30%
謎の装置γ(ガンマ):HP+500、速度+10%、指揮率-25%
謎の装置δ(デルタ): HP+1000、舵反応-1
謎の装置ε(イプシロン): HP+1500、速度+15%、指揮率+10%
謎の装置ζ(ゼータ): HP+3000、舵反応+1、速度+20%、指揮率+25%
謎の装置η(イータ): 全兵装自動攻撃化
謎の装置θ(シータ):精密射撃モードにしなくても精密射撃可能【特殊任務2面】
謎の装置ι(イオタ): 通常時もカーソルを敵に自動ロック
謎の装置κ(カッパ):舵反応+1、急速前進、後退、旋回各Lv2
謎の装置λ(ラムダ):
(※謎の補助装置系は「謎の推進装置」を入手すると開発可能。「謎の推進装置」はEUR-A-440(2週目)で通常部品として拾える。)

入手ステージは次の通り。
数字はMAP番号 HはHard以上 TはTreasure
α:372(H) 421(H) 440(H) 464(H) 464 500
β:500(H) 500 710(H)
δ:561(H) 630(H)
γ:561(H) 630
ε:630(H) 690(H)
η:760
θ:710
ι:760
κ:710(T) ※他でも拾えた気がするんだけど良く分かんない
推進:421 440 464 500
推進Ⅱ:500


  • ステージ番号の法則
左側:戦闘エリア
          FAR---極東(日本近海、ウィルキア国近海)
          PAC---太平洋(ハワイ、パナマ運河、バミューダ)
          EUR---欧州(イギリス・ドイツ・フランスなどの北海周辺)
          MED---地中海(地中海、黒海、紅海)
          ARC---北極海(二周目ラストのARC-Z-690のみ)
          SPE---特殊任務(一周目クリア後に出来るあれ)
中央:地形番号
          マップ毎に固有にふられている番号。
          このコードとエリアが同じならば、マップが同じである。
          例:PAC-A → 太平洋エリア・ハワイ
          例:FAR-C → 極東エリア・オホーツク海
          ※例外もあるため、あまり当てにならない。
          ※また、判りにくいし、判る必要もなし。(苦笑)
右側(上から2桁):全マップでの統一番号01-76(つまり、全76マップ)
右側(下から1桁):※下記参照
          0---全ルート
          1---ヴェルナールート
          2---筑波ルート
          3---ブラウンルート
          4---ヴェルナー・筑波ルート
          5---ヴェルナー・ブラウンルート
          6---筑波・ブラウンルート

  • インフェルノ出現条件まとめ
1:PAC-A-110クリア
2:EUR-A-310クリア
3:累積戦果500達成
4:累積修理回数99
5:光学兵器開発可能
6:ハウニブー4開発完了

  • 設計評価Sへの道

攻撃
単発威力1万位

対空
補助で自動迎撃3を装備
自動スロットに1基以上
全体で11基以上の対空兵器を乗せる

防御
61cm以上集中.完全防御どちらでも可能

対応
艦空水の兵器を各1種以上

指揮
200以上
水上探知40以上
水中探知30以上

機動
40kn以上


  • 祝砲の小技
敵さんの出すコンテナってこちらが必要としてるのを出してくれるよね
だから祝砲積んで最初に撃ち尽くして弾切れ兵装を一つ作っておく
そうすると弾薬が出やすい、全弾薬もゴロゴロ出る
弾数が苦しくなりがちな小艦艇には便利
もちろん祝砲でなくても何でもいいんだけど、5tだし、弾数少ないし、実用性無いし、オススメ

  • 潜水艦の兵装、機雷掃射魚雷はミサイル迎撃にもなぜか使える

  • 潜水艦で水中で40~45kn位出せれば機雷の追撃を振り切れるようになる。

  • ヘル・アーチェ戦の時の浮遊鏡は、壊すとレーザーの溜め時間が長くなる

  • 2週目以降のグロース・シュトラール戦のステージには、なぜかヴィルベルヴィントとドレッドノートがいる。フォーゲル・シュメーラ戦のステージにはヴィルベルヴィントだけいる。更にアラハバキ戦のステージでは、増援としてヴィルベル、ドレッド、ハリマがやってくる。

  • 水中の軍事機密はアスロックでも破壊可能。ただし、5~10発くらい叩き込む必要がある。

  • 副長たちを説得しよう☆ のステージで、1/144ぼるけんくらっつぁーがいるが、あれは付近にいるデュアルクレイターが後部ハッチから魚雷艇のかわりに出しているので、デュアルクレイターさえ撃破しなければずっと出続ける。これを利用し、
1/144ぼるけんくらっつぁーだけを撃破し続ければ資金、部品稼ぎができる。
(とくに艦旗「海賊旗」をつけて、装弾数の多い兵器を積んで出撃すると良い。)

  • Sランクの艦船を作るのは巨大航空戦艦を使うとやりやすいが、作るだけ作っても意味がない。 理由:死ぬほど使えないものが出来上がる。@wikiへ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー