2ch memoranda

856 ◆07JTC|I2HM=“ツナ缶さん”のヤフオク検証その2 @081104

最終更新:

iris

- view
管理者のみ編集可

856 ◆07JTC|I2HM=“ツナ缶さん”のヤフオク検証その2 @081104


 その1はこちら。

以下は、http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225619474/ より引用
powered by Dat2HTML Version 0.4.1
安価を踏むとページ内該当レスへ飛ぶか、別ページを新規ウィンドウで開きます。

【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百八話

298 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 00:23:11 ID:4Iov4tJl0
慈愛さん、ありがとうございました。
赤い着物がとりあえずオークションで誰とも分からない人の手に渡らなくて良かった。
(手売りされてしまったらどうしようもありませんが・・・)
不幸中の幸いですね。
やはりああいった特別な着物には、人の念が宿っているのですね。
305 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 00:46:34 ID:yy7F139v0
他所のスレで以下を書き込んだものです。
989 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 15:45:34 ID:rGuRbbzG0
香淳皇后陛下(当時は良子女王)の和歌懐紙は偽物でしょ。
和歌懐紙の約束が全然守られてない。皇族としてありえないこと。
まず女性は名前を書かない。女房であっても女帝であっても。決まりごと。
そして女性は散らし書きが約束。4行で書くのは男性(僧籍or童を除く、多分)。
男性の場合であっても、最後の4行目は3文字で書くと決まってる。
天皇は上の限りではなく、散らし書きだったりしますが。
この懐紙は、嗜みのある女性が書いたものでも男性が書いたものでもない。
どこかで男性懐紙を見た人がそれっぽく書いたものとしか思えない。
つまりは真っ赤な偽物ってことです。


慈愛さんは、(紫と赤の模様?が入った筆です)と仰ってますね。
これを書いた第三者のものでしょうか。
模様入りの筆を使うといいますと割りと本格派の書家のようにも思います。

慈愛さんは、これを香淳皇后陛下の御染筆と見られますか?他人のものと見ますか?
陛下の御染筆であれば、かなり特殊な書き方ですので興味があります。
307 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/11/04(火) 00:49:25 ID:AnDzGdlU0
>>267
>>301

 J^ω^し⊃ ひぐちカッター
  (⊃ )
 /   ヽ

↑使ってみたいAAだったので後悔はいたしません。

他にも画像を貼っていただいてるので、今夜はちょっと長くスレにいます。
308 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 00:53:15 ID:325jlf4G0
ツナ缶さんは今回のヤフオク出品者を誰だと視ましたか?
ぼかしてもいいので、見解教えて下さい。
309 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 00:56:35 ID:NFmETUuVO
>褐色の肌の子供。

ハイレ・セラシエ幼年期のお姿でしょうか
ちなみに幼名は、ラス・タファリ・マコネンです
310 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 00:59:58 ID:Gse5hbyQ0
慈愛さん、すごく心配なことがあるので質問させてください。
上のほうに、小和田父がまた何かを仕掛け始めたとあるのですが本当ですか?
それは、失敗しますか?成功してしまうなんて事はありませんよね?
311 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:02:56 ID:wRrja7HQ0
>>307
ちょwwwww慈愛さんwwwwwwwww

リアルでお出ましに立ち会えて光栄です。
ご無理のない範囲で、どうぞよろしくお願いします。
312 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:03:02 ID:pLpo4RSOO
ツナ缶さん、お疲れ様です。
どうかご無理をなさらずに。

以前、雑誌の対談記事でヒゲの殿下が
「昭憲さまのお印は藤、貞明さまのお印は楓」
と話されてました。
香淳さまは桃ですね。

何だかドキドキ…
313 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:03:37 ID:AnDzGdlU0
>>305
和歌の作法など、私は無知なので贋作かどうかこちらについては判断が出来かねますが、
開いた時に浮かんだのは筆と一緒に収められていた映像です。
模様入りの筆は文具店に置いてあるタイプのものではなく、
おっしゃるように高価なものだと思われます。
香の匂いはありませんでした。

315 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:06:26 ID:AnDzGdlU0
>>298
衣服には特に念が篭ると思います。
肌に纏うものですし、着物となれば余計そうじゃないだろうかと。
この着物が人の手に渡る可能性はあります。
きちんとした経路を辿らないと少々、不安な着物でもありますが…。
316 : 本当にあった怖い名無し [ ] : 2008/11/04(火) 01:08:08 ID:GCqz+PRj0
慈愛さん、お疲れ様です。
いつも楽しみに拝見しています。

皇族の方々はやはり一般より霊感や念はお強いのでしょうか?
今回のことが発覚したのには、どなたかの御意志が作用しているのでしょうか?
それとも単なる偶然なのでしょうか。

なんだか、不思議なタイミングで次々と事が起こりますね。
よろしければご意見をお聞かせください。
317 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:10:51 ID:73O/hN8hO
慈愛さん 無理の無い程度でお願いしますね。

和歌の作法、なのですが。
前にかかれていた事は真実なのでしょうか?
あまり聞かないことだったので、黙って流れを見ていましたが、状況を混乱させるディスインフォメーションかもしれないと思うようになりました。
318 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:13:36 ID:/DochwPDO
色々質問したいのは分かるけど、あんまり急かしなさんな…
まだ視てる最中、しかもあんな沢山…なのに矢継ぎ早に質問ばっかじゃんか…

# 全力で同意。
319 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:15:30 ID:AnDzGdlU0
>>308
関わった方はかなりいらっしゃいます。
国内だけでなく、海外から見定めに来られた方もいるようです。
(骨董品を扱ってる方で)
物の価値は歴史にあり、どれだけ細工を施しても見劣る品が存在します。
歴史を踏まえず、手に取っただけの判断で事を運べば失態を犯す。
染みがついているから大した事がないだとか、誰もがわかる刻印が入っているから価値があるだとか、
そのような眼差しで見世物にされ、写されたものの姿が魚拓の画像です。
生きている方の人影が幾つも出てくるので、関わった人数が多いと書きました。
321 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:19:22 ID:73O/hN8hO
パソでの書き込みが規制喰らってしまい、携帯でおくってます。
改行などすみません。

和歌の作法の件、解る肩がおられましたらソースつきで
お願いします。私も調べて見ます。
324 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:27:30 ID:AnDzGdlU0
>>310
失敗か成功かは私個人が言えるような問題ではないのですが、
父親は首から頭部にかけて、母親は胸部と足にこれからの病を感じます。
お二人の守護は年々、弱くなっています。
蝋燭の灯りは照らす光りよりも闇の部分がとても大きい。
太陽の光りは闇を消してすべてを照らします。
この二つがはっきり現れるのではないかと。
曖昧な書き方ですみません。

325 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:31:31 ID:yy7F139v0
和歌の作法云々と申したものです。
>>慈愛さん
視るにも体力を使われるのですね。
他の方の書き込みで気づきました。安易に質問して申し訳ありませんでした。

>>317
>>321
さて和歌の作法のソースと言うことですが、
男性の場合の書き方は以下が分かりやすいでしょうか。
http://www.norinagakinenkan.com/norinaga/kaisetsu/kaishi_kakikata.html
ヤフオクの懐紙が男性としてもオカシイとお分かり頂けるかと思います。

男性も含めた懐紙の書き方としては、
http://www.arts.chula.ac.th/~east/japanese/files/2008news/houkokusyo/houkokusyo_15.pdf
ここが一番まとまっていると思います。

あとは「和歌懐紙」などで画像をググると例を確かめられると思います。
326 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:33:45 ID:OBSqFT5Y0
>>324
文字通り、白日の下に・・・ですね。
そうなると娘や娘婿に多大な影響を与えるでしょうね。
327 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:35:06 ID:rHjQB2QTO
>>321
和歌の件、短歌結社にいて歌会に出たことある人や、古文や古典を専攻してた人なら知ってると思う。
ソースを探して貼りたいけど実家だから貼れないんだ。
あれは短歌の書の解説としては正しいよ。
ただそれが皇族に当てはまるかは分からないや。
短歌 書き方 とか 短歌 書 女性 とかで出て来ないかなぁ?
328 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:36:10 ID:ZpIOUoVZ0
>>317
自分も無知なのでググっただけだけど、名前を入れることはあるみたい。
何行で書くとかは分からない。この展示だと短冊の方が多いし。

ttp://lib.jimu.yasuda-u.ac.jp/library/images/LS093.pdf

329 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:37:18 ID:AnDzGdlU0
>>309
>褐色の肌の子供

はっきりとした目元の愛らしい顔を持つ子供がいました。
ご幼少の頃かどうか、詳しくはわかりません。
少年は大判のストール?孔雀の羽の柄の布を持っています。
330 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:37:37 ID:325jlf4G0
ツナ缶さん、ありがとうございます@308
このヤフオクの一件が、宮中の闇を一掃する
きっかけになればいいなあと願っています。
334 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:49:12 ID:73O/hN8hO
>>325
ご本人からの資料提示恐れ入ります。
頑張って読んで参りました。なるほど、
規則から逸脱していますね。
変形で遺すということは余り無いのでしょうか?
私の習った分野でないので慎重になったことを
ご理解ください。
>>327 328も有難う。

携帯打ちなもので遅くなってすみません。
335 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:49:14 ID:pLpo4RSOO
自分で書き込んで気付いた…

貞明さまに直接縁ある品が、無いのでは?
男のお子様がいらっしゃらないので、逆に
外戚からの流出の禍に、遭わなかったと言うべきか。
でも照宮様のお着物は、ご自身の初孫ゆえに
いろいろお指図もあったろう、思い入れもお強いだろう…
などと考えてしまいました。
340 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:52:32 ID:yy7F139v0
>>328
1番の勢津子様の和歌色紙は署名入りですね。
和歌色紙の書き方は、懐紙とは違うのかもしれません。
作法はそれぞれで、1枚に複数首書くときも字数が変ります。んー流石に悠久の宮廷文化です。
写真の通り、短冊には署名はしません。
344 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/11/04(火) 01:58:14 ID:AnDzGdlU0
>>306
お気遣いありがとうございます。
先に仮眠を取ったので心配はないです(`・ω・´)

>>295
魚拓の続きです。断片的に浮かんだものを書いていきます。

>宮内 高等官 供奉服
土下座をして泣いている男性がいます。
眼鏡が傍にある。慟哭。

>宮内官 勅任官 大礼服 儀礼 剣 サーベル
雅子妃が握らされていた棒のようなものに似ています。
ただ、こちらは綺麗に整えられていて、握らされていたものと若干違います。
製造過程で関わった方?男性が一人、心配そうに覗き込んでます。

>宮廷の雅 貝合わせ 貝覆い
開いた瞬間、閉じました。すみません。これは長くみれません

>アフガニスタン王国 最高勲章 大綬章
くせっ毛の男性と口元にほくろのある女性。
フリルのついたドレス。紅茶色の服。握手をする男性の指に金色の指輪。
アイボリー色の陶器。

>昭和天皇 御大礼 飾太刀
腹部に強烈な痛みを感じました。
額に白い模様の入った馬。たくさんの瞳。日本酒の匂い。

駆け足ですが、ざっとみて感じたのもだけを書きました。

350 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 02:02:25 ID:NFmETUuVO
>>329
レスありがとうございます
ハイレ・セラシエは大の親日家で、明治天皇のファンだったとのこと
昭和天皇皇后両陛下と一緒の写真をPCの壁紙にしているのですが、規制中で画像うpできず残念です
352 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 02:03:59 ID:HToQcH+i0
>>344
オク板からのコピペしたものです
大量の画像にもかかわらず、ありがとうございました
いづれのお品にも、大切な思いがこもっているのですね
早くしかるべきな所に戻って欲しいです
354 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 02:06:16 ID:yy7F139v0
>>334
茶道をしておりますが、掛け物に和歌懐紙が出ることも多く勉強していた次第です。
奥が深くて、まだまだ追いつけません。
公家の御家が、御家流として作法を伝授していったものですので難しいのは当然ですけどね。

色紙の作法は存じませんでしたが、勢津子様が記名されているので、そういう作法なのでしょう。
しかし問題のヤフオクのものは和歌懐紙ですので、変則と思われます。
勉強途中のものですので変則が無いとは言い切れませんが、
女帝でさえ作法に則っていること、ましてや未だ宮家の女王の立場で変則するのは不自然だと思われます。


折角、和歌を勉強したので、今年初めて歌会始に詠進してみました。
次年度分は締め切られましたが、再来年は皆様も皇室の弥栄を祈って詠進されてはいかがでしょうか。
357 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/11/04(火) 02:08:36 ID:AnDzGdlU0
>>332
( ´∀`)σ)∀`)

>>325
ありがとうございます。
解説がとてもわかりやすいです。
皇族方は作法を一番ご理解されている方々ですし、
自己流でおかしな作法をされるはずがないですね。
なるほど。

>>322
どなたが所有されていたのかまでは残念ながらわかりません。
ですが、ものにも念が篭ります。
あるべき場所にいる時とそうではない時では表情が違います。
魚拓の品々は、表情が暗く困惑しているものが多いです。 
362 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 02:11:08 ID:e3ZYMftS0
関連商品(?)で写っていた人物

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11131869.jpg
363 : 本当にあった怖い名無し [ sage ] : 2008/11/04(火) 02:11:36 ID:0qlz2Kdo0
>>357
322です、レスありがとうございます。
お品の数々があるべき場所に戻りますように。
ツナ缶さんもお体お大事に。

 このあたり、嵐絶好調。
 最近スレ見てなかった中の人困惑wなんすかこれwww


375 : 856 ◆07JTC/I2HM [ sage ] : 2008/11/04(火) 02:17:50 ID:AnDzGdlU0
まだもう少しスレにいます。

 うわ、また容量オーバーだw
 仕方無いのでその3へつづく。


このページのURL : https://w.atwiki.jp/iris/pages/85.html

 

 

タグ:

ツナ缶さん
目安箱バナー