初心者のためのガイドライン

「初心者のためのガイドライン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

初心者のためのガイドライン」(2012/05/21 (月) 15:16:54) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() ---- ここでは[[2ch fittleスレッド>http://www9.atwiki.jp/fittle/pages/16.html]]で過去に質問が出たことや初歩的な質問を答えていくよ。 2chスレッドで聞く前に基本知識として頭に入れておこうね。 ---- **Q1 Fittleの読み方は? -&bold(){「フィットル」}だね。間違ってもフィトルじゃないね。 **Q2 動画は見れるの? -Fittleは音楽専用のプレーヤーだね。 -動画プレーヤーは&bold(){Mediaplayerclassic}(MPC)や&bold(){GOMplayer}、&bold(){qonoha}なんかが有名だよ。 **Q3 Fittleの更新頻度は? -今はオープンソースになって、ユーザーが自分なりにカスタマイズできるようになってるね。 -更新頻度は他の音楽プレーヤーと比べてかなり早いよ。 **Q4 TMって何ですか? -「タスクマネージャ」だね。閉じるボタンや通常の方法では消えてくれないソフトを完全に終了させたい時に便利だよ。 **Q5 ○○機能つけて欲しい! -[[要望一覧>http://www9.atwiki.jp/fittle/pages/18.html]]で投票してみよう。 -ただし必ず反映されるわけじゃないから、力量があれば自分で改変するのも手だよ。 -職人の降臨を期待しつつ、気長に待とうね。 **Q6 プラグインにある拡張子".fap"って何ですか? -&bold(){「fittle archive plug-in」}の略だね。 -書庫プラグインDLLからfapへの連携で動作のロケットスタートが可能になったみたい。 -fittle本体と同じディレクトリに置いておこうね。 **Q7 対応している拡張子なのに、"ファイルのオープンに失敗しました!"って表示されたんだが? -手順ミスでプラグインが反映されていない、またはファイル名やタグの文字がFittle上で非対応だった時によく起こるよ。 -後者に関しては素直に名前の変更をするかUnicode版を試すのもいいかもね。 **Q8 ANSI?Unicode?さっぱりだぜ -ANSI(アンシー)は&bold(){アメリカ規格協会}(American National Standards Institute)の略だよ。 -日本のJIS規格とほぼ同等の公的ブランドだね。COBOLやC言語、ASCIIコードなんかが有名だよ。 -ここでは「&bold(){標準タイプ}」と考えてもらっても問題ないよ。 -Unicode(ユニコード)は&bold(){世界中の文字を同一の文字コードに収録する}一環のことだよ。 -ネット上でこのUnicodeをエンコードすれば文字化けを回避できることがあるんだ。これを使えば音楽ファイルの文字化けも改善されるかもね。 **Q9 どこが軽いんだ?動作重いんだが???? -プラグインをつけるほど動作は重くなるよ。読み込む分が増えるから当然だね。 -&bold(){fpiwraper.dll}を使えば必要なプラグインを必要な時だけ使えるよ。その分動作も早くなるね。 **Q10 Fittle公式版の以前のバージョンが欲しいのですが? -再配布は禁止されてるね。仕方ないね。 **Q11 FLVファイルの音声だけをFittleで聞けるようにするには? -「fittle_flv.zip」を解凍したら、まずは&bold(){Aフォルダ}と&bold(){Wフォルダ}、&bold(){srcフォルダ}があることを確認。 -AフォルダはANSI、WフォルダはUnicodeと相性がいい。本体のバージョンを調べてどちらが適しているか把握しようね。srcフォルダの中身は開発者向けのファイルだから気にしなくてもいいよ。 -&bold(){msvcr90.dll}が手元にあるならFittle.exeと同じディレクトリに入れよう。 ※msvcr90.dllはネット上で入手可能 -msvcr90.dllを使わないなら&bold(){no-msvcr90フォルダ}(A・Wフォルダ両方にある)内の&bold(){flv.fap}をFittle.exeと同じディレクトリに入れよう。 -msvcr90.dllを使うならもう一方の&bold(){msvcr90フォルダ}を使おう。 --&bold(){注意点} ---&bold(){① ファイルをFittleフォルダ内に重複させない事} ---&bold(){② msvcr90.dllを使っているのにno-msvcr90フォルダのflv.fapを使わない事} ---&bold(){③ Aフォルダ、Wフォルダの相性を間違えない事} **Q12 f4b24版で公式版と同じ機能を実現するには f4b24版は元々あった機能をプラグインに切り分けることで軽量化を実現したから、 同じ機能を実現するためにはプラグインを導入しなければいけなくなったね。 -公式版と同じ機能を追加するために必要なプラグイン一覧 |プラグイン名|機能| |zip.fap|ZIP書庫に含まれているファイルを再生できるようになる&br()※[[unzip32.dll>http://www.csdinc.co.jp/archiver/lib/unzip32.html]]も必要(インストール方法は各自調べてね、[[caldix>http://www.kmonos.net/lib/caldix.ja.html]]がオススメ)| |minipane.fgp|ミニパネルモードが使用可能になる| |minipane.fcp|ミニパネルモードの設定が設定画面に追加される| |addurl.fgp|右クリックメニューに「アドレスを追加」を追加する| |cue.fap|CUEシートを読み込めるようになる| |bookmark.fgp|「しおりに追加」「しおりの整理」が使えるようになる| |wadsp.fgp|WINAMP用のDSPプラグインが使えるようになる&br()※[[BASS公式サイト>http://www.un4seen.com/]]からBASS_WADSPアドオンの追加も必要| |wadsp.fcp|WINAMP用のDSPプラグインに関する設定が設定画面に追加される| これらを入れれば大体同じ感じになるね。 でも多分君が使ってないのもあったんじゃないかと思うから、そういうのを入れなければ軽くなると思うよ。 公式版からの移行時の参考にしてね。 ---- ※改善点があればコメント -#comment
#contents() ---- ここでは[[2ch fittleスレッド>http://www9.atwiki.jp/fittle/pages/16.html]]で過去に質問が出たことや初歩的な質問を答えていくよ。 2chスレッドで聞く前に基本知識として頭に入れておこうね。 ---- **Q1 Fittleの読み方は? -&bold(){「フィットル」}だね。間違ってもフィトルじゃないね。 **Q2 動画は見れるの? -Fittleは音楽専用のプレーヤーだね。 -動画プレーヤーは&bold(){Mediaplayerclassic}(MPC)や&bold(){VLC media player}、&bold(){qonoha}なんかが有名だよ。 **Q3 Fittleの更新頻度は? -今はオープンソースになって、ユーザーが自分なりにカスタマイズできるようになってるね。 -更新頻度は他の音楽プレーヤーと比べてかなり早いよ。 **Q4 TMって何ですか? -「タスクマネージャ」だね。閉じるボタンや通常の方法では消えてくれないソフトを完全に終了させたい時に便利だよ。 **Q5 ○○機能つけて欲しい! -[[要望一覧>http://www9.atwiki.jp/fittle/pages/18.html]]で投票してみよう。 -ただし必ず反映されるわけじゃないから、力量があれば自分で改変するのも手だよ。 -職人の降臨を期待しつつ、気長に待とうね。 **Q6 プラグインにある拡張子".fap"って何ですか? -&bold(){「fittle archive plug-in」}の略だね。 -書庫プラグインDLLからfapへの連携で動作のロケットスタートが可能になったみたい。 -fittle本体と同じディレクトリに置いておこうね。 **Q7 対応している拡張子なのに、"ファイルのオープンに失敗しました!"って表示されたんだが? -手順ミスでプラグインが反映されていない、またはファイル名やタグの文字がFittle上で非対応だった時によく起こるよ。 -後者に関しては素直に名前の変更をするかUnicode版を試すのもいいかもね。 **Q8 ANSI?Unicode?さっぱりだぜ -ANSI(アンシー)は&bold(){アメリカ規格協会}(American National Standards Institute)の略だよ。 -日本のJIS規格とほぼ同等の公的ブランドだね。COBOLやC言語、ASCIIコードなんかが有名だよ。 -ここでは「&bold(){標準タイプ}」と考えてもらっても問題ないよ。 -Unicode(ユニコード)は&bold(){世界中の文字を同一の文字コードに収録する}一環のことだよ。 -ネット上でこのUnicodeをエンコードすれば文字化けを回避できることがあるんだ。これを使えば音楽ファイルの文字化けも改善されるかもね。 **Q9 どこが軽いんだ?動作重いんだが???? -プラグインをつけるほど動作は重くなるよ。読み込む分が増えるから当然だね。 -&bold(){fpiwraper.dll}を使えば必要なプラグインを必要な時だけ使えるよ。その分動作も早くなるね。 **Q10 Fittle公式版の以前のバージョンが欲しいのですが? -再配布は禁止されてるね。仕方ないね。 **Q11 FLVファイルの音声だけをFittleで聞けるようにするには? -「fittle_flv.zip」を解凍したら、まずは&bold(){Aフォルダ}と&bold(){Wフォルダ}、&bold(){srcフォルダ}があることを確認。 -AフォルダはANSI、WフォルダはUnicodeと相性がいい。本体のバージョンを調べてどちらが適しているか把握しようね。srcフォルダの中身は開発者向けのファイルだから気にしなくてもいいよ。 -&bold(){msvcr90.dll}が手元にあるならFittle.exeと同じディレクトリに入れよう。 ※msvcr90.dllはネット上で入手可能 -msvcr90.dllを使わないなら&bold(){no-msvcr90フォルダ}(A・Wフォルダ両方にある)内の&bold(){flv.fap}をFittle.exeと同じディレクトリに入れよう。 -msvcr90.dllを使うならもう一方の&bold(){msvcr90フォルダ}を使おう。 --&bold(){注意点} ---&bold(){① ファイルをFittleフォルダ内に重複させない事} ---&bold(){② msvcr90.dllを使っているのにno-msvcr90フォルダのflv.fapを使わない事} ---&bold(){③ Aフォルダ、Wフォルダの相性を間違えない事} **Q12 f4b24版で公式版と同じ機能を実現するには f4b24版は元々あった機能をプラグインに切り分けることで軽量化を実現したから、 同じ機能を実現するためにはプラグインを導入しなければいけなくなったね。 -公式版と同じ機能を追加するために必要なプラグイン一覧 |プラグイン名|機能| |zip.fap|ZIP書庫に含まれているファイルを再生できるようになる&br()※[[unzip32.dll>http://www.csdinc.co.jp/archiver/lib/unzip32.html]]も必要(インストール方法は各自調べてね、[[caldix>http://www.kmonos.net/lib/caldix.ja.html]]がオススメ)| |minipane.fgp|ミニパネルモードが使用可能になる| |minipane.fcp|ミニパネルモードの設定が設定画面に追加される| |addurl.fgp|右クリックメニューに「アドレスを追加」を追加する| |cue.fap|CUEシートを読み込めるようになる| |bookmark.fgp|「しおりに追加」「しおりの整理」が使えるようになる| |wadsp.fgp|WINAMP用のDSPプラグインが使えるようになる&br()※[[BASS公式サイト>http://www.un4seen.com/]]からBASS_WADSPアドオンの追加も必要| |wadsp.fcp|WINAMP用のDSPプラグインに関する設定が設定画面に追加される| これらを入れれば大体同じ感じになるね。 でも多分君が使ってないのもあったんじゃないかと思うから、そういうのを入れなければ軽くなると思うよ。 公式版からの移行時の参考にしてね。 ---- ※改善点があればコメント -#comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。