大決戦(本戦)

本戦概要

  • NPC武将は自身の判断で前線を構築したり突撃したり、戦況に動きがあった場合は「伝令」メッセージが流れます。
  • NPC武将には「戦意」があり、武将をタゲることで現在の戦意がバーで表示される(武将をタゲったときの生命バーで判断可能)
  • 戦意は武将の周囲にいる護衛NPC(武将に近づいたPCに襲い掛かる赤ネーム突撃兵 と武将から離れない黄色ネーム護衛兵の2タイプ存在)を倒すことで下がる。
  • 戦意が0になるかPCに倒された武将は敗走する。例外として、総大将を護衛している本陣武将のみは最初から赤ネーム。
  • 敵味方のNPC武将が接近していると互いに戦意を削りあい、NPC武将が敵武将を討ち取ることも。
  • NPC武将の戦意が半分以下にならないとPCが戦闘を仕掛けることは出来ない。(黄色ネームのみ 赤ネームは戦意に関係なく戦闘可能)
  • 味方陣にいる出撃前の武将に話しかけることで出陣を促せる。
  • 味方陣に戻ってきた敗走武将に対人戦でドロップする-勝利の栄誉を渡して励ますことで再出陣する。


NPC武将

初期武将配置・・・開幕時:太字が戦場、細字が大決戦掲示板で出陣要請待ち
  • 押備武将は開幕時、掲示板の陣幕内に配置。開幕後40人の出撃要請により戦場に出陣。

前備中55(左参)
前備先50(左弐)
押備中55 本陣軍師68 本陣四天王65 本備後60 前備先50(左壱)
押備後60 大名70 本備後60
押備中55 本陣四天王65 本陣四天王65 本備後60 前備先50(右壱)
前備先50(右弐)
強襲四天王65 前備中55(右参)


  • 前備/押備武将は所属護衛兵/突撃兵を倒し、戦意を半分以下にすることで交戦可能になる。(徒党員減少の弱体は無し)
  • 本備武将は対応前備武将を倒し、戦意を半分以下にすることで交戦可能になる。(護衛兵を倒すことにより徒党員がー1ずつ減少)
※左本備は前左参&前左弐 中本備は前左壱&前右壱 右本備は前右弐&前右参
  • 本備武将を撃破すると大名の戦意が25%減少(2回まで合計50%)
  • 強襲四天王は黄色ネーム 出撃した場合即交戦可能。(強襲四天王は最初から5体)
  • 本陣四天王は赤ネーム 開幕から即交戦可能。(対応本備武将を撃破することにより弱体)
  • 本陣四天王を倒すと大名の徒党員数が弱体する。


種別 レベル 構成数 名前色 行動パターン 士気削り効果 弱体効果
先突撃兵 45 3 撃破後即ポップ⇒敵本陣方面から走ってきます なし
中突撃兵 3 同上 同上 同上
本備突撃兵 3 同上 同上 同上
先護衛兵 48 7 リポップは無し。武将のそばで離れない。 大(25%程度) なし
中備護衛兵 53 7 リポップは無し。武将のそばで離れない。 大(25%程度) なし
中押備護衛兵 53 7 同上 大(25%程度) なし
本備護衛兵 58 7 リポップは無し。武将のそばで離れない。 なし 対応武将を最大5体まで弱体
後押備護衛兵 60 7 同上 大(25%程度) なし

NPC武将タイプ相性

系統 種類 タイプ 特に有利 有利 特に不利 不利 備考
攻撃 猛将 物理 特殊・術 特殊・物理 守備・物理 守備・術 攻撃系物理タイプ
剣豪 攻撃系物理タイプの上位
智将 特殊・物理 特殊・術 守備・術 守備・物理 攻撃系術タイプ
策士 攻撃系術タイプの上位
守備 勇将 物理 攻撃・物理 攻撃・術 特殊・物理 特殊・術(※1) 守備系物理タイプ
職人 守備系物理タイプの上位
官吏 攻撃・術 攻撃・物理 特殊・術 特殊・物理(※1) 守備系術タイプ
能吏 守備系術タイプの上位
特殊 中忍 物理 守備・物理 守備・術(※1) 攻撃・術 攻撃・物理 特殊系物理タイプ
上忍 特殊系物理タイプの上位
文化人 守備・術 守備・物理(※1) 攻撃・物理 攻撃・術 特殊系術タイプ
茶人 特殊系術タイプの上位
系統 種類 タイプ 特に有利 有利 特に不利 不利 備考


戦略


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年07月28日 19:33