滋賀大学

2017 無名草子 また、「小式部の内侍こそ誰よりもいとめでたけれ。〜末の世にとどまるばかりのふしを書きとどむべき、とはおぼゆる。
2016 落窪物語 今は昔、中納言なる人の、女あまた持たまへるおはしき。〜「あたら君を」と忍びて言ふもありかし。
2015 西行上人談抄
2014 大和物語 よしいゑといひける宰相のはらから、〜いと悲しかりけり。
2013 古今著聞集 仁平三年のころより、孝博の入道〜いと罪深うおぼえ侍れ。
2012 雨月物語
2011 大鏡
2010
2009 とりかへばや物語 三 つとめて、格子ども上げわたしたるに、うち見出でたるも、〜はかなく日ごろにもなりゆく。
2008 東関紀行 熱田まで
2007 大鏡 太政大臣道長
2006 発心集513 いづれの国とか〜近き世の事にこそ。
2005 折りたく柴の記
2004 今昔物語集・巻二十四 男、年ごろすみける妻を去り離れにけり〜久しくありけり
2003 癇癖談
2002 宇治拾遺物語・巻十五の五

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年02月13日 16:43