konでマウスを使いたい

konでマウスを使いたい

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
コンソール上で、kon を立ち上げると、マウスが、使えません。マウスポインタすら、でてきません。
解決のヒントだけでも、もらえないでしょうか?

設定は、rc.conf で、
moused_port="/dev/psm0"
moused_type="auto"
moused_enable="YES"
としているだけです。

os は、6.0です。
kon を、立ち上げなければ、マウスは使えます。
twm では、マウスは、つかえます。
/usr/local/etc/kon.cfg は、触っていません。

よろしくお願いします。

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
追記です。
マウスの製品名? eenius ボール式3ボタン ps2

% less messages | grep Mouse
Feb 21 13:56:53 : psm0: <PS/2 Mouse> irq 12 on atkbdc0
Feb 21 13:56:53 : psm0: model NetMouse/NetScroll Optical, device ID 0

もうひとつ質問します。
kon 以外で、コンソール上で、日本語表示させる方法は、ありますか?

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
X動かせばいいじゃないか

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。>960
コンソール上で kon を立ち上げると、マウスが、動かないなんて、考えても見なかったから
他の人は、どうなのかなと思って。

いずれは、cpu 300 のノートにいれて、普段はコンソール上から、どうしてもというときには、twm で firefox くらいつかって、仕事しようと思っていた夢が 遠のいていく。

昔から、使っていた人たちは、えらいね。

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。>961
なんでマウス使いたいの?
コピペだけなら、screen でも入れれば?

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。>963
ありがとう。 screen つかったことなかったけど。使えそう。
マウスを使うことことに、固執していた。

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。>959
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。kon 以外で、コンソール上で、日本語表示させる方法は、ありますか?
つPC-98x1

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。>961
元の質問の答えだけど「konを使うとマウスポインタが出ないのは仕様」
だと思う。
昔の「日本語インストーラ」ではマウスの設定してもポインタは出なか
ったんだよ。

"cpu 300"ってPenIII 300MHzぐらいってことかな?
MMX PentiumのLibrettoでもtwm+kterm/rxvtあたりならそこそこ使えた
よ。ThinkPad s30だって600MHzと言ってもバッテリ駆動時はクロック
落ちて300MHzぐらいになっていたりするし。


htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。>959
PC-98x1 とは、NEC 98 シリーズのことですよね。98シリーズでは、kon で、マウスが使えたのですか?

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。>977
丁寧な解答ありがとうございます。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。960 さんが、最初に言っていたように、ちょうど、twm つかって、作業すればいいかなと思っていたところでした。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。963 さんの言っていたことも、ふくめて、twmを中心にやってみます。

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
ペンティアム100MHz以下のしょぼい環境でもXF86-3.xならけっこう使えるし、
300MHzクラスならたいていのことは出来るんじゃないかな。
うちの最低クラスではDX2-50MHzでmem20MB、FreeBSD(98)3.5.1でX336+afterstep+emacs20動かしてた。

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。>979 >>980 >>981
先輩方は、さすがですね。
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。DX2-50MHzでmem20MB
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。PC-98x1
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。twmは皮膚

NEC の 98 シリーズの全盛時代は、貧乏学生で、FreeBSD など、ぜんぜん知らなく、
EPSON の、PC98互換機を、中古で買って、msdos いれて、ロータス123などや、一太郎をいじっていた。記憶がよみがえりました。

失礼とは、思いましたが、ググっていたら、
「懐パソカタログ PC-9801シリーズ」
というのに、出逢ったので、スレチガイではありますが、はりつけときます。
http://www.page.sannet.ne.jp/sasajima/pc/cata/pc98.htm

いろいろと、貴重な情報、ありがとうございました。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2006年02月25日 01:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。