GUNDAMWARオリカ投稿部

オリカ投稿版です

カード名称(形番)
時節(書かなくてもOK)
カードの種類
コスト(レアリティ)
特徴
テキスト
戦闘力etc...
カードのコンセプト等
を書いて投稿してください。参考を見ながら書くと良いと思います。
名前:
コメント:
  • システム・エピオン
    アフターコロニー
    Operation(Unit)
    白 2-3-0
    兵装 補強 【1枚制限/自軍】
    (自動B):このカードは、自軍ユニットにしかセットできない。
    (自動D):このカードがセットされているユニットが、敵軍ユニットと交戦状態になった場合、自軍本国の上からX枚までを見て、その中からカード1枚を選び、自軍ハンガーに移す。Xの値は、このカードのセットグループの指定国力の値の合計を上限とする。
    (自動D):自軍ターン終了時に、このカードがセットされているユニットに、本来の戦闘修正の合計値が5以上のキャラクターがセットされていない場合、自軍本国に5ダメージを与える。


    兵装が追加されたので『ゼロ・システム』がリメイクされたら良いなあ、と思っていたのですが、なぜか新しいゼロには付いていません(劇場版なので、ゼロシステムのイメージは実際の所ないのですが)。それが歯痒かったので、エピオンの方を考えてみました。
    基本的には『ゼロ・システム』と同じデザインですが、兵装化や一枚制限、効果がパンプアップではないという点が違います。
    一枚制限にした理由は、兵装にしてしまうとセットやサーチが従来より容易になってしまうので、二枚目三枚目と並ぶ事を防ぐためです。あと、システム搭載機は常に(サンクキングダム防衛戦後も含め)敵対していたイメージがあるので、一軍に二機は要らないかなと。
    で、ドロー能力の方ですが、エピオンはゼロよりも未来予知装置としての意味合いが強かったような気がしたので、ゼロのパンプアップ(戦術示唆)とは別のものという意味合いでデザインしてみました。言わずもがな、『ゼロの示す未来』を参考にした効果ですが、よりユニットらしさを表現するために「使いこなせばより高い効果が得られる」という事で、キャラクターのセットで効果が上がるようになっています。
    というか、既存のエピオン自体がパンプアップを搭載していますし、『ゼロ・システム』とは仕事が被ってしまっている感がありますから。それに、『勝利と敗北の軌跡』が本国ダメージが起動条件なので、交戦という別のアプローチもしたかったので。
    問題は、これに対応する特殊兵装持ちのエピオンが作れない事ですね。他のガンダムと同じようにアーリーモデルでもデザインされていれば良かったのですが……。 -- ふえ (2009-10-10 07:57:41)
  • グリプス戦役
    ORX−005 ギャプラン(MA形態)
    3−4−2
    ギャプラン系 MA 専用「ロザミア・バタム」 【一枚制限/自軍】 《?毎》:変形 高機動
    【(自動D):戦闘エリアにいるこのカードの変形の効果が解決された場合、このカードを対象とした未解決のユニットの効果を無効とする。】
    [0][1][3]宇宙・地球

    MS形態
    (自動D):このカードは、キャラクターのセットされているユニットと抗戦状態になった場合、ダメージ判定ステップの規定の効果後に破壊される。
    [3][1][2]


    劇場版Zを久しぶりに見て、ギャプランの変形があまりにも秀逸だったので、考えてみました。
    一つ目のテキストは、取り付いたMrk−?をはねのけた時。二つ目のテキストは死角を取られて半壊させられた事の再現です。
    はねのける方の効果は一度しか使えませんが、MA形態で急速離脱もしていたので、先に変形しておけば、MAで逃げる事を可能にしてみました。 -- ふえ (2009-10-04 12:58:06)
  • アフターコロニー
    OZ−06MS リーオー(ヒイロ機)&リーオー(デュオ機)
    白 2−2−3
    リーオー系 MS 専用「ヒイロ・ユイ」 専用「デュオ・マックスウェル」 コンビ 換装〔リーオー〕 プリベント(1) 速攻
    【(自動A):このカードには、2枚までキャラクターをセット出来る。】
    (自軍防御フェイズ)《?》:このカードを戦闘エリアにリロール状態で移動させる。その際、既にその戦闘エリアに部隊がいた場合、部隊の戦闘の順番にこのカードを組み込む。
    (ダメージ判定ステップ)《X》:ターン終了時まで、このカードの戦闘力を+X/±0/−Xする。ダメージ判定ステップの規定の効果終了時に、このカードにセットされている全てのセットカードを、本来の持ち主の手札に移す。Xの値は、このカードが受けている戦闘修正の値を上限とする。
    宇宙 [2][0][2]


    せっかく「コンビ」なんて素敵なテキストが実装されたので、劇場版の突入シーンを再現してみました。あのシーンのアクションはとても好きなので。
    白ウィニーの突貫要員としてのデザインです。適正が片側しかありませんが、その代わりにパンプアップテキストを備えています。速攻と合わせる事で、キャラクターが乗っていれば、戦闘では中速のガンダム系ユニットと渡り合う事も可能です。乗り捨てられた後で吹き飛びますが。 -- ふえ (2009-10-01 11:21:19)
  • 1192-296 テスト
    昭和
    ユニット
    紫 0-9-0 R
    ガンダム系 MS
    【1枚制限/自軍】 プリベント(1) 変形
    【(自動B):このカードの名称は「試験投稿」と同じとする】
    (自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、カード1枚を引く。
    【(常時):(◎)このカードは、ターン終了時まで、+9±0-9を得る。
    [1][0][10]
    モビルアーマー形態
    高機動
    [*][10][3]
    テスト投稿 -- 管理人 (2008-04-09 11:28:29)
最終更新:2009年10月10日 07:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。