カーネルの再構築をする際にハードウェア関連のドライバを一つでも外すとmakeで必ずエラーが出てしまいます。

「カーネルの再構築をする際にハードウェア関連のドライバを一つでも外すとmakeで必ずエラーが出てしまいます。」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カーネルの再構築をする際にハードウェア関連のドライバを一つでも外すとmakeで必ずエラーが出てしまいます。」(2006/03/19 (日) 01:59:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*カーネルの再構築をする際にハードウェア関連のドライバを一つでも外すとmakeで必ずエラーが出てしまいます。
*カーネルの再構築をする際にハードウェア関連のドライバを一つでも外すとmakeで必ずエラーが出てしまいます。 &html(<u>93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 22:21:18</u>) カーネルの再構築をする再に設定ファイルの ハードウェア関連のドライバを一つでも外すとmakeで必ずエラーが出てしまいます。 USBのドライバだけを外してもエラーが出てしまいます。 しかしカーネルオプションだけを追加してmakeすると正常に終了します。 考えられる原因は何でしょうか? お願いします。 ---- &html(<u>94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 22:48:34</u>) &html(>)>93 &html(>)設定ファイルのハードウェア関連のドライバを一つでも外す これ、具体的には何をどうしたの? ---- &html(<u>95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 22:58:46</u>) &html(>)>94 GENERICカーネルコンフィグです。 &html(#)でコメントアウトしました。 ---- &html(<u>96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:01:38</u>) GENERICカーネルコンフィグです。 GENERICカーネルコンフィグです。 GENERICカーネルコンフィグです。 GENERICカーネルコンフィグです。 GENERICカーネルコンフィグです。 GENERICカーネルコンフィグです。 GENERICカーネルコンフィグです。 なにが「GENERICカーネルコンフィグです」だ。初心者はすっこんでろ!! ---- &html(<u>97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:02:35</u>) GENERICをいぢる香具師がいるのか…(禿藁 ---- &html(<u>98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:02:50</u>) &html(>)>95 /usr/share/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/index.html は読んだ? ---- &html(<u>99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:06:56</u>) &html(>)>96 &html(>) なにが「GENERICカーネルコンフィグです」だ。初心者はすっこんでろ!! 初心者もOKと書いてあるスレで何を吠えてるんだ? ---- &html(<u>100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:08:58</u>) &html(>)>96 カーネルコンフィグで何か間違っていますか? &html(>)>97 デフォルトのGENERICはバックアップを取っています。 &html(>)>98 読んでいません。 ---- &html(<u>101 名前:93 投稿日:2006/01/05(木) 23:12:06</u>) あ、でも http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/index.html これなら一通り読みました。 カーネルの再構築の手順は絶対に間違っていません。 ---- &html(<u>102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:13:40</u>) 逐一やったことを書けよ。 コマンド1つから最後まで。 書き換えた個所もさらして。 ---- &html(<u>103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:14:36</u>) &html(>)>100は2分間以内に3回も突っ込まれてることが認識できんらしい。 ---- &html(<u>104 名前:93 投稿日:2006/01/05(木) 23:18:24</u>) まず最初に /usr/src/sys/i386/conf に移動し、cpでGENERIC.oldとバックアップを取り、 GENERICを設定します。 コメントアウトした行は一番下の方のUSBドライバのみです。 そして config GENERIC とし、 ../../compile/GENERIC に移動し、 make cleandepend とし、 make とし、 この段階でエラーが出てしまいます。 ---- &html(<u>105 名前:93 投稿日:2006/01/05(木) 23:19:43</u>) すいません、本当はカーネル名は別ですが、 仮にGENERICとしています。 ---- &html(<u>106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:19:50</u>) &html(>)>101 まさかとは思うが、「USBのドライバだけを外し」って、 device  ehci  # EHCI PCI->USB interface (USB 2.0) &html(#)device  usb  # USB Bus (required) device  udbp  # USB Double Bulk Pipe devices device  ugen  # Generic ↑こんな風にしたんじゃないよな? ---- &html(<u>108 名前:93 投稿日:2006/01/05(木) 23:22:09</u>) &html(>)>104間違えました make cleandepend した後に make dependしています そしてその後makeでエラー。 &html(>)>106 いえ、USBと書いてある行は全てコメントアウトしています。 ---- &html(<u>109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:22:51</u>) &html(>)>104 &html(>)そして &html(>)config GENERIC &html(>)とし、 なぁ、ほんとにハンドブック読んだのか? ---- &html(<u>110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:23:08</u>) &html(>)>93 OSのバージョンは何? ---- &html(<u>111 名前:93 投稿日:2006/01/05(木) 23:23:39</u>) &html(>)>109 はい、読みました。 すみません。 &html(>)>110 5.4です。 ---- &html(<u>112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:24:43</u>) &html(>)>104 &html(>)../../compile/GENERIC &html(>)に移動し、 本当に移動できたのか? OSのバージョンは? ---- &html(<u>113 名前:93 投稿日:2006/01/05(木) 23:26:23</u>) 本当、紛らわしくてすいません、 仮にGENERICとしています。 本当は別の名です。 ---- &html(<u>114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:26:45</u>) &html(>)>111 http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/kernelconfig-building.html 4.X 以降の新しいバージョンにアップグレードした場合 (例えば 3.X から 4-STABLE へ、もしくは 4-STABLE から最新版の 4-STABLE へなど)、予め buildworld を行なって、以下のコマンドを実行してください: &html(#) cd /usr/src &html(#) make buildkernel KERNCONF=MYKERNEL &html(#) make installkernel KERNCONF=MYKERNEL ---- &html(<u>115 名前:93 投稿日:2006/01/05(木) 23:28:31</u>) &html(>)>114 見落としていました。 やってみます。 ---- &html(<u>116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:29:03</u>) 最近の初心者はハンドブックを読まないから困る ---- &html(<u>117 名前:110 投稿日:2006/01/05(木) 23:30:22</u>) &html(>)> 114 そう、それが言いたかった。いつまでも、.jpの方は、古い情報晒し続けて 却って混乱するんで迷惑 ---- &html(<u>118 名前:93 投稿日:2006/01/05(木) 23:33:18</u>) &html(>)>114 ちょっと待ってください。 アップグレードしたのでなくて5.4のCDイメージをCDに焼いてインストールしたのでそれは違います。 &html(>)>116 読んでいますよ。 それを全て覚えていますかアナタ? ---- &html(<u>120 名前:93 投稿日:2006/01/05(木) 23:40:58</u>) どーしたらいいんでしょう・・・ 見当も付きません・・・ 前再構築した時はできたのに何故か・・・ はぁぁあ ---- &html(<u>121 名前:110 投稿日:2006/01/05(木) 23:43:04</u>) ちゃんと、カーネルのコンフィギュレーションファイルが設定してあるなら、 &html(#) cd /usr/src &html(#) make buildkernel KERNCONF=MYKERNEL &html(#) make installkernel KERNCONF=MYKERNEL で、通ると言っている。 ---- &html(<u>122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:43:23</u>) &html(>)>118 &html(>)それを全て覚えていますかアナタ? もちろんさ。一字一句のがさずキッチリ記憶してる。生けるハンドブックと呼んでくれ ---- &html(<u>123 名前:93 投稿日:2006/01/05(木) 23:45:49</u>) &html(>)>121 ありがとうございます。 じゃあやってみますね。 多分無理だと思いますが・・・あー・・・ &html(>)>122 そうですか。 ---- &html(<u>124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:46:26</u>) そりゃ、すごい ---- &html(<u>125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:49:06</u>) 単純にコンフィグファイルが適切じゃないんじゃない? &html(>)>108 requiredな行もコメントアウトしてないか? ---- &html(<u>126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:51:29</u>) &html(>)>118 &html(>)アップグレードしたのでなくて5.4のCDイメージをCDに焼いてインストールしたのでそれは違います。 お前さんがやろうとしてる事は「(カーネルの)アップグレード」なんだが、解ってるか? そして、「4 以降の新しいバージョン」には、5.4 も含まれるんだが理解してるか? ---- &html(<u>127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:52:28</u>) そういえば、コンフィグファイルはコンフィグ用にあるんだし、 絶対コメントアウトしちゃ駄目な行は外しておいてもいいと思うんだが・・・。 ---- &html(<u>128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/05(木) 23:54:40</u>) &html(>)>125 &html(>)単純にコンフィグファイルが適切じゃないんじゃない? それは本人以外全員そう思ってるんじゃないか? ただ、本人がその情報を秘匿してるため証拠が得られない。 念のためもう一度書いてみるか。 &html(>)>93>>93>>93 コンフィグファイルをコピペするなり、どこぞにうpするなりして晒せよ。 &html(>)>93>>93>>93 ---- &html(<u>129 名前:93 投稿日:2006/01/05(木) 23:59:04</u>) &html(>)>128 別に秘匿にしてる訳じゃないんです。 &html(>)コメントアウトした行は一番下の方のUSBドライバのみです。 これで分かると思ったので、すいません。 変更した個所貼ります。 ---- &html(<u>130 名前:93 投稿日:2006/01/05(木) 23:59:40</u>) &html(#) USB support &html(#)deviceuhci# UHCI PCI->USB interface &html(#)deviceohci# OHCI PCI->USB interface &html(#)deviceehci# EHCI PCI->USB interface (USB 2.0) &html(#)deviceusb# USB Bus (required) &html(#)deviceudbp# USB Double Bulk Pipe devices &html(#)deviceugen# Generic &html(#)deviceuhid# "Human Interface Devices" &html(#)deviceukbd# Keyboard &html(#)deviceulpt# Printer &html(#)deviceumass# Disks/Mass storage - Requires scbus and da &html(#)deviceums# Mouse &html(#)deviceural# Ralink Technology RT2500USB wireless NICs &html(#)deviceurio# Diamond Rio 500 MP3 player &html(#)deviceuscanner# Scanners &html(#) USB Ethernet, requires miibus &html(#)deviceaue# ADMtek USB Ethernet &html(#)deviceaxe# ASIX Electronics USB Ethernet &html(#)devicecdce# Generic USB over Ethernet &html(#)devicecue# CATC USB Ethernet &html(#)devicekue# Kawasaki LSI USB Ethernet &html(#)devicerue# RealTek RTL8150 USB Ethernet こんな感じです。 ---- &html(<u>131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:00:00</u>) ついに最近はそうなりましたよ &html(>) /usr/src/sys/i386/conf/DEFAULTS &html(>)106 みたいな問題は解決できていないけど (こっちはXMLみたいな階層構造記述でないと無理だろうね) それにしてもなんで初心者を名乗りながら 何がなんでも自分のやったことを隠そうとするんだろう… 初心者は歓迎でも隠す人は帰ってほしい ---- &html(<u>132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:00:53</u>) &html(>)>130 &html(>)>125 &html(#)deviceusb# USB Bus (required)                ~~~~~~~~~ ---- &html(<u>133 名前:93 投稿日:2006/01/06(金) 00:02:33</u>) &html(>)>132 USBは使わないのにそれは必要なんですか? ---- &html(<u>134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:02:59</u>) &html(>)>133 required ---- &html(<u>135 名前:93 投稿日:2006/01/06(金) 00:05:24</u>) &html(>)>134 はっきり喋ってください。 &html(#)deviceusb# USB Bus (required) ここをコメントアウトしなければ良いと? ---- &html(<u>136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:07:49</u>) &html(>)>135 はっきり喋ってますよ。 device usbは要求されているんです。 そうです。コメントアウトしちゃ駄目。 戻せばたぶんうまく行く。 ---- &html(<u>137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:07:55</u>) REQUIRED ---- &html(<u>138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:08:55</u>) &html(>)>130 最低限、 &html(>)>93 &html(>)makeで必ずエラーが出てしまいます。 これも張ること。 ---- &html(<u>140 名前:93 投稿日:2006/01/06(金) 00:09:50</u>) &html(>)>136 どうも腑に落ちないんですが・・・とりあえずやってみます。 無理な予感が抜群ですが・・・やってみます。 ---- &html(<u>141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:10:27</u>) required を辞書で調べてみよう。 ---- &html(<u>142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:12:56</u>) &html(>)>140 それで駄目だったらもう、エラーログ張るしかないねぇ。 ハードが壊れてるとかいう落ちだったらコンフィグファイルじゃどーしよーもねーもん。 ってか、無理な予感抜群て、失礼だよ。 コメントアウトしてるのが間違ってるのは確実なんだから、 それに対する最低限の礼儀はわきまえなさい。 ---- &html(<u>143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:13:32</u>) &html(>)93 どうしても続けたければ犬小屋に行ってくれ ---- &html(<u>144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:15:03</u>) &html(>)>140の後、結果報告など一切無しに消えそうなニュアンスだな ---- &html(<u>145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:17:28</u>) requiredの意味も知らずに、というか調べずにmakeしてるなんて..................小学生? ---- &html(<u>146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:26:06</u>) 試さずに罵るお前らもどうかしている。 ↓これで何の問題も無くコンパイルできているが、どうしてかなのか説明してくれ。 >>145 include GENERIC ... nodevice uhci # UHCI PCI->USB interface nodevice ohci # OHCI PCI->USB interface nodevice ehci # EHCI PCI->USB interface (USB 2.0) nodevice usb # USB Bus (required) nodevice ugen # Generic nodevice uhid # "Human Interface Devices" nodevice ukbd # Keyboard nodevice ulpt # Printer nodevice umass # Disks/Mass storage - Requires scbus and da nodevice ums # Mouse nodevice ural # Ralink Technology RT2500USB wireless NICs nodevice urio # Diamond Rio 500 MP3 player nodevice uscanner # Scanners nodevice aue # ADMtek USB Ethernet nodevice axe # ASIX Electronics USB Ethernet nodevice cdce # Generic USB over Ethernet nodevice cue # CATC USB Ethernet nodevice kue # Kawasaki LSI USB Ethernet nodevice rue # RealTek RTL8150 USB Ethernet ---- &html(<u>147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:29:37</u>) USBのポート自体ないマザーボードでやったらうまくいくのかなぁ? ---- &html(<u>148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:47:45</u>) &html(>)>147 &html(>) USBのポート自体ないマザーボードでやったらうまくいくのかなぁ? ネタにしちゃ捻りが0なんだけど、まさかマジの発言? ---- &html(<u>149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:53:52</u>) うちも5.4時代にはUSB関連全部コメントアウトしてコンパイルできてたけどな とりあえず/usr/obj消してみるとか、ソースダウンロードしなおすとか ---- &html(<u>150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 00:57:02</u>) っていうか先にエラーを貼ればいいのに、なぜ貼らないんだ。 ---- &html(<u>151 名前:93 投稿日:2006/01/06(金) 01:06:21</u>) やっぱり無理でした。 〜not found. こんな感じのエラーがずらーっと出ます。多分100行、いや200行は超えていると思います。 というかApacheもmake失敗しますんですよ・・・ sanbaもmake不可でしたし・・・ もう何がなにやらさっぱりです・・・ 仕事の都合上明日16時までにサーバ構築しないと・・・あー・・・ はぁぁあ 素直にUNIXに詳しいらしい知人に聞いてみると良いでしょうか? というかかなりテンパってます・・・ ---- &html(<u>152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 01:08:58</u>) &html(>)>151 一回、/usr/src以下を、cvsupなりで同期し直してみれば? ---- &html(<u>153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 01:11:29</u>) それってば、クリーンナップしてるときのメッセージじゃねーの? ---- &html(<u>154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 01:12:54</u>) 犬小屋http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1126188883/に移って、 コンパイルログどっかにうpしろ。 ---- &html(<u>155 名前:93 投稿日:2006/01/06(金) 01:15:37</u>) &html(>)>152-154 すいません、本格的に何がなんだかわからなくなってきました・・・ 知人に聞いてみる(というかやってもらう)ことにします。 しかもログの取り方が分からない・・・ ホントご迷惑をお掛けしました・・・ ---- &html(<u>156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/01/06(金) 01:17:52</u>) そもそも>>93はなんで kernel reconfig なんかやってんだ? GENERIC kernel でなんか不満でもあるのか? 2.x だの 3.x だの 4系の頭の方ならいざ知らず 最近のカーネルならハードウェアが持っているメモリ容量に会わせた 各種バッファ容量の拡大縮小は自動的にやってくるわけだが。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。